3日目の第1目標は、山口県「錦帯橋」です。
威風堂々、よく橋を架けられたものだと感心しました。
「こだまでしょうか いいえ誰でも」の「金子みすゞ記念館」に足を伸ばしました。
みすゞの短すぎる一生に、ちょっと悲しくなりました…
館内に掲示してある作品の中には、心に染み入るものがあります。
時間を見つけて作品を読んでみたいと思います。
夕方にかけて下関「海響館」でイルカショー、ペンギンを見て、夕食は門司港レトロ「BEAR FRUITS」さんで名物「焼きカレー」を頂きました。
今回の旅行は、2週間くらい前に思い立ち、クルールさんで長距離ドライブを主な目的に2泊3日の日程を立てました。
距離的にきついかなとも思いましたが、約1000キロ運転して、なんとか家までたどり着きました。
今となっては、日本地図を見てクルールさんと瀬戸大橋を渡ったのか?と不思議な気持ちです。
クルールさんのシートはやはり素晴らしく、長距離運転でしたが腰が痛くなったりしませんでした。
語るほど国産車の経験がないので比較ではありません。
また一緒に出かけられればと思います。
Posted at 2011/10/15 04:08:42 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 旅行/地域