• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

更新サボりすぎィ!

更新サボりすぎィ! ネタが無いってそれ一番言われてるから(白目)



どうもこんにちは。みやちゃんです。


遅くなりましt。。。。

今年はどうしたのってくらい雪が降らなかったですね・・・(今後降らないとは言ってない)

いつの間にか3月になってしまいましたが、みなさん2月はいかがでしたか?
僕は特に何も無かったです←
とりあえず筋トレを少しだけやってみたり、ゲームしたり・・・


あっ、そうだ(唐突)





機種変更しました\(^o^)/

Xperia Z2が出るとかどうこう言われてましたが、この前の発表を聞いて『やっぱいいや~』となり、機種変更に至った次第でございます
( ´ー`)フゥー...

つか今まで使ってたXpera NXなんですが・・・
この時計が表示されてるライン全体がタッチパネル反応しないため・・・

・画面の明るさ調整不可
・アプリのアップデート付加
・その他色々付加


何でかというとそれらのボタンが丁度このラインに/(^o^)\
そして何するにしてもフリーズするし2年経ったことだしそのうちイベントあるし機種変更♪

インテのガス代でためたドコモポイント迫真の2万P(^ω^)
全部使ってやりました(^ω^)


ってか画質良すぎですwありとあらゆるモノが鮮明に映ります・・・
これは、近い将来画面の向こう側にいける可能性が微粒子を通り越して巨大物体レベルで存在している・・・?


そしてもう一つ・・・




ぼく 彡(^)(^)『早起きしたことだし、音楽聴きながら便所便所♪』


(トイレットペーパーのところにウォークマンをおく)

(チャック開ける)

(イヤホンに手が引っかかる)



ウォークマン『ほな、また・・・』



トイレットにポッチャ~ン
/(^o^)\\(^o^)/



ぼく『彡()() (アカン)』

やべぇよやべぇよ・・・


---数日後---

ぼく 彡(^)(^)『数日間電源入れなかったし大丈夫ヘーキヘーキ』



(充電器にさす)

(電源オン!)


ウォークマン『すまんな。』


彡()()『ヒェッ・・・』



というわけで長らく使ってきた大切なウォークマンが壊れてしまいました(ToT)


仕方がないので、今まで使っていたスマホを音楽プレーヤーとして使っていくことにします。



以上、ココ最近の出来事でした(´・ω・`)


さて、お次は洗車です。

洗車前
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f003%2f851%2f937%2f3851937%2fp4.jpg%3fct%3d421345022d2b


洗車後


途中から雨降ってきたので断念しました。



一応天井だけはかけたのですが、ちょっと水アカ頑固でしたね。
次回は水アカシャンプーで少しでも落とせたら良いですね。


そしてそして・・・


肝心の富山のお話!

報告するの遅すぎィ!( ゚д゚ )

まず肝心な開催日ですが

3月29日(土)

でいかがでしょうか?
すいません。。。2週間ほど先に延びてしまいました。
ちょっととある方をお誘いしたもので・・・皆さん遅れて申し訳ないですがご都合いかがでしょうか。


そして旅の場所は


アドバイスを受けたところ、ラーメン屋を先に行った方が良さそうでしたので、この周辺で集合して駄弁ったり散策して昼飯といった流れがいいかな?と思い考えてみました。


合掌造り集落は遠すぎたのでやめましたw


それでは今回はこの辺で( ´ー`)フゥー...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/02 23:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 23:18
こんばんは。
その日は何とか休めると思いますので参加します!!
あちこちのリニューアル弄りも終わっている(ハズ・・・)

ちなみに僕は先週、仕事で使っている塗料がたんまり入った缶にガラケー落として「!!!!!」となりましたが今現在でもピンピンしてます。
ガラケーは丈夫いです(^^)
コメントへの返答
2014年3月3日 15:52
お疲れ様です。
すいません、改めて作戦変更になりそうですね
( ゚д゚ )

僕もクルマのお手入れしなきゃです(使命感)

塗料の中に落としたってコトは・・・
セ ル フ オ ー ル ペ ン !?
一体外見がどんな状態になったのか気になります
(;´∀`)

2014年3月2日 23:32
こんばんは(^^)

今年は確かに雪少ないですね。
僕は冬大っ嫌いなのでもう降らないでほしいです(´д`;)

まぁ無理か…
コメントへの返答
2014年3月3日 15:53
お疲れ様です。

今日ちょっと降りましたねww
しかし、今週末くらいにはバンパー交換しようかと思っています♪

後は暖かくなってくれればいいのですがねぇ
(^ω^)
2014年3月2日 23:35
こんばんは!

携帯の機種変ですか~

自分は買って一年も経たないのにボロボロです・・・(;^ω^)
支払いが終わっていないのであと1年持たせますw


3月29日!?・・・
(ToT)・・・・自分仕事なんですよ・・・グスン・・



そうだ!有給が取れたらイケると思います!タブン・・・
取れるかな・・・w\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2014年3月3日 15:56
お疲れ様です。

僕も大体購入から1年でボロになります。
1年過ぎると機種変したい衝動に駆られますw

ギイェピー(; ・`д・´)
そろそろ仕事が始まっちゃいそうなので日曜日に開催することになりそうです!
2014年3月3日 5:30
おはようございます!(*´∀`)ノ

3月29日…仕事です…。(。´Д⊂)ナゼカ29ダケ.
コメントへの返答
2014年3月3日 15:57
お疲れ様です。

ギイェピー(´∀`)(二回目)
また予定考えたらメッセージや日記に書きます!
2014年3月3日 5:38
スマホの待ちうけ良いっすね^^ジト目最高w

今年はまったく雪降らず、もう大丈夫だろうと思って車高戻しましたが…なんだか今週の天気が怪し過ぎるw
コメントへの返答
2014年3月3日 16:00
お疲れ様です。

ちょっと東京に行く用事があるので急いで画像探しました(ぇ
LINEに添付したら友人も気に入ってくれたようですww

大丈夫へーきへーき(他人事)
僕はタイヤ戻す気でいます(^ω^)

しかし今日降った雪はもしかしたらフラグの可能性もありますねぇ・・・
2014年3月3日 8:07
おはようございます~^^

うちは前にiPodシャッフルを洗濯したことありますw
乾かしたら電源は入ったのですがやっぱり調子悪くなりましたwww
コメントへの返答
2014年3月3日 16:02
お疲れ様です。

友人も洗濯したことあるそうですww
ですよねー(;´∀`)
しかし、何故トイレに落とした僕のウォークマンは一発ロンだったのでしょうか・・・(困惑)

そういえば友人の洗濯しちゃったipodは本体が曲がってたり傷がメッチャついてましたよ
/(^o^)\
2014年3月3日 10:48
あなたわたしとにているよ
多分トイレの神様に取られtww

2月は何もなかったよ(ノ´∀`*)

今純正マフラーだからツマンナイよーw
コメントへの返答
2014年3月3日 16:06
お疲れ様です。

昔友人がトイレにケータイ落としたのを馬鹿にしていたら・・・

神様が怒った可能性が微レ存・・・!?

3月は逆に忙しくなりそうですw

俺のマフラーもかなり静かなので爆音にしたいけど・・・またばあちゃんに怒られそうでww
/(^o^)\

ってか君Z1に変えたと思ったらミクのケータイだったのね
/(^o^)\
すげすげヴォー!
2014年3月3日 12:25
そのうちトイレの神様が
「あなたが落としたのは~」って来るはず(

03/29か
予定は何もない・・・・・・ハズ?
ただ、インテが動かないかも。ミッション載せ替え真っ最中疑惑ががが
 
あ、インテ修理オフにして皆さんに手伝ってもら(ry
コメントへの返答
2014年3月3日 16:15
お疲れ様です。

僕 が 落 と し た の は あ な た の 心 で す (激寒)

どうやら日にちを変更する必要がありそうですよ
\(^o^)/
どこかの日曜日にやろうかなぁ

早く治るといいですねぇ(´・ω:;.:...
ってか僕もミッションオイル早く変えなきゃ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


僕がいると逆に破壊する可能性が高まりますがそれは大丈夫ですかね・・・?
( ´∀`)
2014年3月3日 12:28
行きたい!ですがエビス試走会のため不参加ですT^T すいませんT^T
コメントへの返答
2014年3月3日 16:14
お疲れ様です。

マジですか!ありがとうございます♪
日にち変えるのでチャンスがあるかもしれませんご検討ください。

走行会頑張ってください(´∀`)
会場に行くだけでヘトヘトになりそうですw
2014年3月3日 18:49
(●´・д・)ポケベルの頃には何回かポッチョンしたょw


コメントへの返答
2014年3月3日 19:15
お疲れです。

辛うじてポケベルの存在を知っているみやちゃんです(*゚0゚)

ネットで見てみたら基本料金とかは安いと思いました。
今のスマホの料金・・・
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

ポケベルの本体はいくらだったんでしょうかね。
高額だったら落としたときのショックはデカイですな
(;´▽`A
2014年3月3日 20:39
初コメ失礼します。

名前に親近感を感じてコメントさせていただきました。

あと、タイプR良いですね!

自分も仲間とレース用車両として所持しています。
間瀬も年に1回くらい走りますw

動画見たら走りたくなってきました。

良い車だと思いますので、大切に乗ってください。
コメントへの返答
2014年3月4日 21:45
コメントありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。

お疲れ様です♪
確かに、名前がwww( ´∀`)

良いクルマですね。普段の足としても不満を感じたことはありませんし、走りの場では性能を完全に引き出せません
/(^o^)\

ありがとうございます!お互い愛車と長く付き合っていきましょう♪
(^ω^)
2014年3月3日 21:44
なんか急かしちゃったみたいでゴメンよ~(´・ω・`)
405mnちゃんペロペロ(^ω^)←405nmの間違いwにイイね!が付けられてヲヂサン恥ずかしいわw

ホント最近のスマホは画質良いよね。
早く画面の向こう側に行ける技術を開発して欲しいよw

もう少し暖かくなってから新潟遠征するから早く皆伝取ってください(・∀・)
俺もFRMK皆伝目指して頑張る( ゚д゚ )彡
八段?
☆11を1曲目から選ぶ気は無いから必要無いんだよ(白目)
コメントへの返答
2014年3月4日 21:49
いや、そんなことないですよー!

お疲れ様です♪返信遅くなってしまい申し訳ありません。

間違えてたんですねww気付かなかったです
(・´з`・)

今度はフルHDですからねぇ・・・PCで見るより画面が綺麗な気がしますww

俺も早く仕事復帰して万全の状態に出来るようがんばります!皆伝は・・・ヤバイヤバイ
( ゚д゚ )
でも、お互い諦めずに頑張りましょう(^ω^)

ステップアップモードやると全部☆11できるようになるんで特攻できてオススメですよー
(・∀・)♪

プロフィール

「コストコ行ってきました└(՞ةڼ◔)」」
何シテル?   09/10 20:22
特に書くことはありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:33:08
11.13 ゴキミ第15戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:20
ゴキミ第15戦 No14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:09

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
[走行距離] 2012年4月22日納車 52000Km ・間瀬サーキットタイム 1分 ...
スズキ セルボ・モード ぼっこれセルボ (スズキ セルボ・モード)
人生初のマイカーです。 当時は大学生で、普通車は買えなかったので軽自動車を探していたら ...
その他 画像保存庫 コンデジとスマホ (その他 画像保存庫)
cyber shot DSC-TX9で撮影した写真をうpします。 たまにスマホ画像もう ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation