2011年05月26日
日曜夜のドラマ、
「マルモのおきて」の
エンディングで流れる
「マル・マル・モリ・モリ!」で
最近元気を分けて
貰っています(^-^)♪
昨日25日はその
「マル・マル・モリ・モリ!」の
CD発売日でしたが今回は
給料日前だったので
CDは買わず(T▽T)
代わりにこんな動画を
見つけました(*^-^*)
エンディングを見て相当
練習したんだろうなァ~(-´∀`-)
ボクより遥かに
上手です(..、)ヾ(>ω<)ヨシヨシ
もう一つは…
姉妹で一生懸命踊っている
バージョン、
とても可愛いです(*´∀`*)
さっ、また明日から
頑張ろう、日本!!(≧▽≦)ノ
Posted at 2011/05/26 03:08:15 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2011年05月22日

ファミマスイーツの新定番、
ホイップクリームオニ盛り
シリーズです(*´艸`*)
コーヒーゼリーとプリンに
これでもか!!ヽ(`Д´)ノと
言う位にホイップクリームが
盛ってありますΣ(・ω・ノ)ノ
実際に食べてみたら…
コーヒーゼリーはホイップ
クリームのおかげで苦味を
感じず、とてもマイルドな
仕上がり♪
コーヒーゼリーの
苦味が苦手な人にお勧めですd(≧▽≦*d)
プリンはもっと甘くなるかな?と思ったら
意外と!?
あっさり味に仕上がっていて
これも美味しく頂けます(*´∀`*)
そんなオニ盛りシリーズの弱点は…
上手に食べないとホイップクリームが
残ります(´・ω・`)ショボーン
これだけホイップクリームが盛っていて
気になるお値段は…
コーヒーゼリー200円( ̄口 ̄∥)
プリンは230円\(≧U≦)/
非常にお求め安い価格です
(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!!
Posted at 2011/05/22 04:48:05 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2011年05月15日

久々に土曜日休みに
なった昨日は飯能にある
「宮沢湖温泉 喜楽里(きらり)別邸」
に行ってきました(´▽`*)
日帰り温泉ガイドで
「喜楽里別邸」を見つけ、
ナビで検索したら2時間程度で
行けるらしく、今後秩父方面へ
行く予行練習も兼ねて行くことに( *´艸`)
そして、行ってみた感想は…
「リピーター決定!!d(≧▽≦*d)」
湖岸にあるので静かで見晴らしがよく、
岩盤浴まで楽しめてお値段は何と
1380円( ̄□ ̄;)!!
岩盤浴が必要なければ1000円で楽しめるという
非常にリーズナブルなお値段設定♪
着替えだけ持っていくだけで
存分に楽しめます
イイユダナ♪(o-∀-)~~~アハハン♪♪
この宮沢湖、ヘラブナ釣りのスポットとして
有名でゴルフ場も近くに多いので
釣りやゴルフを楽しんだ後で
汗を流す、ということもできます(≧▽≦)☆
次回はもう少し足を伸ばして
秩父や雁坂峠までいってみたいな、と
思う次第でありますd(・∀<)
Posted at 2011/05/15 06:23:37 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2011年05月01日

仕事が終わってから
焼き鳥が食べたかったので
帰りに買ってきました♪
「明日は休みだし、
久々の焼き鳥だし」
で選んだのは…
エビスビールを
チョイス!!(≧▽≦)
先の震災で
サッポロビールも
仙台工場が被災に
遭ったので復興支援の
願いを込めて買い、
久々の焼き鳥とエビスを
美味しく頂きました(*^^*)
ええ、本当に美味しく
頂きましたよ(´▽`)
…ここ最近のライオンズの
負けっぷりに落胆しつつも
「明日があるさ」と言い聞かせて
頂きました(ノ△T)
Posted at 2011/05/01 05:55:14 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2011年02月27日

タイトルは知ってたので
何気にアニメを見たら…
ハマりました!!(≧▽≦)
見た目が暗くて皆から
避けられている爽子(通称:貞子)が
クラスメイトの理解と協力を得て
友情・恋愛を通して成長していく、
というありがちなストーリーだけど…
爽子の健気さに涙(ノ△T)
漫画とは言えこんな純粋な子が
いるなんて…
更に風早くんが
アホみたいに爽やか過ぎで
正に思春期全開です(*^^*)
すれ違って傷ついたりすることもあるけど
お互いに自分の気持ちに気付いて
両想いになって…
もう涙なしではいられません!!(><)
そんな「君に届け」
アニメだけでなく去年は
実写映画にもなり(多部未華子ちゃんと
三浦春馬くん主演というイメージ通り^^)
今クールは再び深夜アニメが
放送されているので…
我慢できずに単行本を
買っちゃいました(≧▽≦)
いやァ、青春って
良いですねェ~(-▽-)
こんな高校生活を
送りたかった…orz
Posted at 2011/02/27 06:59:02 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記