2013年03月03日
やはり乗用デカングーも今風の顔になるみたいですね…
街中で目撃するのが待ち遠しいですが、悔しいほどに羨ましくはない
今のところ(^^;
違うクルマと言った印象でしょうか
Posted at 2013/03/03 11:49:47 | |
トラックバック(0) |
カングー | クルマ
2012年10月14日
写真が出回ってますね。
…やっちまいましたね(^^;
あのエグいグリルは見慣れるのでしょうか?
そもそもクラウンを購入する世代が受け入れるのか?
レクサスと比べると、ただ空いてるようにしか見えません。
早々に、もう少しおとなしいデザインにチェンジされるのではないでしょうか?
アウディーから始まった「大口グリルブーム」、もう真似したと言われそうなことはやめませんかねぇ~
似てると言えば、レクサスのスピンドルグリルと、最近の日産の上下が若干とんがってるグリル、
どっちが先か知りませんが、日本の二大メーカーが揃ってツンツンしたグリルにしなくてもいいように思うのですが…
Posted at 2012/10/14 01:38:58 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年09月05日
びっくりするほどは変わってませんね
でも、どこから見てもゴルフ(^^;
Cピラーがゴルフ!
お尻は、他のファミリーとお揃いになりました♪
大騒ぎするほどの目新しさはないものの、きっとモデル末期に買っても後悔しない思います
いつ買ってもゴルフ
こんなふうに、代を重ねる国産車があるといいな~
それを許さないのは、私ら国内の購入者か…
Posted at 2012/09/05 19:22:33 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日
発売した瞬間だけしか新しい薫りがしそうなヘッドライト…
不必要にウネウネしたお尻…
若干胴長?っぽかったけどモデル末期まで売れた(らしい)先代をもう少し踏襲しても良かったのでは?(エクストレイルのような)
目新しさに多少欠けても、オーソドックスなモノの方が長く売れそうな気がします
きっと、数多くの幹部の決裁を経たデザインなんですよね…
Posted at 2012/09/01 12:54:18 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年08月20日
すでに新車の薫りがしない外観…
欧州では、中身が良ければ買ってもらえるのでしょうが、今から4~5年大丈夫ですか??
Posted at 2012/08/20 18:55:37 | |
トラックバック(0) | クルマ