• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーちゃんの車達のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

和歌山 普通免許取得日記 その3

こんにちわ。

ついに、、、

9月1日を過ぎて取消期間が満了を迎えました。

免許のない1年は正直、キツかったです。

本当に免許の有り難さがわかりました。

さて、取得中の免許の話ですが、、、

ついに、本試験の学科と技能の試験の日程が決まりました!

9月の6日(月曜日)です。

午前中に学科の試験があります。

それに合格することが出来れば、午後からの技能試験を

受けることが出来ます。

後、2日しかないけど、がんばってきます!!

でわ、また合否を報告致します。

がんばりまぁす!!
Posted at 2010/09/03 15:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

和歌山 普通免許取得日記 その2

8月11日、12日の取消処分者講習も無事に終わり、
後は、失効日の9月2日を迎えたのちに、本免の試験です。

しかし、実は今は大阪に・・・

というのも、和歌山での宿泊先である家の
子供「おたふく風邪」になっちゃいました・・・。

おかんに電話して聞いたら自分はなってないようで・・

一時避難しております。

昨日、「応急救護」と「高速教習」のため、電車で・・・

何と、往復2100円・・・

早く帰って、本試験に備えたい・・・

しかし、和歌山のなれない道も覚えなくちゃいけないし、
学科試験の方も結構怪しい・・・

久々に勉強しまくらなくては・・・・

あーだこーだ言ってても仕方ないんで

頑張りマックス!!
Posted at 2010/08/30 11:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

和歌山 普通免許取得日記 その1

7月下旬、普通免許取得のため、和歌山県に住民票を移して和歌山県で頑張っております。
とりあえずは、仮免ということで 先週、筆記と技能試験にチャレンジしてきました。
結果は筆記のみ合格で技能は落ちてしまいました。
しかし、翌週にもう一度チャレンジしてみたら、二度目にして合格しました。

仮免取得に成功して、一度大阪に帰ってきました。
仮免取得したので、次は取消処分者講習です。
大阪では、予約して講習できるまで、一か月~二か月待ちの様ですが、
和歌山ではなんと、一週間~二週間で講習できるようで、
今月の11日、12日の2日間に決まりました。

というのも、前々から、運転免許センターへ何度も何度も、
電話で質問していたからだそうです。

何とも、人情味のある和歌山人。

大阪人とは少し違った良い意味での馴れ馴れしさに
感動です。

もしかしたら、二種免許も和歌山で頑張る予定です。

とりあえずまず、普通一種免許を取得することに専念したいと思います。

Posted at 2010/08/05 17:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

鈴鹿サーキット IN 遊園地

鈴鹿サーキット IN 遊園地28日から1泊2日で行ってきやした。

大阪から鈴鹿まで2時間半。以外に早かった!

28日は平日やったんで以外に空いてて、

ほとんどの乗り物の待ち時間ナッシング。

身長制限とかあったけど、ほとんど1日目に乗りきれた!

でも、寒い寒い・・・。

お日さん照ってたけど風めちゃ冷たいw



んでお泊りのホテル。


「鈴鹿サーキットフラワーガーデンホテル ルームチャージ

 パスポート2日券付き[本館ツインルーム」

「本館マーガレットツインルーム【喫煙室】」


画像取り忘れたけど結構綺麗でいい感じやった。。

大人2人と子供2人で39000円!

まぁ、食事ついてないけどw

その代わり、温水プールや、温泉、露天風呂、テニスコートなど、

特典いっぱい!^O^

食事や買い物は近くのイオンでぱぱっと。。

部屋も料金の割にはgorgeous。

子供達も大満足のご様子。。

ホテルの敷地内にボーリング場もある感じで、

ホテルのカードキー提示で割引!!

まぁ、平日ってことでガラガラでした。

夜は温泉でゆっくり出来て最高潮!

2日目は土曜日!雲ひとつない快晴!!!

ホテル宿泊者は開園30分前に入れて、先に並べる!

ってまぁ、ホテル10時に出たけど・・・(笑)

土曜日ってことで人一杯!

(昨日ほとんど乗ってて良かった!)

ほとんどの乗り物は約30分待ち!

まぁ、それでも同じ乗り物に乗りたい子供たち・・・^^;

昨日、乗れなかった乗り物をとりあえず制覇!

制限かかってる物以外全部乗れました!



鈴鹿サーキットの最終コーナーの観戦シートも無料開放で

入ったけど、なんも走ってない感じ・・・

子供が自分でゴーカート作って、

作ったゴーカートに乗れる

「メカニック工房」

別料金 1台 800円

も制覇!

ってことでお土産買って

鈴鹿サーキット満喫してきました!

あぁ、たのしかった!^-^







Posted at 2010/05/30 19:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

HKSスーパーパワーフロー・・・返品。。。

なんとなんと。。。

付きませんやん!

店員さんは絶対大丈夫っていってたのに・・・

Φ200-80・・・。

フォレスター SF5用はΦ200-100。

Φ200-80 はSG5やSG9みたいっす。

まぁ しょうがないんで送り返します。

また、探して買おう!

やっぱり新品のほうがいいんかなぁ・・・。

でもやっぱりアップガレージ 横浜戸塚店の

対応はいいですね。着払いで返品して

そのあと、、、

商品代+送り賃+代引手数料も

全部返してくれるみたいです。

HKSなんか、説明書1枚2000円ですもんね。

2000円はないわ。。。

まぁ、大抵カー用品店行けば、教えてくれますけどね!

残念!!


HKS

http://www.hks-power.co.jp/index.html
Posted at 2010/05/14 01:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちわorこんばんわ^^ 2019年10月 久々のログインです。 皆さんは道交法は守って正しく安全に日々快適なドライブを楽しんで下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000!
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
2台目の車です。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許とった時に初めて乗った車です。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
訂正:モデル年式=1994年 訂正:グレード=ロイヤルサルーン_3ナンバー(AT_2.0 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation