ガソリン価格に更に税金がかかってるガソリンの暫定税率。
車好きには、これほど、なくなって欲しい事は無いでしょう。
なんといっても、1リットルあたり25円も高くなってるんだから消費税ですら、5%なのに、この税金は150円でガソリンが販売してると想定しても税率は20%程になるとんでもない税金です。
更に消費税がかかるから、本当に腹ただしい。
自民党は一度、暫定税率を一時的に失効しましたが、数ヶ月もしないうちに、また元通り(´゚ω゚):;*.:;ブッ
結局、国民、ガソリンスタンド経営者に混乱を招いただけとなった。
この税金は、主に道路整備に使われるわけですが、その使い方が正しく使われていれば文句はないのですがね。
愛車をがたがたの道で走らすと、ガタがくるのが速くなりますし。
サスペンションも劣化しますし、、、。
燃費も悪くなるし。。。
暫定税率はあるのとないのはどちらが良いのでしょうか。
柏原市の賃貸
Posted at 2010/05/01 11:34:16 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ