ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [harukon]
オートテックを愛する男
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
harukonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月23日
カーワイパーのゴムがボロボロになってる
我愛車のワイパーゴムが見も無残な形になっている。 雨が振ってもワイパーとしての機能を果たせなくなってきています。 先日ガソリンを入れに行った時も「ワイパーゴムやばいっすけど」って言われたけど、知り合いのガソリンスタンドで交換してもらう約束をしてたので、「いいです」と断った。 そして、1ヶ月位たって ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 23:15:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カー用品店
| クルマ
2010年12月02日
バッテリー交換
先日カーバッテリーを買おうと思って、ネットで見てたらやっぱり安い。 イエローハットで安くて2万円くらいから。。。。。 って言ってたのに、ネットで見れば6千円くらいからある。 しかもパナソニックの3年保証付のバッテリーも1万円です。 カー用品店って結構粗利を取ってるんですね。 そりゃ、あれだけ大きな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 12:45:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カー用品店
| 日記
2010年11月13日
オイル交換編
先日、嫁にオイル交換に行ってもらいました。 自分は茨木市の眼科へ行かなければいけませんでしたので。 ばあちゃんが白内障の手術をして良い感じだったので。 オイル交換は懐かしのイエローハット。 オートテックを退職した後にイエローハットでも働いておりましたので。 オイルの選定もすべて嫁任せ。 不安もあっ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 14:40:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カー用品店
| クルマ
2010年09月25日
暑いと思ったら急に寒くなってきた
本日2010年9月25日肌寒いです。 2日前は猛暑でした。 どんな気候ナン。 読めないです。 マタ暑くなるのかな。 それともこのまま寒くなるのかな。 こんなに気温の変化が激しいとバッテリーにも良くないです。 車のバッテリーももちろんですが、建築現場で使われる中古建機等のバッテリーも同じですよ。 人 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 10:47:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2010年08月18日
猛暑でバッテリー上がりが多くなってるようです。
「バッテリーって冬に上がりやすくなるもの」って今まで思っていました。 けど、違うみたいです。 最近テレビのニュースでよく見かけるんですが、真夏のバッテリ上がりが多いようです。 何で?って思ったんですが、どうやら、猛暑のために、エアコンを付けるので、バッテリーが弱ってくるとのことです。 しかも、走行 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 18:39:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| クルマ
2010年07月31日
プラグインハイブリット
プラグインハイブリットカーが注目され始めたのは、たしか2005年頃だと記憶しています。その中で、やはり車といえばトヨタ、トヨタのハイブリットといえばプリウスなので、プリウスで、プラグインハイブリットカーが出ると思っていましたが、実際に一番手は、三菱でした。 ? i-MiEVってプラグインハイブリッ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 11:26:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| クルマ
2010年07月08日
暑いときの車の調子
暑いときは、人もだるくてしんどくて、冷たい飲み物が欲しくなりますね。 車もよく似ています。 タダでさえ高温を出す乗り物なので、暑いと、更に高温になります。 オーバーヒートする可能性も高くなります。 だから、真夏前の車は、きちんとメンテナンスを行ってあげます。 クーラントの交換。(あんまり意味無さそ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 10:40:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月24日
オイル交換について
さて、車のオイル交換してますか。 最近は、1年くらいやってません。 オートテックに働いているときは、お客さんにも3ヵ月に1回は変えた方がいいですよ。って言ってたし、自分の車も3ヵ月(たまにそれよりも早い時期)で交換してましたね。 お客さんの残したオイルをちびちび貯めて・・・。 オイルって粘度がある ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 20:02:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| クルマ
2010年06月14日
エアコンのクーラーガスの補充
オートテック時代の思い出といえば、これからの時期、なんと言ってもエアコンのクーラーガスの補充ですね。 今は、結構、車が良くなってるので、クーラーガスの補充は、少なくなってきていますが、10年くらい前は結構ありました。 それで、そこそこ、儲けもあったんですね。 お客さんは自分で出来ないし。 当時は、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 14:44:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月05日
それで、オートバックスで
大学を卒業後は、オートバックスで勤めるようになりました。 ドライバースタンドとも迷いましたが、ネームバリューで選びました。 スーパーオートバックスに勤務したかったんですが、念願かなわず。 始めに、勤務して思ったのが、皆さん真面目。 いや、オートテックが不真面目という意味ではないですよ。 感覚的には ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 09:30:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
harukon
10年ほどまえにオートテック用賀店で働いてた男の切ないブログ
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
事業 ( 1 )
自動車 ( 8 )
カー用品店 ( 7 )
その他 ( 2 )
ロードバイク ( 1 )
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation