• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEとかいうゲーム

湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEとかいうゲーム どうも。PS3が無くてGT6が購入できない残念な私です。みやちゃんです。


 

お久しぶりです。今回は・・・レースゲームネタで行こうかと思います。



 
皆さん、何がキッカケで車が好きになりましたか?



 
僕はやはり「グランツーリスモ」でした。


 
初代から4作目まではしっかり買って遊んでました。ハンドルも買いましたww
面白いですよね~!お金があればPS3とGT6ホスィ・・・オンラインとか面白そうです。タイムアタックもしてみたいです♪


後々、ハンドルは止め具が壊れたので木工用ボンドでくっつけてそのままハードオフに売りました




それにしても、当時はオンラインバトルなんて無く・・・家でグダグだ遊び・・・TS020をウィリーさせて60億km/hをたたき出すも、すぐに飽き・・・更なる刺激を求めた結果wwwww


ゲームセンターでレースゲームをするように・・・(;・∀・)


初めは頭文字Dやってたんですが、ーセンでメッチャ強い小学生にフルボッコにされて以来、キレて引退しました
(^o^)/~


そしてアーケードゲーム「湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE(以下:湾岸)」に出会いました。



今日も長くなりますが、この湾岸についてお話していこうかと思います。


じゃぁ今回のBGMは・・・

---------------
Taillight - 古代祐三



レイナのテーマ曲なのかな?
イニDといえばユーロビートですが、湾岸のゲームはトランス風です\(^o^)/
ってか、この古代祐三って方はとても有名な人みたいですね。
---------------

まずこのゲームですが・・・
 
・オープニングはこんな感じです→<ようつべ
・PVです→<ようつべ
・公式HP→<湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 4



初代の首都高一周タイムアタックの様子[FD3S]<ようつべ>





ちなみに1プレイ100円ですが、首都高一周はさらに+300円くらい必要です
:(;゙゚'ω゚'):



 
僕はタイムアタックメインで遊んでましたが、マジで面白いです♪
どのくらい面白いかと言うと・・・

 
 



就活で東京に行くも、そのついでに湾岸のロケテを現地で楽しんだ結果、その日の夜に「お祈りメール」を頂いてブチギレるくらい面白いです♪
( ^ω^)




が!


このゲームは燃費が悪すぎて、気付いたら財布の中身がスッテンテンになる可能性が高いので気をつけないといけません。


「今日はタイム更新するまで帰らないから」


こんなことを言っていくら使ったことか・・・(笑


・プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
・ゲーム台ごと買えよwwwww

 

とか思ってるそこのアナタ!!



ほ、本体なんて高すぎて買えないから・・・(震え声



ちなみに僕の使ってる車は・・・

FD3S RX-7
名前:ings+
称号:ネコ耳メイド萌え~



おいおい厨二病か?



 
RX-8
名前:てぃんくる
称号:ネコ耳メイド萌え~




おいおい痛車か?



 
このRX-8はもともと「つん★えろ」とかいうクッソふざけたちょっとイケナイ名前だったんですが、とうとう運営にNGワード登録されてしまったので泣く泣く変更しました。。。


----------
[タイムアタック]

 全盛期(笑)のときはゲーセンでいろんな方々の支援もあり、画面をゲフンゲフンして・・・




 動画を撮影させてもらいました。
そして更新した俺のC1内回りベストタイム動画がコチラ





 
橋脚に激突したおかげで自己ベスト更新できましたww

 
動画には激突したシーンもバッチリ入ってます(ニッコリ



このとき後ろで『m9(^Д^)プギャー!おっつ~m9(^Д^)』って言われてました(笑
他のコースのタイムは、あっ・・・(察し)

 
もちろん、このタイムを出すまでに長い道のりがありました。その様子がコチラ→<ようつべ


今となっては懐かしいですが、当時学生だった頃はケータイに動画入れて


 
「江戸橋JCTは赤点滅5回でブレーキング。そこから1/3くらいアクセル踏んで出口で22○km/h出てればオッケー」


とか


「赤坂ストレートはコーナー手前で315km/h出てればオッケー」


とか


「銀座のところのS字は赤点滅5回か、オービスが光ったタイミングで曲がって・・・」




ホント、意味不明なことしてました(笑)
でもめっちゃおもしろいんですよね~wwこれがキッカケでタイムアタックに目覚めたと言ってもいいくらいのハマりっぷリでしたから・・・


 
ちなみにC1内回りをメインで走ってる理由は・・・


PS2の首都高バトルで何がウザいって

橋脚で激突して負ける・・・

とか

S字でぶつかって負ける・・・


とかが大半だったので、C1走っておけばとりあえず練習になるかな?という安易な考えです。


もう全然やってないので他のコースは殆ど走り方忘れてしまったのですが、C1内回りだけは上記のような行いのお陰で全く忘れてません
\(^o^)/


箱根も走れます。なかなかスピード感があって楽しいです。なおタイムは・・・(絶望)

箱根復路(エボ8/よその人)<ようつべ


峠を740馬力・・・m9(^Д^)
御山をそんなパワーで走ったらどうなっちゃうのでしょうか(笑)


ゲームの難易度自体はとても簡単で、イニDより簡単だと思います(偏見)
例えて言えばリッジレーサー並に簡単です。

あと、タイムアタック上ではこのクルマが最速!と言われる(?)車があるんですが、そのクルマは・・・


RX-8




 やったぜ。


 
タイムアタックランキングを見てみると殆どのコースがRX-8になってました。まぁ昔から速かったです。
ロータリー系は俺の勝手な感想ですが、「直線の伸びは微妙かもしれないけど、狙った通りに曲がってくれる」って感じの挙動です。


まさにロータリースピリットですね!(激寒)

 
現在はFD3Sも性能が上がっているようで嬉しい限りです。実は初代の頃はFDが最速だったようですが、バージョンが変わって暫くは微妙な性能(?)でした。

湾岸線などの直線コースは日産GT-Rが最速のようです。

BNR32、GDB-C、CT9Aも良く使われていました。

----------


[ストーリーモード]
まともにタイムアタックするために、まずはクルマをフルチューンする必要があります。
ストーリーモードをクリアする毎にチューニングが進められていき、最終的にはどんなクルマでも830馬力になりますwww

なんと・・・

ハチロク



スバルR2




 
ハイエース




何でも830馬力になりますwww
ドラッグカーか何か?


 
そしてこのストーリーモード。フルチューン(全クリア)するまでのお話しが・・・


 
全60話(1話につき100円)


 
高すぎィ!


 
ちなみに前は全80話までありました(半ギレ)


 
一回も負けないでクリアーすれば無敗得点がもらえるといったシステムです。


MAXIMUM TUNE 2のときは無敗でストーリーをクリアーしないとMAX馬力に達しないというぐう畜システムでした。
しかもアホみたいに難しいのでかなーり大変でした。

 
フルチューンすると600~830馬力まで自由に馬力が変更できます。パワーに振れば最高速、ハンドリングに振ればグリップが・・・みたいな感じでコースごとに変更します。


 
現行の最新作のストーリーはこんな感じです。




 
最終話。幻のFC編、アキオとブラックバードと城島のバトルです。
ストーリーは金かかるけど意外と面白いです。



----------

[全国分身対戦]

自分の走りが保存されて、いつでも全国対戦できる(?)
そんな感じです。
動画で説明するとこんな感じです。




勝つとドレスアップパーツがもらえます。



ゲームの場合

俺「ちょっと遊ぶかー」100円投入

湾岸「TE37をゲットしました!今すぐ装着しますか?」

俺「やったぜ。」



現 実

俺「ちょっとTE37欲しいんですが・・・」

店員「(サイズが)ないです。

俺「悲しいなぁ・・・(諸行無常)」



これも金を積めばつむほどパーツが手に入りますが、いかんせんそんなお金は持ち合わせておりませんので、所持金は全てタイムアタックへ
( ´∀`)

----------


とまぁこんな感じで、グランツーリスモが買えない私はゲームセンターで遊んでいたのでありました。チャンチャン♪


皆さんも興味が沸いたら最寄のゲーセンへGOですよ!(ステマ)


 
それと、湾岸の曲はマジでオススメなんで是非聞いてください(笑)
初代のBGMは公式で無料DL可能です♪



え?サントラ貸せって??
いいよ!来いよ!(迫真)



ちなみに全国分身対戦で「ings+」の名前で検索すると・・・

 
僕と対戦できます!フルボッコにしてください(ぇ

ブログ一覧 | 適当 | 日記
Posted at 2013/12/10 19:04:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴12年!
nori5959さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

雨の降る前に!
shinD5さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 19:24
是非実車でこの走りを・・・笑
コメントへの返答
2013年12月10日 19:30
明日の新聞を要チェック!

「スポーツカー乗りの青年、橋脚に刺さってち~ん(笑」

実際に行ったら「ローリング族追放!」見たいなこと書いてあったよ
( ゚д゚ )
2013年12月10日 19:31
よし、ここでGT5(PS3も)を買ってきてやる!(笑)( ^∀^)(笑)

因みに僕はGT4→GT5→GT6です(^-^ゞ

他には NEED FOR SPEED系をいくつか!(*´∀`)ノイェーイ
コメントへの返答
2013年12月10日 20:51
何ですって!?(歓喜)

GT4は神ゲーだと思います!
最終的には湾岸の資金のために売却してしまいましたが・・・

ニードフォー(ry
って警察が追っかけてくるモードありましたっけ!?ww
2013年12月10日 19:38
ちなみに車を好きになったきっかけは
同じ中学の友達がイニDにハマってたことですかねー
他人の影響を受けやすいのです(

そのころはFD3Sが好きで雑誌買いあさってました。
で、インテもシビックも嫌いだった(爆)

大学はいってジムカーナで速いって聞いてインテ買ったけど、
買う前は「あんま好きじゃないんだよなー」って言ってました^^;
実車見たら一目ぼれでしたがwww

GT4は大学2年までやったことなかったです
コメントへの返答
2013年12月10日 19:50
俺の車好きは完全に父ちゃんの影響ですw
初代GTから始まりイニD厨へ・・(爆

良いですねぇ!俺は運転席に乗せてもらって喜んでました♪
この頃はNSXにタイプRがあることを知りませんでした←

やっぱりインテ最高やんけ!
俺はB型のエンジン音があまり好きになれませんでした。

あのバディーの直管サウンドを聞くまでは(笑


大学時代はPSPにGT2をぶち込んで遊んでました!
ウィリーして楽しみましょう♪
2013年12月10日 19:44
自分もけっこうやり込んでいましたよw

今は半年に4回か5回しかプレイしなくなりました・・w

所有車は・・・S30、ハコスカ、R35スペV、R34、S15でフルチューンですwそしてストーリーモード無敗ですドヤッ
今振り返ってみたら10万以上使っているよーな・・・(汗)

C1で現実はこのスピードは無理wwwwwですが・・・結構楽しくハマりこみました~

最終的はどんな車でも830馬力に達するというカオスぶりwww


イニシアルDは・・・・同じく挙動が掴めずにすぐやめましたw



なんか久しぶりにやりたくなってきました!w
近いうちにゲーセン行こうっと~w
コメントへの返答
2013年12月10日 19:58
まじですか!ヽ(´ー`)ノ

ホントコレですww
特に車を所有し始めてから全くやらなくなりましたねぇ・・・
( ´_ゝ`)

実は一番初代のときにBNR34を作って「ホニャララ万円」つぎ込んだんですが、、、

ま さ か の 紛 失
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


俺も無敗です♪最近は本当に簡単になりましたねぇ
( ´∀`)
俺は多分10万どころか・・・
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
MAX馬力にしたのも殆ど反則車ばっかりでしたが・・・
(;・∀・)

このゲームってイニDとはまた違ったスピード感が気持ち良いゲームかなーと思います!
実際にリアルの橋脚を見たときは、あっ・・・(察し)

イニシャルDは壁にぶつかった後の謎の失速感がクッソウザくて引退デ~ス
!( ゚д゚ )!

退院したらやりに行かなきゃ・・・(使命感)
2013年12月10日 19:45
今の時代、初期型のPS3とGT5は安く手に入るはず!?( ´∀`)W

NEED FOR SPEED系はストリートレースがメインだけど、パト○ーを破壊するのが楽しいんですよ!(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年12月10日 20:03
初期型のPS3ってプレミアがついてるとかじゃないんですか?(無知)

タイミングベルト交換したら検討検討・・・
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

やっぱ破壊ゲー最高ですwww
俺が漫画喫茶でやったときは砂漠を永遠と走るステージで速攻やめました
(ToT)
ちなみにニード(ryは持ってませんでしたが、

『アウトモデリスタ』とか言うクソゲー(ぉい

ならもってました(´∀`)
2013年12月10日 20:12
↑破壊系ならスリルドライブでしょうw
友達とやって、富山の某ゲーセンのランキングに乗ってます。被害総額1億円とか余裕っす(爆)
コメントへの返答
2013年12月10日 20:17
スリルドライブクッソワロタwwwww

あれもやりました!シートベルトつけるゲームだよね
(´∀`)

タンクローリーだったかな?
挙動がミラクルすぎて確実に川に落ちたりするんだがwww

スリルドライブって被害総額が低いほうが良いんですよね?
俺いくらなんだろう・・・w
2013年12月10日 20:25
私は本格的には小学2年のクリスマスで買っていただいた1999年WRCのオーストラリア、グレードブリテンRdのビデオとGT2の車種解説本。
ゲームではグランツーリスモ3とバトルギア2が始まりですかね。ちなみに頭文字D等は中学生になってから知りました。
アーケードではバトルギア3を中学時代兄貴とそろってサービス終了までやって兄が先にTT順走クラス水戸ナンバー1位と県4位だったので私も負けじと超弩級逆走県クラス6位には漕ぎ着けましたがそこでサービスが終わってそれきりゲーセンは卒業ですね。
私にはゲームのフルチューンDC2より今のDB8の方が性に合うようで結果的にゲーセン卒業は良かったのかなと(=ω=;
コメントへの返答
2013年12月10日 20:36
小学2年!?
その頃俺は何をしていたのでしょうか・・・
一応イニDは小学5年くらいで知り、グランツーリスモはPS2が買えず、泣く泣く初代で我慢してました
(´Д⊂グスン

中学時代はPS2のイニDを仲間とずっとタイムアタックしてました。

バトルギア3ありましたねぇ!
サウンドが大きくて個人的にはかなり面白いゲームでした。やりこむことはなかったですが・・・
(T_T)

ってかランキングww凄いですね!
ゲームのリプレイとか流れてるの見たことありますが、どうやって走ってんだ!?って感じでワケワカメでしたよ・・・

お金とか色々大変ですけど、やっぱり本物はサイコーです
\(^o^)/

ちなみにバトルギア4TunedだとHシフトのクラッチ付で、それはそれで面白かったですよ♪
2013年12月10日 20:38
流石、脱走兵~ナイスネーミング(≧ω≦)b


追伸→私ゎショータを使わずに…。仁も湾岸も個人でゎ『ミッチorみっち』でした!!一時期、仁ゎ同チーム15人中15人・1人1枚『JKに素○・JKの○股』とかゅーふざけにふざけたカードを作って使ってたZE!!JK~Ψ(`∀´#)wwwwww

コメントへの返答
2013年12月10日 20:49
つん★えろとかいうオ○ホ
:(;゙゚'ω゚'):

ショータさんも湾岸やってたんですね!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
チームカードとかありましたねぇ~!
ウチは作らなかったですが・・・

って、その名前は完全にアウトですよwww
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
仁は会員登録すると名前に漢字が使えるって所が羨ましかったです
(´・ω・`)ショボーン
2013年12月10日 21:15
(●´・д・)みやチャンがなんで?



(★・`ω=)v--☆やみチャンにしちゃったの?


コメントへの返答
2013年12月10日 21:37
そうなんです(;・∀・)

なんとな~く出身地表示を変えてみたり・・・

日曜日には、いつもの「みやちゃん」に元通りです♪
( ^ω^)
2013年12月10日 21:19
みやちゃん来年湾岸やろうぞww

アキバのゲーセン俺も行ったよ/(^o^)\
そして…高校時代に1○万近くかけたカードパクられたよwww

とりあえず今度凸っときまし(*´∀`*)
MR2の後ろはちょっぴりインテに似てるw

コメントへの返答
2013年12月10日 21:41
君も湾岸やってたのかwww
楽しみだー♪(´∀`)♪

ココのゲーセン「HEY」なんだけど、撮影禁止だったんだね・・・
(;・∀・)
なぜパクられたのか・・・(困惑)

おねがいしまーす!ただ、登録地が東京です
(>'A`)>!!

ウイングがもうちょいデカかったら・・・
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
2013年12月10日 21:53
今考えると10超えてるやw
やってますよー(*´ω`*)

FD 7は3時代カード挿しっぱで5分いないで戻ったがパクられたw
4では32.33.他色々入ってたのは財布ごと落としてパクられたw
2枚とも次のオーナーが使用してます(盗難)(´・ω・`)


あのゲーセン撮影禁止なんだ…Σ(´∀`;)

MR2のGTウイング結構いい感じだよ(*゚∀゚)
コメントへの返答
2013年12月10日 22:27
やっぱ超えるよねw
金食い虫ですわ
_| ̄|○

世の中物騒です
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ってか使ってたら名前でばれるのになぜパクるのか・・・w
( ´_ゝ`)

次のオーナーが所有してます(買ったとは言ってない)

すまんがワロタw
つか、4のカードを落とすのはかなりキツイな・・・

FDも新しいエアロにしたい・・・!今Aセット・・・
(´・ω・`)ショボーン
2013年12月10日 22:03
無印湾岸(マキシじゃないやつ)やってたな~。
愛車はATのFDだったw
BGMも好きでサントラ買ったよ。

そんな俺だけどレースゲーは遥か昔に引退しました。
小学生や中学生に負けるたびに「実車では負けないから(震え声)」ってダサい言い訳してたからwww
ゲームはゲームで楽しいんだろうけど実車を振り回す方が楽しいのよ(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年12月10日 22:31
無印は精神力バトルでしたね。
(^ω^)
サントラは俺も持ってます。初めは「う~ん・・・」って感じでしたが、聴いていく内に味が・・・ww

小学生、中学生って謎の力持ってますよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

なぜかやたら強いと言う(;´∀`)

実写を所有してしまうとど~もゲーセンで遊ぶ気になれなくなってしまうんですよね~
( 'A`)
2013年12月10日 23:56
みやちゃんの日記のクオリティハンパないぜ!

俺が車に興味を持ち始めたのは映画館でミニクーパーが大暴れする、その名も「ミニミニ大作戦」がきっかけだなあ。
そこから小さいけどキビキビ走る車を好きになり軽自動車が気になり…今はデカいのに乗ってるけど(ボソッ

それにしても相変わらず湾岸はぼったくりだなぁwww
コメントへの返答
2013年12月11日 0:07
PCで見てるとごちゃごちゃしてるかな~?と感じたりしてます
(´・ω・`)

CMで見たことありますww
確か

Supermoves - Overseer

って曲が流れてた気が・・・メッチャ好きです
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

遊べる時間が短すぎですね(;・∀・)
たまにやるくらいで。。。
オッケー☆⌒d(´∀`)ノです
2013年12月11日 6:12
グランツーリスモ懐かしい…w
うちも学生時代は毎日プレイしてましたw

車はもちろんDC5で必ずニュルは10週してました∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年12月11日 9:24
やっぱレースゲームと言えばグランツーリスモですね♪
同じくww
「お前ほかにやるゲームねーのかよ!」
といわれるほどやってましたから・・・
(;・∀・)

俺は787Bでしたねー!
だいたいニュルをちょっと走ったらゲーム終了でした
\(^o^)/

それにしても10週は結構きついですw
2、3週で僕はリタイヤです(ぉい

ちなみに・・・
787Bでニュル24時間耐久をBスペックでやりましたwwwww

朝7時に開始して終わったの夜の17時wwwww

完全に一日無駄に過ごしました♪
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
2013年12月11日 21:45
初コメ失礼します(礼)
自分も以前は湾岸をヤってたんですが、
なんかしょうに合わず頭文字D一本に
絞りました。
全国対戦はメイン&サブカ合わせても50勝程度
ですが最近はEK9で走るのが多いです。
やっぱホンダですねぇ~

では湾岸頑張ってください!!
コメントへの返答
2013年12月11日 22:21
ありがとうございます♪

俺とは逆でしたねぇ(;・∀・)
湾岸はアザーカーの関係でホンダ車が出せないのが残念・・・

イニDは3までやり、5を少しやっていたんですが、面白かったです♪

なんかタイヤのグリップがどうとかこうとか・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そのときはFD3S使ってましたが・・・
やるなら自分の愛車で登録したいですねぇ
ヽ(´ー`)ノ

ありがとうございます!まぁ気が向いたらやる程度で・・・(ぉい←
2013年12月11日 22:04
こんばんは(^_^)
私は、まだ高校生で来春卒業ですが たまに頭文字D7やってます(^_^)

中学生の時は、ゲーセンの頭文字Dにハマってました(^_^)
頭文字D4~5辺りです。

D5の後半はEK9・DC2使ってましたが、A3に行けなかった私です(>_<)
D5のカプチに、イライラしてました(-_-#)
タイヤ減らないし、ブレフラやバチコンされた時マジ腹立ちました(怒)

それに、今の頭文字Dは腕よりカネでランク上げている方が多いですよ(^_^;)

高校生になってからは、あまりやってないので、今は下手です(>_<)

湾岸頑張って下さい(^_^)!!
コメントへの返答
2013年12月11日 22:32
こんばんは。コメントありがとうございます
(´・ω・`)

ちゃんと卒業できるように頑張ってください(笑)
D7はタッグマッチ(?)みたいなのが面白そうですね
(^ω^)

そんな僕も中学時代は仲間とイニD3で遊んでいました。GDBインプレッサを使ってました。
まぁそこで小学生に負けたんですけどねwww

俺は・・・D5でBランクくらいだったような・・・大してプレイしてなかったのもありますが・・・

カプチーノ速かったんですねwスズキのK-car好きとしては嬉しい限りです♪
俺が対戦で嫌だったのは


「ワザとスタートで止まって300mくらい離れてから逆転勝利」

「ゴールギリギリでワザと止まって負ける」


これが一番腹立ちました。

まぁ、最終的には金がものを言うって感じな気はしてました(汗
ランクなんかよりタイムの結果で勝負!が俺の考えでしたので・・・まぁ単純にそこまで金が回らないって言うのもありましたがw

俺も既にほぼ引退な人なので、どんどんヘタクソになる一方です
(´・ω・`)

ありがとうございます♪まぁ楽しむ程度にやりますw

インテ買えるように頑張ってくださいね!
俺みたいにゲームに全部つぎ込んで買うチャンスを逃さないように(笑

プロフィール

「コストコ行ってきました└(՞ةڼ◔)」」
何シテル?   09/10 20:22
車のチューニングは進んでも、肝心の人間はデチューンされていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:33:08
11.13 ゴキミ第15戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:20
ゴキミ第15戦 No14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:09

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
[走行距離] 2012年4月22日納車 52000Km ・間瀬サーキットタイム 1分 ...
スズキ セルボ・モード ぼっこれセルボ (スズキ セルボ・モード)
人生初のマイカーです。 当時は大学生で、普通車は買えなかったので軽自動車を探していたら ...
その他 画像保存庫 コンデジとスマホ (その他 画像保存庫)
cyber shot DSC-TX9で撮影した写真をうpします。 たまにスマホ画像もう ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation