• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやものブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

スカイライン・オーナーズ・DAY

本日申し込みしました。

初めての参加ですが、

現地で御会いする方当日は宜しくお願いします。

車洗わなければ・・・
Posted at 2014/11/03 20:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年09月22日 イイね!

V-CAMを導入してみて(300km)

V-CAMを導入してみて(300km) V-CAM導入後300km走りました。

今回は最近行けなかった白崎海洋公園へ行くことにしました。

目的はブーコンHighを試す事と、
1回目の燃費を確認することでした。

下道をひたすら和歌山市内まで走っていくのですが、
相変わらずのトルク感(゚Д゚;)
快適に走ることが出来ます。

ここまでに気付いたことですが、
・スロットル開度に対してインジェクターの噴霧量(開度)が今までに無いくらい多い。
・ブースト計の負圧が低くなった。
・排ガス温度が高くなった。
インジェクターの開度多いからトルクがあるのか分かりませんが、
燃費には悪い様な気もする・・・
セッティングって難しいですね(;´Д`)

高速に乗ってからはじめてのブーコンHigh使用してみましたが・・・・

5000回転ぐらいでクラッチ滑って踏み切れません(・∀・;)

今までこんな事は無かったのですが、
パワーは下がっているのでトルクアップが凄いということでしょうか、
カーボンクラッチのツインプレートじゃ無理なのが残念です。

白崎に着いてからは、
ほぼ貸切状態なので写真撮りまくってました(・∀・)アヒャ!!

帰りに給油して1回目の燃費が出たわけなのですが、
6.1km/ℓと少し改善したもののあまり変わってない感じ・・・・
乗り方悪かったのか、2000回転シフトが悪かったのか・・・

燃費走行方法も模索する必要あるかもですね( ・∀・)ノ

クラッチツインをトリプルに変更する事できるのかな・・・

明日は高野山にドライブしてみます( ´∀`)

Posted at 2014/09/22 20:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年09月19日 イイね!

V-CAMを導入してみて(100km)

V-CAMを導入してみて(100km)車が帰ってきました(・∀・)

今回は走行距離が75,000km間近と言う事で、
タイミングベルトとウォーターポンプの交換を行いました。
距離を走ると仕方の無いことですね・・・

予算があればオイルポンプも交換したかったのですが(´д⊂)‥ハゥ

で、

ベルトを変えるついでにV-CAMを導入しました(・∀・;)

早速ブーコンLowで100kmほど走りましたが、

固定と可変の違いに驚きました。

カムは元々HKSのSSカムが付いていて、
カムプロフィールがV-CAMと一緒でした。

セッティングの方向性が乗りやすさや低燃費を重視してもらいましたがここまで違うものかと(゚Д゚;)

恐るべし可変バルタイ(゚∀゚)

街乗りで一番扱いにくかった5速、6速も問題なし。
2000回転シフトも余裕です。

いい時代になりましたね( ・∀・)ノ
高いですけど・・・

今後は燃費とブーコンHighが楽しみですね。

タイミングベルトは特にダメージは無かったのですが、
ノーマルの馬力以上で50,000km程度走っているので交換しました。

ウォーターポンプはクーラント漏れてました・・・
チューンも良いですがメンテはちゃんとしましょうって事ですね(゚Д゚;)

Posted at 2014/09/19 23:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年08月28日 イイね!

しばらくの別れ(;´Д`)

しばらくの別れ(;´Д`)本日AUTOSELECTに車を預けてきました( ´∀`)

最近ほとんど乗っていませんでしたが、
いよいよこのパーツを導入する事になりました。
ちょっと勿体無い気がしますが・・・

パワー的にはデチューンな方向にお願いしています。
乗りやすさ扱いやすさ重視ってやつですね♪

完成が楽しみですo( ゚Д゚)o
Posted at 2014/08/28 23:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年08月25日 イイね!

関西スカイライン泉大津ナイトオフ

泉大津PAでナイトオフがあると聞いて、
かなり久しぶりですが関スカのオフ会に参加してきました(  ´∀`)

雨が降るかと心配でしたが、
何とか濡れることなくたどり着きました。

写真も気づけば100枚以上撮ってましたがまぁその一部を・・・

今回の主催者hiro-r34氏





エアサスの付いたナイスなRです(  ´ー`)ノ

参加者皆さん








参加者全部は無理なのでこれぐらいに・・・


続いていろいろ(・∀・;)

 Z-Tuneフェンダー ← → ASフェンダー


車高の差が・・・(´д⊂)‥ハゥ

エンドレスキャリパー装着3台
キャリパー見えてね~Σd(゚∀゚)
Posted at 2014/08/25 00:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「ヘリテージプログラム http://cvw.jp/b/604630/39671752/
何シテル?   04/27 00:13
何時の間にか車が好きになっていて、 気がつけばスカイラインを好きになり、 結果34Rを購入してましたwwww 毎日更新とはいきませんが、 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フューエルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 19:06:58

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤用としてパジェロより乗り換え。 MT、4WDと楽しく、いい車ですね。 普段のちょ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインはスカイラインGT-Rのほうにアップしてます♪ せっかくBNR34の車種があるの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H19年4月に中古で購入。 性能云々よりも見た目とGT-Rと言うことで購入。 満足し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation