• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンズブルーのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

ステアリングASSY交換(・▽・)

ステアリングASSY交換(・▽・)前回、6ヶ月点検で
「左ハブベアリングの
 ガタツキがある」

診断された相棒マーチ。
その後、調べていくうちに
「ステアリングASSYも
 怪しいです(・・;)」

言われ、交換しました。

距離が距離だけに
ハブベアリングの磨耗は
覚悟してましたが、まさか
ステアリング系統までとは…
ま、据え切りや切り返しで
ステアリングに負担が
かかっていたのは事実で
逆に言えば「よくここまで
使えたな」という気持ちの方が
強いです(^^)
もちろん、ハブベアリングと一緒に
ステアリングASSYも交換♪
交換後は納車当時の
ステアリングの軽さが
戻ってきました(^O^)

今回はステアリングと同時に
フロントバンパーも修理しました♪

以前、夜道を走っていた時に
猫が飛び出してきて撥ねてしまい
自力で凹んだ所を
直したものの部分塗装が
気になり、更にボデイとの
結合部分が割れてバンパーが
グラついて危険なので
交換することにしました(♯^^♯)
やはりIMPULの
バンパーは迫力があります(*^^*)
今度はフォグランプも付けたかった
りして(^^;)

もうすぐ15万キロを走る我が相棒♪
そろそろメンテナンスの足音が
聞こえてきます(^^;)
Posted at 2011/02/19 04:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月07日 イイね!

大黒オフ会参加(・▽・)

みんカラデビューして、いや、
人生初のオフ会に
参加してきました(*^^*)

みん友さんであるぴーまんさんから
「オフ会に参加しませんか?」と
紹介され、参加を表明♪
大黒PAに着くと見た事のある
12SRの隣に駐車(^^)

この12SRはひょっとして…(・・;)


そう!!ぴーまん号でした(≧▽≦)

初めて対面したぴーまん号と
ぴーまんさんに感激!!(><)


その後、色々な方々の
マーチを見学させて貰い
ました(*^▽^*)

まるぼうさんのマーチ♪

サクラマーチにIMPULの
フルコンプリート(コンプレッサーだけでなく
ブレーキキットも装着)という
羨ましい仕様♪
そのまま乗って帰りたい
のを我慢(^^;)

MAF-K12さんのマーチ☆

外見はノーマルながらも実は…
中身は12SRという正に
「羊の皮を被った狼」状態!!
1つの理想系です(^^)

そして…
今回の主催者さんである
Ciel*(しぇる)さんのマーチ☆

ピンクの色使いが良く効いてて
女性ならではの華やかさが
出ていました(^^*)

そんなこんなで
たくさんのマーチやその
オーナーさんと触れ合えて
熱い思いを聴けたり
刺激を受けて楽しい時間を
過ごさせて貰いました(*^^*)

主催者のCiel*さん、
参加された皆さん、
そして、愛知からはるばる
来て下さったぴーまんさん、
本当にありがとうございました
m(--)m

Posted at 2011/02/07 05:19:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月15日 イイね!

オートサロンのIMPULデモカー

オートサロンのIMPULデモカー年明け早々の
1大イベント、
オートサロンが
開幕しました♪

去年は出展しなかった
我らがホシノインパルも
今年は参加するとの事。
気になる出展内容は…

K13マーチ
E52エルグランド
ジューク
Y51フーガ
の面々。

K13マーチは…
よくぞここまで変えたな、
という印象(・・)
ノーマルの印象を大きく覆す
アグレシッブなイメージに
仕上がってます(^^)
コンプリートカーで
出ないかな(・・?

E52エルグランドは…

これぞキング・オブ・ミニバン
という表現がピッタリ♪
こんなのが後ろに
つかれたら確実に
道を譲ります(^^;)

最後はジューク♪

さすがのインパルも
グリルだけの変更に
落ち着いたものの
これだけでいいのかな?と
いう気がします(^^)

実際に見てきた方の
感想を聞かせて頂けると
喜びます(*^^*)
Posted at 2011/01/15 11:38:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月10日 イイね!

ハンバーガーと6ヶ月点検♪

ハンバーガーと6ヶ月点検♪新年が明けたと思ったら
もう3連休!!(-□-;)
それなのに…
土、日と仕事だったので
今日が休みでした(^^;)

そんなんで昨日買い出しに
行けなかったので午前中は
イオンレイクタウンへ買い出しに♪
ちょうどお昼時だったので
レイクタウン内にある
「クア・アイナ」で昼食を
とりました(*^^*)

1/3ポンドもあるハンバーガーの
ボリュームにビックリ!!(-◇-;)
トマトやオニオン、アボカドがしっかり
詰まったハンバーガー、
食べ応えがあります(≧▽≦)

その後、お世話になっている
ディーラーへ行き
オイル点検を実施♪
今回は6ヶ月点検も行って
きました(^O^)
気になる結果は…

「左フロントハブベアリングにガタ付きがある」

との事(TOT)

距離が距離だけに
仕方がないかな、と
言った感じですが
それだけで済んだのは
まだ良かったのかな、と
思います(^^)
ハブベアリングは後日
交換します(^▽^)


あ、ディーラーのお土産で
ティーダとセレナの
カタログを
貰ってきました(*^^*)

Posted at 2011/01/10 20:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月19日 イイね!

お宝とゴミは紙一重(^^;)

12月も半ばを過ぎて
今年もあと10日余り(-□-;)
師匠が走る師走を
ボクはダラランとマッタリ
してます(^^;)

年末と言えば大掃除!!
実家から「部屋を片付けて!!」と
催促され今まで使っていた部屋の
片付けをしてきました(^^)
とにかく家が出来てからすぐに
移り住んだので実家の部屋を
片付けることもままならず
ずっと先延ばししてしまって…
結局、親の監視の下で
片付けをしてきました(^^;)
掃除をしていて漫画や雑誌は
処分してきましたが、
やはり捨てられないモノもあって…
箱に入れて持ち帰ってきたのは…


カタログ類でした(^^;)
クルマが好きなら誰でも一度は
やってしまうカタログ集め!!
高校生の時に
・アムラックス(トヨタのショールーム)
・日産本社ギャラリー(当時は銀座にありました)
・ホンダウェルカムプラザ(青山のホンダ本社)
に通い詰めて集めたカタログ♪
多くは処分してしまったけど
やはり捨てられないカタログもあって…
厳選して持って帰りました(^^;)

更に言うなら
こんなのも

三栄書房の
「モーターファン別冊すべてシリーズ」
新型車が出ると必ず出るこのシリーズ、
書店でバックナンバーを注文したり
古本屋で見つけたりして集めまくった
このシリーズ、
やはり捨てられずに持って帰ってきました(^^;)


まだまだ昔買ったプラモや
RCカーも実家に
置いてあるのでこれらも
持ってこないと…

余談ながら…
「スラムダンク」
「るろうに剣心(完全版)」
も持って帰ってきました(*^^*)
Posted at 2010/12/19 07:22:59 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「アイマス漬けの1年がオワタ(´Д`;)」
何シテル?   01/01 00:09
埼玉県から来ました ライオンズブルーです♪ コンパクトカーはもちろん他のジャンルの クルマに興味がありますのでたくさんお話しを 聞かせてくれると嬉しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝とゴミは紙一重(^^;)ライオンズ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:04
俺、パソコン買おうかな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 04:42:20
野球観戦(埼玉西武VS福岡ソフトバンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:49:31

愛車一覧

その他 RCカー ABS (その他 RCカー)
2013年4月現在、 まだ組んでません(-^-) そして2013年9月、 完成♪
日産 ノート 日産 ノート
先代の相棒、K12マーチに代わり 新たに選んだE11ノートです♪ 新しい相棒と一緒に今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さい頃に見た星野一義さんの姿とIMPULに憧れて十数年。「このチャンスを逃したら二度と ...
日産 ルークス ルーさん(-^□^-) (日産 ルークス)
嫁さんの免許取得を機に H24年3月11日に納車♪ マーチよりも車内が広くて 自転車も入 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation