2011年04月17日

昨日はみん友さんの
まんぐ~すさんと プチオフしてきました(*⌒⌒*)
みんカラを始めた当初から
みん友になっていただき、
今回とあるきっかけで
お会いすることに♪
ブログでたくさんの
顔文字を披露してくれる
まんぐ~すさんは
爽やかな笑顔で迎えてくれて
一安心(^・^)
K12マーチやDIY、
サーキット走行の熱い思いを
語ってくれました(*^▽^*)
もちろん、今までブログ上で
しか見られなかったまんぐ~す号も
体験♪
その感想は…
「This is まんぐ~す号!!(゜□゜)」
とにかく…
音がイイ!!
吹けがイイ!!
下からトルクが
湧き出る!!
もうねェ、
下手なスポーツカーは
道を譲ったほうがイイよ(-▽-)
…というくらい衝撃的でした
(まんぐ~すさんの名誉の為に
断りますが
、まんぐ~すさん自体
はとても紳士的な方です^^)
美味しいつけ麺店やDIYの
楽しさを教えて頂いたまんぐ~すさんに
感謝♪
また次回もよろしくお願い
しますm(--)m
この記事は、
ライオンズブルーさん、ハジメマシテ(o゚▽゚)oについて書いています。
Posted at 2011/04/17 06:07:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年04月10日

納車されてから15万キロの
キリ番を達成した相棒K12マーチ♪
そんな苦楽を共にしてきた相棒への
ご褒美として…
エンジン吸気系洗浄メニューを
決行しました(*^^*)
15万キロを走り抜き、
エンジンクリーニングを
考えていた所、
ホシノインパルのHPで
「エンジン吸気系洗浄メニュー」を
見つけ、吸気ポートやバルブ・燃焼室の
デポジットを除去し走行距離の多いクルマ
には特に効果的との事だったので
受けることにしました(^O^)
今回はこの吸気系洗浄メニューに
エンジンオイル、プラグ、エアーフィルターの
交換も同時に行い、その結果は…
こんなに早く効果が出るなんて!!(-□-;)
今まではアクセルを踏み込んでも
加速のテンポがズレて、一旦
スピードが落ちると回復するのに
時間がかかっていたのが、
洗浄後はアクセルを踏んだ瞬間に
加速するしスピードが落ちても
すぐに回復するように
なりました(^^)
作業後にエンジニアさんが
「クルマが軽くなったような印象になるよ」
と言っていたのがすぐに実感できました♪
アクセルを余計に踏み込まなくて
良くなったということは、それだけ
燃費も期待できる筈♪
エンジン吸気系洗浄メニュー、
是非ともお勧めです!!(≧▽≦)
Posted at 2011/04/10 20:33:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年04月06日

H15年7月13日契約、
8月30日に納車となった
我が相棒、
K12マーチ。
7年8ヶ月目にして
ついに15万キロの
キリ番を達成しました(≧▽≦)
トラブルや入院もあって
キズやヤレも目立ってきたけど、
まだまだこの相棒と一緒に
走ります(^^)v
15万キロ走破のお祝いに♪
ファミリーマートの
「ご褒美ロールケーキ」です(^^)
クリームとスポンジ生地が
見事にマッチしてます(*^^)
Posted at 2011/04/06 20:56:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年04月04日

…て書くとなんか
「冷やし中華始めました」
みたいな感じですが(・・;)
そんなんで昨日、
今までのスタッドレスから
夏タイヤに交換しました♪
通勤でクルマを使っている
関係で冬の間はスタッドレスを
履かせてましたが、スタッドレス
を履かせて3ヶ月、5千キロ経過して
履き替えました(^^)
今回もインパルWRC+BS・プレイズの
組み合わせですが、ホイールナットを
ブルーアルマイトに交換しました(^O^)
どうでしょう(・・?
12月までは
この仕様で走ります(^^)
今日4月4日は
「獅子の日」なので♪
この頃のライオンズは正に
「最強」の一言に
尽きます\(*^▽^*)ノ
Posted at 2011/04/04 19:54:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年03月21日

今更ながらに…
今回の東北地方太平洋沖地震にて
亡くなられた方々にご冥福を祈ると共に
被害に遭われた方々へのお見舞いを
申し上げます。
同時に、被災地の一日も早い復興を
心より願っています。
ボク自身、通勤にクルマを使っているので
クルマの使用は控えることができず、
心苦しい思いをしています。
平日にクルマを使うなら週末はできるだけ
クルマの使用を控えようと思い、
自転車を使っています。
これがその自転車です。
相棒K12マーチの契約時にホシノインパルから
記念品で貰った折り畳み自転車。
もちろん、カルソニックカラーです(^^)
錆が出てるけど少しずつ錆を
落としながら乗っていきます。
今回、被害が最も大きかった宮城県。
その宮城県にあるキリンビールの工場も
被災に遭ってしまったので
災害支援の意味を込めて
当分の間、キリン製品を
購入します。
Posted at 2011/03/21 19:43:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記