• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやものブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

GWも終わり。

GWも終わり。GW中は10連休とはいかず普通に仕事でしたが、
数日の休みでクラッチの慣らしに走り回ってました。

天気もよく、気温も程よく窓全開で走るのが気持ちいいですね。

クラッチの方も少しずつあたりが付いてきたのか、
乗りやすく、扱いやすくなってきました。

明日もGW最後の休みでふらりと行こうかと思います。
Posted at 2016/05/06 22:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014

2014皆さん、

あけましておめでとう御座います(  ・∀・)ノ

昨年はいろいろと有りましたが、

今年は良い年にしたいと思います。

今日Rの初乗りしてきました。

近所をぶらっとしてきただけですが、

久しぶりの始動にもかかわらず車も絶好調♪

我ながら良く踏んだほうだと思います(  ´∀`)

今年も皆さん宜しくお願い致します(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/01/03 17:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月13日 イイね!

車の乗り換え

先日のブログで乗り換えた車の事を記載しましたが、

ちょっと詳細を記載しようかと思います。

やはり普通車では維持は難しく、
燃費もよくない、税金が高いなど経済面の負担が大きく、
10年以上も前の車で不具合による修理費が高くつくので以前より希望に合う車を探し続けました(;´Д`A ```

探した条件としては、
軽自動車、MT、4WD、ターボという条件で探しており、
新車では理想の車種は無く、
考えた車種はkei、ラパン、アルト、ミラなどでした。

そして探し続けて数年・・・
やはり希少なモデルは相場が高く、
4WDとなれば地元では在庫無く、
在庫のある所は日本の北の方がほとんどでした(゚Д゚;)

諦めかけてた時に、
県内のスズキディーラーに理想の条件に合うkeiが入庫していましたΣ(゚∀゚ )

走行距離も24,000km台と少なくフルノーマル、ワンオーナー、
現物確認に行くと、
担当の方がかわいいお姉さんo( ゚Д゚)o

もうね、
即決でしたよ(;´Д`)

金額的にはニスモのR35ブレーキキット買えるぐらいの痛い出費ですが、
長い目で見れば元は取るでしょう(・∀・;)

4WDから4WDへの乗り換えとなりましたが、
冬場普通に雪が積もるので必要なんですよね(;´Д`A ```

今までありがとうΣd(゚∀゚)






























パジェロ(´д⊂)‥


これからkeiオーナーの皆さん宜しくお願いします(  ・∀・)ノ









Posted at 2013/11/13 22:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月08日 イイね!

活動再開・・・

活動再開・・・前回のブログに記載した件から、
約3ヶ月経過しました。

御迷惑を掛けた方々には申し訳無い事をしましたが、
何とか目処がつきました。

で、
そろそろみんカラの方も再開し、
オフ会、ツーリングにも復帰していこうかと思います。

皆さん今後とも宜しくお願いします。

あ、
写真はこの度乗り換えた車です。
Posted at 2013/11/08 14:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月27日 イイね!

関スカ笠岡ツーリングに参加してきました♪

関スカ笠岡ツーリングに参加してきました♪去年の笠岡ツーリングには参加できなかったので、
今年こそはと思いタイヤ交換も済ませ無事参加にこぎつけました(^^ゞ

目的地が岡山ということで当日は朝5時に出発しましたが、
前日に会社の飲み会があったのでかなりキツイ朝になりました(;´Д`A ```

集合場所の淡河PAまでcieroさんと一緒に向かうことになりましたが、
途中、中国吹田~西宮名塩SAの間で見事に渋滞にはまってしまいました( ; ゚Д゚)

遅れる事30分無事?に淡河PA到着。
最後に合流するメンバーのいる白鳥PAで全員揃いました♪


朝一の渋滞以降は全く混雑も無く快適に走る事が出来とても楽しい時間でしたが、
兵庫県の東西の長さが半端無く、
岡山県に入った時無駄にテンションあがりました(`・ω・´)

会場となっている笠岡ふれあい空港に到着後は自由な時間でした♪

この会場がある場所は周りに畑や牛舎等しか無く海がすぐ近くにあると思えないとてもいい場所で、
地元にもこういう所が有ればいいなと思いました(  ´∀`)ノ

会場では走行会も開かれており、写真撮影の良い練習になりました(^^ゞ

写真にチリが写ってますね(´・ω・`)
センサー部分だと嫌だな・・・・

最後に集合写真等を撮って解散となりました。

帰りのルートをナビに設定した際、
残りが300kmを超えていたのでテンションが下がってドッと疲れたのと、
広島の手前まで来た事を改めて実感しました(゚∀゚;)

帰りは渋滞も解消されていてスムーズに帰る事が出来て一安心しました(  ´ー`)

ちなみに、
行きも帰りも高速に乗る前に給油しましたが、
行きは7.6km/l
帰りは9.0km/lでした
やはり渋滞が大きく影響ますね。

参加された皆さんお疲れさまでした。
事故も無く良い一日になったと思います(・∀・)ノ
Posted at 2013/04/29 22:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヘリテージプログラム http://cvw.jp/b/604630/39671752/
何シテル?   04/27 00:13
何時の間にか車が好きになっていて、 気がつけばスカイラインを好きになり、 結果34Rを購入してましたwwww 毎日更新とはいきませんが、 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フューエルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 19:06:58

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤用としてパジェロより乗り換え。 MT、4WDと楽しく、いい車ですね。 普段のちょ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインはスカイラインGT-Rのほうにアップしてます♪ せっかくBNR34の車種があるの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H19年4月に中古で購入。 性能云々よりも見た目とGT-Rと言うことで購入。 満足し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation