• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MakoPaPaのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

愛車遍歴!?

こんにちは。

おぎやはぎの番組に感化されました(笑)

まずは

大学時代
スバル レックス
オカンの車を譲り受けました。。。
11000回転まで刻んであるタコメータがカッコ良かったなぁ。


大学時代2
スバル レガシィツーリングワゴン
ターボじゃなかったです。なんと、1.8L
一番グレード下だったかなぁ。


社会人1
トヨタ スプリンター
親父の車です。しばらく借りてました^^


社会人2
トヨタ スプリンターセレス
テンロクじゃないですけど、マニュアルだし、ハードトップだし、デザイン好きです。
しかもST205セリカよりもノーマルで車高が低いって。。。


社会人3
トヨタ カルディナ TZ-G
ほんとは2代目がほしかったけど、、、
財布事情により、初代後期を購入。
そして、レカロシートも購入(笑)


社会人4
トヨタ カローラランクス
今までで購入金額的に、一番高い中古。
一番年式が新しい状態で購入しました(爆)
しかも、ちらっと除いたディーラーでそのまま即決!!
みんカラもこのころから初めて、
今の嫁との思い出もあり、一番イイクルマでしたね^^


社会人5
トヨタ カムリグラシア
子供が生まれるという事で、大きめの車を探していて、ひとめぼれ。。。
というのは、表向き(笑)
ランクスのミッション交換費用で購入できるクルマを探していました。
やっぱり、ステーションワゴンが好き(笑)
おまけに、今までで一番安い中古車(爆)
でも、このころからみんカラのオフに参加しだしました^^
3年半だけの所有でしたが、一番距離を走りましたね。


そして、ステップワゴンに至ります(笑)

まぁ、考えてみると、結構ばらついてますね(汗)
親のクルマをゆずってもらったり、借りてたり。
セレスなんてとある事情で1年にも満たない所有期間です。

おまけに、カルディナが、自分で買った最初の車ですしね。
全車激安中古車ですけど、どの車もそれぞれ、
愛着もあり、好き勝手いじることもできたし。

もう一度、所有してもイイって言われたら、
多分、ランクスかなぁ。
ミッショントラブルさえなければ。。。

初のホンダ、初のミニバン
これからもっと楽しんでいきますよ^^


Posted at 2013/11/30 12:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのいじり🚐 http://cvw.jp/b/604432/43385195/
何シテル?   10/21 17:00
できるだけ、シンプル&大胆に♪(o・ω・)ノ))

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

HIDのバーナーを6000Kに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:34:03
大阪オートメッセ2019 ダムドリトルG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 22:56:20
決死!燃料磁化、獰猛ネオジウム磁石S極挟み② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ごくごく普通のRKステップワゴン 納車時に、 後期のスパーダグリルを着けてもらった意外 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車😀
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
無限エアロ装着のスパーダ24Tです。 バイザーも無限仕様。 購入から3年。 すでに17 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
ランクスから乗り換えて4年乗りました。 たくさんのみん友さんとの出会いもしたし、 楽しい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation