• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンズブルーのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

相棒マーチの現状

相棒マーチの現状久々の更新となりましたが
相棒マーチも少しながら
モデファイしました(*´∀`*)

エンジンのCPU変更♪
これまでの純正CPUから社外CPUに
変更しました(*´艸`*)
以前エンジンヘッドのガスケット抜けを
経験
したのでエンジン関係に手を
入れるのは不安がありましたが、
ニスモでの車両診断メニュー
「エンジン関係に異常なし」の
診断を受けてCPU変更を決意!!(>▽<)ノ
今回は地元・埼玉の誇るマーチの
ショップである「マルホランド」にて
書き換えを行いましたd(・∀<)


2時間かけてCPUを書き換えた結果は…

見事に激変!!d(≧▽≦*d)

今までは…
アクセルを踏んでも1テンポ遅れて加速、
というようにアクセルの踏み込みと
実際の加速にズレがあったのが
変更後はアクセルの踏み込みと実際の
加速とのズレが感じられなくなり、
今までの感覚でアクセルを踏むと
一気に加速して国家機密の御用に
なるという悩みも増えましたが(● ̄▽ ̄●;)ゞ

でもでも、ボク的にはそこそこに
楽しく走れるようになって
満足しています。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。



そして、今回のCPU交換での
意外な効果を発見♪
CPU交換後、燃費が向上しました(^^)
これまでは13~14キロ前半(満タンで
450キロ走行して警告灯が点灯)だったのが
交換後は14~15、場合によっては16キロ台まで
伸びました(満タンで480~500キロ走行可能*^-^*)
アクセルの反応が良くなった分、余計な
踏み込みが減り省エネにも貢献する
CPU交換、意外に早く元が
取れそうですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
Posted at 2012/06/01 21:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月06日 イイね!

一期一会

久々に更新するブログと
なりました。


昨日は相棒マーチの
エンジンオイル交換で
行きつけのDラーへ
行ってきました♪
丁度担当セールスのT氏が
いたので世間話をしていたの
ですが、その話の中で
「以前担当セールスだった
 Y氏が先日亡くなった」と
言う話を聞かされました。

職場から「出勤していない」と連絡を
受けた家族の方がアパートまで見に
行ったら鍵がかかっていて警察に
通報、ようやく中に入ったら倒れている姿を
見つけ、その時点で既に死亡していたとの
事。死因を調べた結果、心筋梗塞に
よるものと言う事を聞きました。


マーチを買う時に一生懸命対応
してくれ、お店を退職してからは
動向が気になっていてつい2~3ヶ月前に
入籍したと聞いた
ばかりなのに…
34歳とまだまだ若く、やりたい事が
たくさんあったであろう中での死去は
残された家族や奥様、関係者の
方々に深い悲しみを与えましたが
それでも彼の分まで人生を全う
したいと深く感じた次第です。


最後に…

Yさん
あなたから買ったマーチ、
最後の最後まで、
本当にダメになるまで
乗り続けます。
だから
もう少し見守ってやって
下さい。


…乱文長文になりましたが
最後まで読んでくれた方々に
感謝です。
Posted at 2012/05/06 09:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月24日 イイね!

3月24日は…(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

3月24日は…(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ ミニ四駆(324)の日です(⌒-⌒)


第1次ミニ四駆ブームだった当時、
小学生だったボクも当然しっかり
ハマってました(o^∇^o)ノ
ミニ四駆を組み立て、改造して
そこからRCカーにステップアップ
という、小学生ながらにタミヤの
ヒエラルキー戦略にもしっかり
浸かってましたが( ̄∇ ̄)
そんな当時のミニ四駆ブームの
けん引役だったのが…

「ダッシュ!四駆郎」
でした\(^▽^)/

ダッシュ軍団のマシンを
ボクも買ったなァ~(*´σー`)エヘヘ


RCカーにステップアップしてから
ミニ四駆からも遠ざかってしまった
ものの、最近、レイクタウンの
模型店でミニ四駆を楽しむ親子の
姿を見て…

また始めたくなりました〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ


そして…

このタイミングで
ダッシュ1号「エンペラー」が
再販されると言うことで
買っちゃいました(*⌒∇⌒*)テヘ♪

10数年ぶりに手に入れた
エンペラー♪
これをキッカケに
サーキットデビューを
目指しますヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
Posted at 2012/03/24 07:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | お道楽ヾ(≧▽≦)ノ☆ | 日記
2012年03月18日 イイね!

買ってしまったよ…( ̄▽ ̄;)アハハ…

買ってしまったよ…( ̄▽ ̄;)アハハ…以前のブログ
取り上げた事もある
タミヤのRCカー・
アバンテ

80年代の組み立てやすく
初心者向けだったタミヤRCカーの
中でレースで戦う事を前提で
開発されたアバンテ。
当時としては画期的な
モーター、バッテリーの
縦置きレイアウトや
マルチリンク構造の
サスペンション。
そして…

フロントが絞り込まれた
ボディデザインetc…

今までのタミヤRCカーとは
一線を画すモデルは正に
フラッグシップと呼べる
内容でした(*´∀`*)

アバンテデビュー当時、
小学生だったボクも
今まで見たこともない
その姿に衝撃を受けましたが
圧倒的な内性能故の高価格(当時の
定価が34800円( ̄□ ̄;)!!)で
当然、小学生が出せる金額では
なくミニ四駆のアバンテJrを持ってた
だけでも満足でした(*´∀`*)

そんなアバンテもいつしか生産が停止され
「もう手に入らないだろうなァ~(´・ω・`)ショボーン」
と思っていたら昨年、
復刻モデルが発売!!Σ(・ω・ノ)ノ
そんな復刻モデルが発売されて
1年が経過して…







買ってしまいました( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ


…正直な所、最初は買うつもりは
ありませんでした。
理由として…
①復刻に伴い各部がブラッシュアップ
 されたおかげで元々高価格だった
 モデルが更に高価格になってしまった事
②説明書を見て組み立てる自信が
 なかった事
③憧れは憧れとして取って置いた
 方が良いのか、と
 
以上の理由で購入を躊躇っていました。

が!!

①の理由はお小遣いを遣り繰りすれば
 充分クリアできる事が判明♪店頭
 ならば安くなりますしね( ̄ー ̄)ニヤリ
②の理由は今は組まなくとも
 じっくり組めば良いと考え直してクリア♪
③の理由は…タミヤの歴史を変えたキットを
 手にしてみたい、と思い後世に残す意味でも
購入しました(≧▽≦)ノ


そんなこんなでアバンテの限定バージョンとなる
「ブラックスペシャル」を購入ヽ(゚∀゚ )ノ


…今更ながらにカーボンシャーシや
金属パーツの多さに少し緊張が(´Д`A;)


まるで新車が納車された時の
ような緊張感です ( ̄▽ ̄;)アハハ



Posted at 2012/03/18 09:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お道楽ヾ(≧▽≦)ノ☆ | 日記
2012年03月18日 イイね!

生きてる生きてく

3月に入り世間は
卒業式シーズンに突入(o・ω・o)
ご卒業を迎えた皆さん、
おめでとうございます
(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!

お彼岸に入り春休みも
もうすぐ♪
そんな春休みの楽しみは…

そう!!

映画「ドラえもん」d(≧▽≦*d)

ここ最近は過去のリメイクが続いた
映画「ドラえもん」ですが
今回の
「のび太の奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」
まっさらの新作(*^-^*)
そんな映画「ドラえもん」の主題歌を
マシャこと
福山雅治さんが担当しています(≧▽≦)ノ



「生きてる生きてく」とタイトルが付いた
今回の新曲♪

「正解よりも間違いの方が
 多いよ 僕は間違いながら
 大人になってきたんだ
 
 こんな僕の人生のいい事や
 ダメな事が百年先で頑張っている
 遺伝子に役に立てますように
 今を生きてる」

…間違いと言うのは決して
悪い事ではないという事を
教えてくれ、更に
夢を持つことに勇気付けて
もらいましたd(・∀<)


新たな人生応援ソングとして
多くの人々に聴いてもらいたい
一曲ですヾ(^▽^)ノ
Posted at 2012/03/18 07:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽道楽♪(*´∀`*) | 日記

プロフィール

「アイマス漬けの1年がオワタ(´Д`;)」
何シテル?   01/01 00:09
埼玉県から来ました ライオンズブルーです♪ コンパクトカーはもちろん他のジャンルの クルマに興味がありますのでたくさんお話しを 聞かせてくれると嬉しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝とゴミは紙一重(^^;)ライオンズ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:04
俺、パソコン買おうかな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 04:42:20
野球観戦(埼玉西武VS福岡ソフトバンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:49:31

愛車一覧

その他 RCカー ABS (その他 RCカー)
2013年4月現在、 まだ組んでません(-^-) そして2013年9月、 完成♪
日産 ノート 日産 ノート
先代の相棒、K12マーチに代わり 新たに選んだE11ノートです♪ 新しい相棒と一緒に今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さい頃に見た星野一義さんの姿とIMPULに憧れて十数年。「このチャンスを逃したら二度と ...
日産 ルークス ルーさん(-^□^-) (日産 ルークス)
嫁さんの免許取得を機に H24年3月11日に納車♪ マーチよりも車内が広くて 自転車も入 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation