• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンズブルーのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

箱の中身は…

いよいよクライマックスシリーズ
ファーストステージが始まり、
昨日は1点差で涙を呑んだ
我らがライオンズは今日の
ゲームで見事にリベンジを果たして
くれましたd(≧▽≦*d)
ここまできたら明日絶対に勝って
ファイターズが待つ札幌ドームへ
行きます!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!


i believe lions.
頂点を狙え!

さて、前回のブログで取り上げた
某大手ネットオークションで落札
したモノとは…

これです!!(≧▽≦)ノ


今から25年前にタミヤから
発売された電動RCバギー、
バンキッシュ」です(*^-^*)

過去のブログで取り上げた
事がある同じタミヤの電動
RCバギー「アバンテ」。
そのアバンテをベースに
パーツの材質を見直し、装備を
省略化してコストダウンを
したのがこのバンキッシュです♪
アバンテの廉価版とは言え
アバンテよりわずかに延長された
ホイールベースや樹脂製パーツで
足元が軽くなったバンキッシュは
アバンテと比べても全く遜色ない
走りを見せてくれましたd(・∀<)

当時小学生だったボクも
バンキッシュの性能やボディ
デザインに憧れていましたが、
アバンテより安いとは言え
当時でも24.800円もするRCカー
は買える筈もなく、ミニ四駆の
「バンキッシュjr」で満足して
いました( ̄▽ ̄;)

そしてつい最近、ネットオークションを
見ていたら当時モノのバンキッシュが
当時の定価よりも安く出品されていた
ので入札、そして見事に落札して
今に至る次第であります( ̄▽ ̄;)アハハ…


それから数日後、無事に我が家に
到着した箱を開封すると25年前に
憧れていたバンキッシュの箱が!!d(≧▽≦*d)
そこから更に箱を開封すると…

25年前に発売されたクルマとは
とても信じられないパーツの綺麗さ、
そして当時の主流だった3段変速式の
スピードコントローラーも付いていて
とても感激しました
↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑

そして今回、バンキッシュを納入するに
あたりベアリングや駆動系、ステアリング系の
オプションパーツを用意しましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ


25年前に憧れながらも買う事が
できなかったバンキッシュ、
その憧れや夢を噛みしめながら
じっくり作るつもりです(そういえば
まだアバンテ2011も組んでなかったっけ)

そんな今、唯一の心配は…

来年あたりにバンキッシュの復刻版が
出る予感がすることです(爆)

フォトギャラリーにも少し画像が
貼ってあるのでこちらも見てあげて
下さいなΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
Posted at 2012/10/15 00:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お道楽ヾ(≧▽≦)ノ☆ | 日記

プロフィール

「アイマス漬けの1年がオワタ(´Д`;)」
何シテル?   01/01 00:09
埼玉県から来ました ライオンズブルーです♪ コンパクトカーはもちろん他のジャンルの クルマに興味がありますのでたくさんお話しを 聞かせてくれると嬉しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 910111213
1415161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

お宝とゴミは紙一重(^^;)ライオンズ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:04
俺、パソコン買おうかな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 04:42:20
野球観戦(埼玉西武VS福岡ソフトバンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:49:31

愛車一覧

その他 RCカー ABS (その他 RCカー)
2013年4月現在、 まだ組んでません(-^-) そして2013年9月、 完成♪
日産 ノート 日産 ノート
先代の相棒、K12マーチに代わり 新たに選んだE11ノートです♪ 新しい相棒と一緒に今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さい頃に見た星野一義さんの姿とIMPULに憧れて十数年。「このチャンスを逃したら二度と ...
日産 ルークス ルーさん(-^□^-) (日産 ルークス)
嫁さんの免許取得を機に H24年3月11日に納車♪ マーチよりも車内が広くて 自転車も入 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation