いよいよクライマックスシリーズ
ファーストステージが始まり、
昨日は1点差で涙を呑んだ
我らがライオンズは今日の
ゲームで見事にリベンジを果たして
くれましたd(≧▽≦*d)
ここまできたら明日絶対に勝って
ファイターズが待つ札幌ドームへ
行きます!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
i believe lions.
頂点を狙え!
さて、
前回のブログで取り上げた
某大手ネットオークションで落札
したモノとは…
これです!!(≧▽≦)ノ
今から25年前にタミヤから
発売された電動RCバギー、
「バンキッシュ」です(*^-^*)
過去のブログで取り上げた
事がある同じタミヤの電動
RCバギー「
アバンテ」。
そのアバンテをベースに
パーツの材質を見直し、装備を
省略化してコストダウンを
したのがこのバンキッシュです♪
アバンテの廉価版とは言え
アバンテよりわずかに延長された
ホイールベースや樹脂製パーツで
足元が軽くなったバンキッシュは
アバンテと比べても全く遜色ない
走りを見せてくれましたd(・∀<)
当時小学生だったボクも
バンキッシュの性能やボディ
デザインに憧れていましたが、
アバンテより安いとは言え
当時でも24.800円もするRCカー
は買える筈もなく、ミニ四駆の
「バンキッシュjr」で満足して
いました( ̄▽ ̄;)
そしてつい最近、ネットオークションを
見ていたら当時モノのバンキッシュが
当時の定価よりも安く出品されていた
ので入札、そして見事に落札して
今に至る次第であります( ̄▽ ̄;)アハハ…
それから数日後、無事に我が家に
到着した箱を開封すると25年前に
憧れていたバンキッシュの箱が!!d(≧▽≦*d)
そこから更に箱を開封すると…
25年前に発売されたクルマとは
とても信じられないパーツの綺麗さ、
そして当時の主流だった3段変速式の
スピードコントローラーも付いていて
とても感激しました
↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑
そして今回、バンキッシュを納入するに
あたりベアリングや駆動系、ステアリング系の
オプションパーツを用意しましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
25年前に憧れながらも買う事が
できなかったバンキッシュ、
その憧れや夢を噛みしめながら
じっくり作るつもりです(そういえば
まだアバンテ2011も組んでなかったっけ)
そんな今、唯一の心配は…
来年あたりにバンキッシュの復刻版が
出る予感がすることです(爆)
フォトギャラリーにも少し画像が
貼ってあるので
こちらも見てあげて
下さいなΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
Posted at 2012/10/15 00:38:13 | |
トラックバック(0) |
お道楽ヾ(≧▽≦)ノ☆ | 日記