• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

2015.05.24 ゆかいな仲間達走行会 in 間瀬サーキット

2015.05.24 ゆかいな仲間達走行会 in 間瀬サーキット どうも皆さんこんばんは。私です。

皆さん本当にお久しぶりです。
忙しすぎる(?)毎日・・・クッソ重過ぎるデスクトップPC・・・

写真2~3枚現像するたびに強制終了して真顔です。。。


さて、先日の走行会の様子を書いていこうと思います。

本当はもっと写真あるんですが、顔なじみの方々(?)の写真が主になりそうです。。。

というわけで始めていきます。まずは・・・


パドック編



ホンダカーズ栃尾

20150524-IMG_7734

20150524-IMG_7732

20150524-IMG_7735


色々と謎過ぎるN-ONE。

20150524-IMG_7738-re



ブレーキさん・・・じゃなくて、''ないんだからねっ!''さん。
同じ枠で走りました。最後にレースできなくて残念です(T_T)

20150524-IMG_7737


空気圧確認なう

20150524-IMG_7643-re


なんだかサーキットとは思えないような背景ですね

20150524-IMG_7636


ウチの車屋さん軍団。そこにさりげなくたっこさんw

20150524-IMG_7639


ちなみに、もうすぐ行われる耐久レースにも参戦するようです。俺も出たいんですが、ココに来て金欠の可能性が・・・

20150524-IMG_7634


俺の車です。。。すいんさんから教えてもらったナンバープレートチューンです。お陰で編集が楽ですが・・・
熱でプレートが曲がりました^^

20150524-IMG_7635


絵が貼ってあるFD3S

20150524-IMG_7745-re


ココからは流し撮りの写真になります。
K-carは一番最後に(笑


お知り合いのドリフト。今回はあまりドリフトの撮影できませんでした。

20150524-IMG_5461

20150524-IMG_5502


前の週に行われた走行会にも参加していたような気がします。

20150524-IMG_5473


vitタリアんさんのヴィッツ。タイムアップおめでとう!

20150524-IMG_7697


最終コーナー曲がる前からの一枚。

20150524-IMG_7941


芋砂羊羹さんのフィット。
とうとう車高調の導入・・・

20150524-IMG_7949


同じく最終コーナー前から

20150524-IMG_7931


芋砂羊羹 × vitタリアん
個人的には気に入っているんですが、ドアップで撮影したのでコース前に設置されてる紐が霞んで見える・・・

20150524-IMG_7961


すいんさんのS15。
大幅なタイムアップでおめでとうございます。
ハイグリップタイヤ万歳。温存お疲れ様でしたw

20150524-IMG_7728

20150524-IMG_7939


おさ♂さんのヴィッツ。
まさかの当日に車を引き取りに行くという事件がありましたね。
足元からはピカピカの車高調が・・・(*_*)

20150524-IMG_8089


FD3S

20150524-IMG_7723-re

20150524-IMG_7893


20150524-IMG_7846

20150524-IMG_7834-re


KUBOTAさんのプジョー 206
決勝レースでは最終コーナーで事件性のあるコーナーリングでしたね( ゚д゚)゚д゚)
ちょっと後で車載拝見します。

20150524-IMG_8129

20150524-IMG_8115


たっこさんのアコード。
ようやく一緒にレースできると思っていたんですが、まさかの俺がリタイアすることにorz
というわけで決勝レースでの一枚
お互い一週間ぶりの間瀬というw

20150524-IMG_8146


ないんだからねっ!さんのシビック。
やっぱりあのミッションはキツいっす(素)
次こそはタイムアップで(`・ω・´)

20150524-IMG_8125


ヒラオカさん

20150524-IMG_8138


ホンダカーズ栃尾のFD2

20150524-IMG_7841


チビともさんとOさん
この度は有難うございましたm(__)m

20150524-IMG_7943


さて、最後にk-carクラスを

セルボモード。車屋さん繋がりです。4気筒です

20150524-IMG_5643


やばいミラ。

20150524-IMG_5637


アルト

20150524-IMG_5631


新型セルボ。最近通勤時間に遭遇してる気が・・・w

20150524-IMG_5626


トゥデイ

20150524-IMG_5598


ウチの車屋さんのミラ。
NAと思いきや、まさかのターボ。そして足がスズスポという謎仕様。
ちなみに運転したことあるんですが、ニヤニヤが止まりません。面白すぎでした。

20150524-IMG_7790-re


何気に代行の宣伝してて草。みなさん呑んだら乗るな。代行使いましょう。

20150524-IMG_8011-re


哀ちゃんさんのワークス。
デカイGTウィングはSSワークス製。強そうです。

20150524-IMG_8054-re


車屋さんつながりのミラ。
俺がセルボ乗ってた頃から乗り続けてます。
ゲーハーレーシングとかいう直球過ぎるネーミングで草不可避

20150524-IMG_7989


ショータさんのMRワゴン
『ちょっと原信逝って来る・・・』

20150524-IMG_8003


Hさんのミラ。いったい何が起こったと言わんばかりの壊れ具合です(汗

20150524-IMG_7984-re


とある方のR

20150524-IMG_5572


間瀬を走るために生まれてきた車なのかもしれません・・・

20150524-IMG_7999


完全に俺が宅配ピザのバイトしてたときの車なんだよなぁ・・・実は配達途中だった...?

20150524-IMG_7995


奇跡の一枚。
やっぱり三輪走行はエコじゃないか!(納得)

20150524-IMG_8040


大  名  行  列

20150524-IMG_7985



いかがでしたか?
あんまり写真とれず申し訳ないです。
他にも多くのクルマが参加しててとても楽しい一日でした!

レースも終わり、表彰式やじゃんけん大会を楽しみ・・・

20150524-IMG_8158


全工程が終了した頃には綺麗な夕日が見えました。

20150524-IMG_8163-re


駄弁ってたらいつの間にか皆いなくなっていたので少し撮影

20150524-IMG_8178-re


気温はともかく、いい天気に恵まれました♪


20150524-IMG_8170-re



そういえば決勝レースに出れなかった私ですが・・・

20150524-IMG_7819

20150524-IMG_7820

フロントの純正ブレーキパッド終了しました。今まで有難う。
現在はディクセルPDローターにM2販売のパッドを装着してます。なかなか良さげな感じです。


あんなことやこんなことも

20150524-IMG_7818

やめてぇ~www


ペンタックス使いのvitタリアんこと''ペッタリアん''さんに僕の車を撮ってもらいました。

20150524-IMGP7573


ありがとナス!




肝心のタイムですが・・・

''ゆかいな仲間達の前に行われたイベント''で自己ベがでました!
今回は残念ながらコンマ6秒落ちくらいでした。

出来れば純正パッドで12秒入りを果たしたかったのですが・・・
僕の場合は修理がフルチューニング状態・・・

その時の車載動画がこちら

・[間瀬サーキット] DC2 インテグラ タイプR 1'13''314




次は12秒前半を目指して頑張ろうと思います。

それではみなさん。また会いましょう。
( ´ー`)。○(次は早くブログアップしたい・・・)




ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2015/06/08 23:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 0:11
曇って白っぽいはずのヘッドライトがつやっつやなんですがもしかして魔法でしょうか
とってもうれしいですヾ(^v^)k
NAクラスには出れないので他のイベントで一緒に走りたいです
コメントへの返答
2015年6月9日 23:09
サンキューフォトショップ
グッバイフリーソフト
レタッチもなかなか面白いので是非やってみてください
(^o^)

スペックSのエンブレムに変えればNAクラスで出れるのでは...(錯乱)

ハイテンションが秋にあるからそこで...!?
 (。-`ω´-)
2015年6月9日 0:23
まさか車屋さん軍団の中に紛れてるとは露知らず・・・

綺麗な画像に流し撮り撮影ありがとうございます♪タイム差がどんどん離れていくんですがどうしてくれましょうw
コメントへの返答
2015年6月9日 23:14
参加台数多いから止める場所なくて大変でしたね(‘o‘)

いえいえ~!一緒に走ると写真撮れないの厄介ですね
(<_<)
ここはやはりDRBに履き替え...!?
たっこさんのアコードがインテ並に軽くなったら一体どうなることやら・・・ww
2015年6月9日 0:25
俺氏・[ちっと、部品庫まで買い物逝ってくるわーw]

実は先週うちの弟がMRワゴンの12ヵ月点検をしていました(闇)

リアブレーキが終ってたらしいですwwwwww

さー、金欠の始まりです/(^o^)\www
コメントへの返答
2015年6月9日 23:21
お買物車(フラワーガーデン行き)
(^o^)

しょーたさんもブレーキ終わってたんですかwwリアドラムは中見えないからタチ悪いですね...

俺も先日ラジエーター逝って、中古のアルミラジエーター買ってしまいました。
エンジン冷えるのは良いですが、財布が冷えるのは困ります
(・Θ・)
2015年6月9日 0:45
思ってた程タイムアップ出来なかったので色々と勉強が必要みたいです。

熱ダレ対策もそうですが、各所の走り方を復習しようと思います。

最後のシーン、動画しか残ってないみたいですね~w
コメントへの返答
2015年6月9日 23:29
俺も次回に向けて勉強です。車載撮らなかったのは失敗でしたねー。電池やSDカード買っておかねば...
あのブレーキ冷却チューンはナイスでしたよ!

皆が『あー!!』って叫んでたときはコースアウト寸前で写真撮れませんでした。
ってか動画で見るより外から見てたほうが吹っ飛び具合がやばかったですヨ
 (。-`ω´-)
無事でよかったです(^o^)
2015年6月9日 1:32
最後の写真にタイトルをつけるなら

「インテをインから抜くヴィッツ」

でしょうか?

ペッタリアンはいい仕事するね(笑)
コメントへの返答
2015年6月9日 23:38
ちょうどいい具合におささん写ってるんですよねww
ピットを使ってのショートカットにはやられました
∩(´^。^`)∩
なお失格になる模様。

まだまだデータがあるようなので来月の写真受け取りが楽しみです♪

2015年6月9日 6:38
ホンダカーズということは、ディーラーの方たちなんですか?かなり気合い入ってますねw

やっぱ、ロウきゅーぶw
脳内馬力100馬力アップですなw

ブレーキパッドヤバイ件w
コメントへの返答
2015年6月9日 23:50
そのようです♪俺も店舗しか見たことないんですが、話を聞く限りでは凄そうです
( ͡° ͜ʖ ͡°)
気合入りすぎですよねwwFD2良い音でした!

♪ローリンローリン♪(横転しなくてよかった...)
ガムテープの色が偶然もっかん仕様の色で良かったですww

流石にパッドつるぺったんはダメでした
┓(*´゚ω`)┏
今はおニューのローターを、慣らしをする間もなく某所を走っている状態です
∩(´^。^`)∩
2015年6月9日 9:45
走ったり写真撮ったりお疲れさまでした٩(ˊᗜˋ*)و

いいカメラで撮った写真はとってもキレイですね❤
私もみなさんの撮ったけどとてもじゃないがお見せできるようなものじゃなかったデス(笑)

次回の決勝レース楽しみにしてマ~ス(。◕∀◕。)ノ

あ…ボンネット助かりましたw
みやちゃん通らなかったら確実に壊してました(✿→艸←)プププ
コメントへの返答
2015年6月11日 0:15
お互いお疲れ様でした♪

ありがとうございます!そういえば、確かにあのビデオカメラ画質いいですねww

次回は事件性が少ないことを祈ります汗
決勝の車載見ましたが怖いなぁ~('A`)

ボンネット吹きましたwなんか頑張ってる様子だったので見てみたら・・・危うくボンネット破壊するところでしたね
(^ω^ ≡ ^ω^)

2015年6月9日 12:41
間瀬サーキットって結構な頻度でレースイベントやってるんですね^^
みなさん気合入ってるかたばかりですねw見てるだけでも楽しそうです!
コメントへの返答
2015年6月11日 0:21
そうですよ~♪イベント多いのは嬉しいですがお金が俺のペースに付いてきませんww

最近はドレスアップ部門とかもあるイベントがあるので走らなくてもたのしいですよ!
そういえば来月末には痛車のイベントもあるとか・・・

みんなこのイベントを毎回楽しみにしてますからね~。嫌でも気合入っちゃいます
(´▽`)ノ
2015年6月9日 19:47
フィットの写真たくさん載せてもらってありがとうございます!!!!!
(人間の方も載ってるw)

じゃんけん大会ばかり良い結果残してますが、そろそろタイムの方をなんとかしないと・・・(白目)

あとあと、、、排気音動画のUP楽しみに待ってます( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞
コメントへの返答
2015年6月11日 0:24
いえいえ!今回はフィットおおめになりましたね。ヴィッツとのコラボもやっておけば良かった・・・

逆にじゃんけん弱い僕です・・・俺も1万円欲しい!
o(`ω´*)o
秋の西山は気温もイイ感じでタイムに影響しそう(こなみ)

了解です!今度トンネルとかでも動画撮りましょう
∩(´^。^`)∩
2015年6月9日 20:28
写真ありがとうございます!
とてもかっこ良く写ってて感動ですヽ(・∀・)ノ

今月はお山に行けないですが来月行った時データ渡します。
ペッタリアンって名前気に入りましたw
コメントへの返答
2015年6月11日 0:27
ども!こちらこそ撮ってくれてありがとうございます♪

了解しました。給料入ったらすぐ遊びに行かなきゃ(使命感)
始めはニコン使いかと思って「ニッコリアん」って考えてたけど・・・ペッタリアんwww
2015年6月9日 21:30
毎回素晴らしい写真をありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
今回は残念でしたね。もし決勝走れてたら表彰されていたかも?
とりあえず私の方は、ミッションとマフラーとタイヤを何とかしないと始まりません。
あと、運転技術も磨かないとなりませんね。
次回は万全の状態で走りたいと思います。
14秒台目指して頑張ります、
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月11日 0:31
どうもです♪
いやぁ~表彰まではさすがにキツイっす('A`)
けど、いづれはあの表彰台に・・・

次回は新品タイヤになってマフラーも変わっていい感じになるかと思われます!
まじであのミッションやばいです
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

運転技術は日々の秘密の特訓でww
楽しみにしてます(^^)ノ
2015年6月9日 22:52
お疲れ様です。

楽しそうで裏山しいです。。。

ちょっと原信逝ってくる盛大に吹きました(笑)

秋絶対走るぞ〜٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2015年6月11日 0:33
おつです!
早く参戦しに来てください。
新潟、間瀬があなたを呼んでいます
(`・ω・´)

新潟に居たからこそわかる原信ですかね?w
たまにはウオロクのことも思い出してあげてください。

秋はホント楽しみにしてますよ!
2015年6月11日 19:29
間瀬イイっすねぇ
インフィールドの畑がなんともいえない
愛着感がアリマス(笑
ウチからの距離は鈴鹿より近いんだけど
時間的には鈴鹿より遠いのよねぇ・・・

もぉちょっと近ければタカスに次ぐ
ホームコースにしたいのよねぇ
コメントへの返答
2015年6月27日 6:27
すいません遅くなりました(;´ρ`)

畑があるのは珍しいけど排ガスががggg(*゚-゚)

そうなんですか!?間瀬来るのってかなり時間かかるんですねー
富山金沢⇔新潟と東京⇔新潟の距離が似た感じだった気がします。
3時間以上は確実ですね(T_T)
2015年6月11日 23:03
詳細なるレポート、楽しく読ませていただきました。 (^^)

ノーマルパッドで13秒台とは凄まじいですね。

次はお盆!共に頑張りましょう!! (^^)ノシ
コメントへの返答
2015年6月27日 6:29
遅くなりました(;´Д`)

有難うございます♪ちょっとスポーツなパッドに交換したので、今までより止まってくれるといいんですが...

お盆は欠席かもしれません
(((;゚ρ゚)))アワワワワ

プロフィール

「コストコ行ってきました└(՞ةڼ◔)」」
何シテル?   09/10 20:22
特に書くことはありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:33:08
11.13 ゴキミ第15戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:20
ゴキミ第15戦 No14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:09

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
[走行距離] 2012年4月22日納車 52000Km ・間瀬サーキットタイム 1分 ...
スズキ セルボ・モード ぼっこれセルボ (スズキ セルボ・モード)
人生初のマイカーです。 当時は大学生で、普通車は買えなかったので軽自動車を探していたら ...
その他 画像保存庫 コンデジとスマホ (その他 画像保存庫)
cyber shot DSC-TX9で撮影した写真をうpします。 たまにスマホ画像もう ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation