• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやものブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

パーツレビュー更新♪

前々回のブログで触れたタービン交換のパーツレビュー的なものをしれっと更新しました(`・ω・´)

もう8月も終わりですね・・・
今年の夏は花火も祭りも仕事で地下に篭っていました(´・ω・`)
夏らしいことと言えばBBQしたぐらいです。

そういえば9月9日は救急の日・・・・
じゃ無くて関スカのツーリングですね(´・∀・)∩

楽しみです♪
Posted at 2012/08/23 23:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年07月30日 イイね!

関西スカイライン和田山ツーリング&オフ!!!!!!

関西スカイライン和田山ツーリング&オフ!!!!!!今回の関スカオフ会は兵庫県但馬(゚Д゚ )

ツーリングでの最も遠い場所から自宅までおよそ220km・・・・
今回初めて満タン出発で往復できない距離(;´Д`A ```
しかもルート上には渋滞の聖地中国道宝塚トンネル・・・
1回の給油で往復できるのか・・・・

朝は渋滞が無いだろうと思い中国道に入るも早速渋滞・・・(^ー^;A
恐るべし中国道・・・

時間には余裕があったのでニュースを見ながらまったり渋滞してました。

今回は1回給油が必須だったので西宮名塩SAで一度給油、
これで自宅まで安心と思ってました。

渋滞を抜けるとすぐ上荒川PA


その後連なって一時集合場所である道の駅但馬のまほろばへ集まりました。

ここの道の駅は広くてオフ会するにもよさそうな場所でした。

次の目的地である道の駅但馬楽座で昼食を食べました。


牛炙りとろ卵丼1,000円美味しかったですが、特盛があれば尚良しだったんですが(・∀・)

その後但馬空港へコウノトリ但馬空港フェスティバル'12を見に行きましたが、
道中でとんでもない豪雨に見舞われ、
空港到着後も激しい雷雨に遭ってしまいすぐに海鮮せんべい但馬へと向かうことになりました。
残念!!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

豪雨と駐車場混雑の為各自海鮮せんべい但馬へ向かう事なりましたが、
私とドラッグおやじさんの二人だけでした。
どうやら帰ってくる道が違ったようです。

少し待っていると、
続々と皆さんが到着され、買い物、ダベリタイムとなりました(・∀・)ノ




いい時間になったので、極悪渋滞の待受ける中国道へと向かいましたが、
途中までお子様も快適に乗れるファミリカーで何故か前の車が道を空けてくれる2台が前を走ってくれたので、
非常にスムーズに走ることが出来ましたΣd(゚∀゚)

あまりに快適に走っていたのでcieroさんの車にちょっとしたトラブルが発生してしまいました( ; ゚Д゚)

削れた破片がICのネットに刺さっていたのは内緒ですwwww

どうしても長距離ツーリングになるとちょっとしたトラブルは出て来ますね~

次のSAで応急処置をして無事順調に渋滞に突入しました(^ー^;A

エアコンONでずっと行きましたが、
日も落ちていたので水温が90℃を超えることはなく安心して阪神、DNA戦を観戦しながら渋滞してました。

鳥谷、新井のホームランは最高でした♪

その後渋滞に嵌まる事も無く、降り口を1つ通り過ぎただけで無事に帰宅する事が出来ました(・∀・)ノ

結局今回はガソリン1.5タンクぐらい使ったようです・・・
最後はEベタ手前でした(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
帰宅途中の快適走行と渋滞があったので、燃費は悪そうですね~
ガソリンの使用量と体力の消耗具合が一致してますね。
月曜休み取ってなかったら辛かったですね。

今回参加された皆さんお疲れ様でした(  ´∀`)ノ
楽しかったです~
次回も参加できればと思います。

※誤字、脱字は暖かい目で見逃してくださいww
Posted at 2012/07/30 22:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

週末に向けてオイル交換

週末に向けてオイル交換今週末は関スカのツーリングなので、
オイル交換に行って来ました(・∀・)

今回より、
奮発してNUTECのオイルを投入することにしました。


エレメントも交換したので準備万端!!
和田山ツーリングオフ楽しみです♪
Posted at 2012/07/26 17:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月03日 イイね!

タービン交換などなどなど。

タービン交換などなどなど。もう7月ですね~
ですのでAUTOSELECTさんにタービン交換の為入庫して来ました。

写真のぶつけてしまったバンパーも復活予定です(・∀・)

予算を伝えて相談したところ、
その他諸々の金額の都合で
GT-SSタービンにはなりませんでした(^^ゞ

タービン以外にも色々交換予定です。

Posted at 2012/07/03 17:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月31日 イイね!

無くても結構良い(・∀・)イイ

無くても結構良い(・∀・)イイ今日、二日酔いの状態でリアスポイラーを外して見ました(;´Д`A ```

・・・・

新鮮で結構いい感じ♪

・・・が

一度も外した事の無い場所だけにありました・・・orz



錆です。

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

ここもかよ・・・

古い車なので宿命ですね・・・

他にも錆が見えてきている部分もあるので一括補修しようと思います・・・

取りあえず、この錆はこのまま触れずに置いておきます・・・・

関スカオフはリアスポレスか・・・・!?
Posted at 2012/05/31 22:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヘリテージプログラム http://cvw.jp/b/604630/39671752/
何シテル?   04/27 00:13
何時の間にか車が好きになっていて、 気がつけばスカイラインを好きになり、 結果34Rを購入してましたwwww 毎日更新とはいきませんが、 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フューエルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 19:06:58

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤用としてパジェロより乗り換え。 MT、4WDと楽しく、いい車ですね。 普段のちょ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインはスカイラインGT-Rのほうにアップしてます♪ せっかくBNR34の車種があるの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H19年4月に中古で購入。 性能云々よりも見た目とGT-Rと言うことで購入。 満足し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation