週末のことりっぷも無事終了し、クルールさんの高速デビューも終えました。
そんなに速くないだろうと覚悟はしていましたが、(出だしは)かなり速くなかったです(^^;
まだ走行500キロ程度での高速デビューでしたので、回しても3000回転程度までと決めてました。
実際走ってみて、本線に合流するまでに100キロになかなか達しません。
もっと元気よく踏んでも良かったのでしょうか…
皆さまのデカングーさん達はいかがでしょうか?
うちのはATですが、2800回転で100キロ、3000回転で110キロといったところでした。
しばらく走っていると、クルコンも上手く?使えるようになってきましたので100キロ走行はこなせるようになってきましたが、ゆっくり車両をパスするときは追い越し車線の車両の動向に相当気を遣いました。
そんな調子での燃費が約12,5km/Lと13には届きませんでした。
四国、中国共に坂道がかなりありましたので、そのくらいなのかもしれませんが、上手い方法があったら教えてください。
Posted at 2011/10/13 06:04:08 | |
トラックバック(0) |
カングー | クルマ