• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

8月5日 DC2プチミーティング in 群馬

皆さんこんばんはー!

今回はオフ会ネタです。。
8月5日に「マシニングセンターさん」と「うめてんさん」で群馬で遊んできました。

まず、0時に寝て4時に起きました( ゚д゚ )
そこから洗車して塩沢石打まで下道で行きましたw早朝で車も全然走ってなかったので予定通りに到着しました♪

そこから塩沢石打PAでマシニングセンターさんと待ち合わせ。
軽く話して次のインターで降りました(
おかげで大分高速代が浮きました♪そろそろETCを入れねば・・・

そして道の駅 みなかみ(?)でうめてんさんと合流したんですが。。。


到 着 時 間 が 早 す ぎ ま し た /(^o^)\


とりあえず、三国峠走った時に車が汚くなったので磨いてましたw

道の駅でなんやかんや時間をつぶして、志賀草津高原ルートを走りました。

この道中、飯を食べた場所があったんですが、人の顔を隠す技術が無いので写真がないです
(´Д`)

高原ルートでは400円もの駐車料金を払って「ゆがま」を見に行ってきました。
走ってるときに気付いたんですが、ここ子供の頃着たことありましたw
まさか自分の車で走ることになるとは。。。とっても綺麗でした^^

途中の休憩ポイントにて


左から、うめてんさん、俺、マシニングセンターさんです。

で、予定ではこのまま長野に出て帰る流れだったようですが、アレがこーなってコレがあーなって、、、



碓 氷 峠 ま で 来 ま し た (

峠の釜飯の看板が見えた辺りからもしや?とは思っていましたが、マジで来てしまいましたw


実は、この休憩所につくまで碓氷走ってることに気付きませんでした(´・ω・`)
なんてったって「浅間山荘はこちら」って看板があった道路あたりで俺の活動限界がやってきて、白目向きながら睡魔と格闘してました( ゚д゚ )

で、実際走ってみると碓氷はテクニカルだったので、付けたばかりのウーハーが暴れまくりでいつウーハーのアクリルが割れるかビクビクしながら走ってました(汗

そのままさらに進むと今度は妙義山に到着。
まさか一日にこんなに峠を走破するとは思ってなかったです^^;

妙義よりも碓氷のほうがコーナーがきつかったような気がしました。
地元以外の峠を走るのは新鮮で良いですねぇ~( ´∀`)







高原ルートは観光地だけあって人も車もバイクも大量でした。


あと、動くサイン会場も大量でした(´・ω・`)
落ちてる車もいたし・・・どいうことなの・・・

それに比べて妙義はだーれもいないwむしろ走り屋がいましたw
おかげで良い写真が取れました。
妙義で写真を撮った時は18時30頃で、もうヘトヘト('A`)とりあえず解散しました。


帰りはマシニングセンターさんとは同じなので一緒について行きました。

「ケチって下道でかえる~?」
「あ~いいっすねぇ」

とか言ってたのに、計算したら到着時刻1時!!高速使って帰りました(´Д`)

しかし、途中で45分の渋滞だったのでいったん降りて前橋ICから関越道に入りました。
で、塩沢石打でいったん休憩。。。


もうほんとにお疲れでした(´∀`)
この後、小千谷ICで降りて自宅に帰りました。
で、ガスが残り1目盛だったんで満タンにしましたー。そしたら14.75km/l でした。

こうして楽しい一日が終わりました。楽しかったです♪また集まりましょう!

ブログかいてる今、ちょー眠いですww
今週は7連勤なんで疲れが取れなさそうです('A`)

最後に、後ろからマシニングセンターさんの98をパシャリ
ブログ一覧 | オフ会関連 | 日記
Posted at 2012/08/07 22:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2012年8月8日 9:54
お疲れ様でした!

初めましてだったのに、親しくしてくれてありがとうございましたー

ほんと楽しかったですねw

次回は新潟向かいますよー
コメントへの返答
2012年8月9日 21:31
お疲れさまでした♪

いえいえ(*_*)はじめてお会いしましたが、すぐに打ち解けて良かったです(^o^)

新潟は・・・何かあったかな( ̄▽ ̄;)
食い物屋なら結構知ってます(^o^;)

新潟までの足代で財布がブローしないようにしてくださいねw
\(^o^)/
2012年8月8日 19:28
こんばんわ~

おぉ群馬まで来られたんですか!
お疲れ様です♪

メガネ橋も最近行ってないですが、駐車場が新しくなってた時はビックリしました(^^;

そして黄色のDC2もカッコいいですね!
存在感あって好きです♪
コメントへの返答
2012年8月9日 21:37
こんばんはー

これで群馬は二回目ですが遠かったです。走行距離ががが

めがね橋近くの駐車場が綺麗だったのでそういうことだったんですね
(^o^)
整備前はどんな感じだったんでしょうかね?

黄色は色が派手なこともありかなり目立ちますね!
ってか滅多に見かけないんで余計目に止まります
(^q^)
2012年8月8日 20:59
少し遅れましたが、お疲れ様です!!

どうやら、私のDC2の燃費が一番悪かった様で・・・
ECUを交換したせいもあるかもしれませんが、まぁ~あれだけ飛ばしていれば燃費が悪くて当たり前かwww

次は新潟でやるにしても、御山以外に何処にいこうか~(-_-;ウーン
ラーメンが美味しい店なら結構知っているんだけど・・・

新潟県民のみやちゃん@たまごさんも考えておいて下さいねv(゚∇^*)/

今回は本当に楽しかったです。
コメントへの返答
2012年8月10日 23:21
こんばんはー

そうですよwマシニングセンターさんが一番かっとん出ましたからねw
俺の車もヒィヒィ言ってました(^o^;)

そこなんですよね。なんか楽しめる場所があれば良いんですが・・・
新潟方面のラーメン屋なら任してください(笑)

今回はお疲れさまでした。誘っていただきありがとうございます♪


プロフィール

「コストコ行ってきました└(՞ةڼ◔)」」
何シテル?   09/10 20:22
特に書くことはありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:33:08
11.13 ゴキミ第15戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:20
ゴキミ第15戦 No14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:09

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
[走行距離] 2012年4月22日納車 52000Km ・間瀬サーキットタイム 1分 ...
スズキ セルボ・モード ぼっこれセルボ (スズキ セルボ・モード)
人生初のマイカーです。 当時は大学生で、普通車は買えなかったので軽自動車を探していたら ...
その他 画像保存庫 コンデジとスマホ (その他 画像保存庫)
cyber shot DSC-TX9で撮影した写真をうpします。 たまにスマホ画像もう ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation