• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやものブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

いざHKS関西へ

車を預けて来ました、
いよいよここまで来たという感じです。

自分の中ではブーストアップぐらいでチューニングは止めておこうと考えています。

収入と年齢を考えるとこの辺りが維持していく上で限界のラインだと思っているからです。

上を見れば幾らでもお金が飛んで行きますし、
キリが無いですからね(゚Д゚;)

購入当初は、エアロとエアクリ、マフラーで十分だと思っていたのに、
この変わりよう(爆)

今後はこれ以上ステップアップすることなく、
メンテをメインにして行くことになるでしょう。



・・・・・

たぶん(´・ω・`;A) アセアセ


取り敢えずは、セッティングの前の点検で何事も無いことを祈るばかりです。

不幸の電話が鳴らない事を・・・・(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル


最初は遠く感じたHKS関西ですが、
今となってはいいドライブコースになってます♪

ですが、道中にある名阪国道は怖いです。

まず、現在100%の確立で覆面及びパトカーに出会います。

そして、レーダー探知機で警告している場所でも、
周りの車の速度が、スピードを落さず走り抜けていきますヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

基本的に私は早い車の後ろについて行くので、ドキドキしながら走ってます(笑)

Posted at 2009/11/29 22:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月25日 イイね!

HKS関西へ行って現実を知ってきました。

HKS関西へ行って現実を知ってきました。友人とHKS関西へ行って来ました。

お客さんは一人も居らず、雰囲気の暗い印象を受け、
少し驚きましたが、平日なので仕方が無いという事でしょう。

今回、Vプロ、EVCによるブーストアップを行う予定で、
見積もってもらいに行ったんですが、
まず走行距離によるSTDタービンでのブーストアップは、
リスクを考え断念。

ブーストは現状の1.0か0.9で考えています、
要はブーストダウンですwwww

予算の都合上エアフロレス化は断念。

ま、想像していた以上に金額が高かったので(35万超えてました・・・)
そこまで無理をする必要も無いかという判断です。

信頼と、安全を考えると、この金額は高いとは思いませんが、
現実を知った感じです。

ただ、同じ金額でも1万高くしてあり1万値引きと書いてくれてある方が、
個人的にはうれしいかなwww

でもなんだかんだ言って、キッチリ発注はして来ました。

入庫は29日日曜です。
Posted at 2009/11/25 18:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月24日 イイね!

異音・・・その後

異音・・・その後先日ブログに書きました、走行時の異音の話ですが、
いつも非常にお世話になっている日産に相談してきました。

とりあえず、同乗走行してもらい、
その後、ローラーに乗せて走行させながら異音の確認、
車体下からの確認をしてもらいました。
残念ながら、パワーはチェックできないようです(´Д⊂

それによる結論は、
異音は認められるものの、各部位に異常は認められない。

という意見でした。

ですので現状で走行には支障は無いそうです。
ただ、異音がする以上、当然原因ああるということでした。

とりあえず悪化しない以上完全に様子見ということになりました。

その後、ショップに行ってその話をして、
試しにタイヤの左右を変えてみようという話になりました。

で、

異音がしなくなりました(・∀・)アヒャ!!

当然振り替えた方も異音がすることも無く不思議な感じです・・・

ついているタイヤはRE-11は回転方向の指定は無いのに・・・・

ま、よかったよかった(・∀・)イイ!!
Posted at 2009/11/24 22:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月22日 イイね!

新車の気分( ・∀・)ノ

新車の気分(  ・∀・)ノ今回、ディーラーで6ヶ月点検のついでにニスモのメーターに交換して貰ったのですが、

メーターの走行距離も当然0になるはず・・・・






なりませんでした('∀`)

車を取りに行った時点でチェックの為か少し走ってましたorz

まぁ、

一桁だし気分は新車さ(・∀・)アヒャ!!
Posted at 2009/11/22 22:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年11月14日 イイね!

異音

最近色々有りまして、Rに乗ってなかったのですが、

久しぶりに乗ると、

運転席側のフロントから、タイヤの回転に?合わせて、

「ギュッ、ギュッ、ギュッ」と金属音でない音がするのです(´Д⊂ ダメポ

早速お店に行ってリフトに載せてみましたが、

下回りは特に異常は無く、ドライブシャフトブーツも異常なしとの事。

又、リフトに乗せたまま走らせても音が鳴らなく、

走行中のみ鳴るそうです。

走行中特にハンドルがブレル、振動する訳でもなく、

ホイールナットの緩み、ハブベアリングのガタも無さそうです。

とりあえず時間の都合で本日は様子を見る方向で、

原因は不明ですが、

走行に関する部分だと思うと不安ですね(´Д⊂グスン
Posted at 2009/11/14 18:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「ヘリテージプログラム http://cvw.jp/b/604630/39671752/
何シテル?   04/27 00:13
何時の間にか車が好きになっていて、 気がつけばスカイラインを好きになり、 結果34Rを購入してましたwwww 毎日更新とはいきませんが、 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
89 10111213 14
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

日産(純正) フューエルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 19:06:58

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤用としてパジェロより乗り換え。 MT、4WDと楽しく、いい車ですね。 普段のちょ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインはスカイラインGT-Rのほうにアップしてます♪ せっかくBNR34の車種があるの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H19年4月に中古で購入。 性能云々よりも見た目とGT-Rと言うことで購入。 満足し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation