• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやちゃん.のブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEとかいうゲーム

湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEとかいうゲームどうも。PS3が無くてGT6が購入できない残念な私です。みやちゃんです。


 

お久しぶりです。今回は・・・レースゲームネタで行こうかと思います。



 
皆さん、何がキッカケで車が好きになりましたか?



 
僕はやはり「グランツーリスモ」でした。


 
初代から4作目まではしっかり買って遊んでました。ハンドルも買いましたww
面白いですよね~!お金があればPS3とGT6ホスィ・・・オンラインとか面白そうです。タイムアタックもしてみたいです♪


後々、ハンドルは止め具が壊れたので木工用ボンドでくっつけてそのままハードオフに売りました




それにしても、当時はオンラインバトルなんて無く・・・家でグダグだ遊び・・・TS020をウィリーさせて60億km/hをたたき出すも、すぐに飽き・・・更なる刺激を求めた結果wwwww


ゲームセンターでレースゲームをするように・・・(;・∀・)


初めは頭文字Dやってたんですが、ーセンでメッチャ強い小学生にフルボッコにされて以来、キレて引退しました
(^o^)/~


そしてアーケードゲーム「湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE(以下:湾岸)」に出会いました。



今日も長くなりますが、この湾岸についてお話していこうかと思います。


じゃぁ今回のBGMは・・・

---------------
Taillight - 古代祐三



レイナのテーマ曲なのかな?
イニDといえばユーロビートですが、湾岸のゲームはトランス風です\(^o^)/
ってか、この古代祐三って方はとても有名な人みたいですね。
---------------

まずこのゲームですが・・・
 
・オープニングはこんな感じです→<ようつべ
・PVです→<ようつべ
・公式HP→<湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 4



初代の首都高一周タイムアタックの様子[FD3S]<ようつべ>





ちなみに1プレイ100円ですが、首都高一周はさらに+300円くらい必要です
:(;゙゚'ω゚'):



 
僕はタイムアタックメインで遊んでましたが、マジで面白いです♪
どのくらい面白いかと言うと・・・

 
 



就活で東京に行くも、そのついでに湾岸のロケテを現地で楽しんだ結果、その日の夜に「お祈りメール」を頂いてブチギレるくらい面白いです♪
( ^ω^)




が!


このゲームは燃費が悪すぎて、気付いたら財布の中身がスッテンテンになる可能性が高いので気をつけないといけません。


「今日はタイム更新するまで帰らないから」


こんなことを言っていくら使ったことか・・・(笑


・プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
・ゲーム台ごと買えよwwwww

 

とか思ってるそこのアナタ!!



ほ、本体なんて高すぎて買えないから・・・(震え声



ちなみに僕の使ってる車は・・・

FD3S RX-7
名前:ings+
称号:ネコ耳メイド萌え~



おいおい厨二病か?



 
RX-8
名前:てぃんくる
称号:ネコ耳メイド萌え~




おいおい痛車か?



 
このRX-8はもともと「つん★えろ」とかいうクッソふざけたちょっとイケナイ名前だったんですが、とうとう運営にNGワード登録されてしまったので泣く泣く変更しました。。。


----------
[タイムアタック]

 全盛期(笑)のときはゲーセンでいろんな方々の支援もあり、画面をゲフンゲフンして・・・




 動画を撮影させてもらいました。
そして更新した俺のC1内回りベストタイム動画がコチラ





 
橋脚に激突したおかげで自己ベスト更新できましたww

 
動画には激突したシーンもバッチリ入ってます(ニッコリ



このとき後ろで『m9(^Д^)プギャー!おっつ~m9(^Д^)』って言われてました(笑
他のコースのタイムは、あっ・・・(察し)

 
もちろん、このタイムを出すまでに長い道のりがありました。その様子がコチラ→<ようつべ


今となっては懐かしいですが、当時学生だった頃はケータイに動画入れて


 
「江戸橋JCTは赤点滅5回でブレーキング。そこから1/3くらいアクセル踏んで出口で22○km/h出てればオッケー」


とか


「赤坂ストレートはコーナー手前で315km/h出てればオッケー」


とか


「銀座のところのS字は赤点滅5回か、オービスが光ったタイミングで曲がって・・・」




ホント、意味不明なことしてました(笑)
でもめっちゃおもしろいんですよね~wwこれがキッカケでタイムアタックに目覚めたと言ってもいいくらいのハマりっぷリでしたから・・・


 
ちなみにC1内回りをメインで走ってる理由は・・・


PS2の首都高バトルで何がウザいって

橋脚で激突して負ける・・・

とか

S字でぶつかって負ける・・・


とかが大半だったので、C1走っておけばとりあえず練習になるかな?という安易な考えです。


もう全然やってないので他のコースは殆ど走り方忘れてしまったのですが、C1内回りだけは上記のような行いのお陰で全く忘れてません
\(^o^)/


箱根も走れます。なかなかスピード感があって楽しいです。なおタイムは・・・(絶望)

箱根復路(エボ8/よその人)<ようつべ


峠を740馬力・・・m9(^Д^)
御山をそんなパワーで走ったらどうなっちゃうのでしょうか(笑)


ゲームの難易度自体はとても簡単で、イニDより簡単だと思います(偏見)
例えて言えばリッジレーサー並に簡単です。

あと、タイムアタック上ではこのクルマが最速!と言われる(?)車があるんですが、そのクルマは・・・


RX-8




 やったぜ。


 
タイムアタックランキングを見てみると殆どのコースがRX-8になってました。まぁ昔から速かったです。
ロータリー系は俺の勝手な感想ですが、「直線の伸びは微妙かもしれないけど、狙った通りに曲がってくれる」って感じの挙動です。


まさにロータリースピリットですね!(激寒)

 
現在はFD3Sも性能が上がっているようで嬉しい限りです。実は初代の頃はFDが最速だったようですが、バージョンが変わって暫くは微妙な性能(?)でした。

湾岸線などの直線コースは日産GT-Rが最速のようです。

BNR32、GDB-C、CT9Aも良く使われていました。

----------


[ストーリーモード]
まともにタイムアタックするために、まずはクルマをフルチューンする必要があります。
ストーリーモードをクリアする毎にチューニングが進められていき、最終的にはどんなクルマでも830馬力になりますwww

なんと・・・

ハチロク



スバルR2




 
ハイエース




何でも830馬力になりますwww
ドラッグカーか何か?


 
そしてこのストーリーモード。フルチューン(全クリア)するまでのお話しが・・・


 
全60話(1話につき100円)


 
高すぎィ!


 
ちなみに前は全80話までありました(半ギレ)


 
一回も負けないでクリアーすれば無敗得点がもらえるといったシステムです。


MAXIMUM TUNE 2のときは無敗でストーリーをクリアーしないとMAX馬力に達しないというぐう畜システムでした。
しかもアホみたいに難しいのでかなーり大変でした。

 
フルチューンすると600~830馬力まで自由に馬力が変更できます。パワーに振れば最高速、ハンドリングに振ればグリップが・・・みたいな感じでコースごとに変更します。


 
現行の最新作のストーリーはこんな感じです。




 
最終話。幻のFC編、アキオとブラックバードと城島のバトルです。
ストーリーは金かかるけど意外と面白いです。



----------

[全国分身対戦]

自分の走りが保存されて、いつでも全国対戦できる(?)
そんな感じです。
動画で説明するとこんな感じです。




勝つとドレスアップパーツがもらえます。



ゲームの場合

俺「ちょっと遊ぶかー」100円投入

湾岸「TE37をゲットしました!今すぐ装着しますか?」

俺「やったぜ。」



現 実

俺「ちょっとTE37欲しいんですが・・・」

店員「(サイズが)ないです。

俺「悲しいなぁ・・・(諸行無常)」



これも金を積めばつむほどパーツが手に入りますが、いかんせんそんなお金は持ち合わせておりませんので、所持金は全てタイムアタックへ
( ´∀`)

----------


とまぁこんな感じで、グランツーリスモが買えない私はゲームセンターで遊んでいたのでありました。チャンチャン♪


皆さんも興味が沸いたら最寄のゲーセンへGOですよ!(ステマ)


 
それと、湾岸の曲はマジでオススメなんで是非聞いてください(笑)
初代のBGMは公式で無料DL可能です♪



え?サントラ貸せって??
いいよ!来いよ!(迫真)



ちなみに全国分身対戦で「ings+」の名前で検索すると・・・

 
僕と対戦できます!フルボッコにしてください(ぇ

Posted at 2013/12/10 19:04:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2013年11月21日 イイね!

っしゃぁぁぁああー!!!治療終わったぁああああ!!!

っしゃぁぁぁああー!!!治療終わったぁああああ!!!っしゃー!移植も寝ている間に終わり、一息ついています。

お久しぶりです。私です。
今日は治療終了の報告です。


一昨日に治療が終わりました。
なんと、一週間ろくに飯食ってません(汗


そして昨日の夜、キツい副作用も多少はマシになり・・・

テンションが上がり完全に寝れなくなったので取り敢えず記事だけ書いておこうと思い立った、そんな夜中の三時です。


そして、一睡も出来ませんでした。。。いつになっても眠くならず・・・目を閉じても寝れず・・・

看護師さんと卒業旅行どこ行きました~?などと話しながら朝を迎えました。


また東京行きてぇなぁ~!
ちなみに僕の卒業旅行は渋谷→原宿→秋葉原でした。


後は白血球回復して、もう一つの関門がクリアーできれば脱獄です!
\(^o^)/


もう一つの関門ですが、副作用で俺の全粘膜終了のお知らせになりまして・・・
つまりどうなるか簡単に言うと


俺「食べ物食うか」パクー

俺「腹痛ってええぇぇぇぇぇ!!!!!」


こんな感じです。まぁ事前に聞いてはいましたが(;´Д`)


早い人は一ヵ月半で退院できるらしく、その計算だと俺の退院予定日は大晦日前かクリスマスあたりのようです。

頑張るぞー!



このように、何も治療が無いときは暇人乙。仕事しろと言わんばかりのみんカラへの張り込みっぷりですが、治療になると何も出来ないくらいキツイのでした・・・
\(^o^)/



以上!近況報告でした。
またしばらくは車ネタが余りありませんが・・・ご勘弁ください
( ´Д`)



-----------------


ところで治療中の僕はというと・・・
後半戦は大変だったのでマジで寝込んで何も出来ませんでしたが、前半戦では・・・




リトルバスターズ!見てました。



 サントラは前からBGMとして車内でも重宝してたんですが、面白かったです~
( ´∀`)

ちなみに「目覚めた朝に」って曲がマジオススメです。ピアノって素晴らしいと思います。





ってなワケで、昔っから放置してたPC版のリトバスをプレイしてみたんですが・・・
神北小毬をクリアした後に



「ただでさえ字を読むのが苦手なのにこんなに副作用キツい時にこんなのやってられっか!」


ということで寝込んでました。いやマジでキツかったです・・・


まぁこれからボチボチやって行きたいです。しかしこのゲーム先が長いっすね
(;´Д`)




以前は棗 鈴ペロペロンゴ~とかいって進めてたら突然主人公が気を失ってそのままタイトル画面に戻って「は?(威圧)」ってなりましたし・・・
(;´Д`)





おとなしく攻略サイト見ながらやることにしました(ニッコリ)

 









それと・・・


beatmaniaの方では新作が稼動しました。





とりあえず、新曲で気に入った曲は


Insane Techniques - kors k


Elektrick U-Phoria - DJ Noriken



退院したら早くプレイ(意味深)しなきゃ・・・
クリスマスにはサントラが発売するので要チェックです^^v

友人が
『次回作への引継ぎで隠し曲も全解禁されてバッチリやね(ニッコリ)』

とか言ってたんですが、そんなことは無く継続して隠し曲は解禁されないことが判明して、やっぱりな(レ)


そして、音ゲーによくある削除曲。
いろいろな大人の事情によって以前からあった曲が削除されてプレーできなくなってしまうんですが・・・

Dreamin' Sun - Yu Takami

クソ譜面削除やったぜ。


madrugada - PINK PONG

は?(威圧)
神曲神譜面を削除したKONMAI・・・訴訟も辞さない。
オシャレっぽくてマジで好きです( ´∀`)


そして一番ショックだった削除曲は

夕焼け~Fading Day~ - JAKAZiD

くっそぉぉぉ!これホントにお気に入りだったのでとても残念です。
スンゲーいい曲だったんですがねぇ・・・



 
そういえば・・・


【リトバスMAD】就職活動嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

(お、jか?)
OP、ED、おまけが良い出来だと思いました。


次は新潟のラーメンの話でもします(笑
なお、多くの店名は忘れた模様。

それでは失礼します。
(´∀`)
Posted at 2013/11/21 19:08:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2013年11月12日 イイね!

造血幹細胞移植を行います。 

造血幹細胞移植を行います。 どうも。みやちゃんです。
今日は雪の予報です。皆さん明日も雪らしいので気をつけてください。。。


僕は無菌室なうです(
薬の副作用でクッソ眠いですが、本日の任務は終了し、とりあえず書いてます(´∀`)
人がいなくて寂しいですwwけどskypeはできるらしいです^^v



ようやく、この記事を書くときが来ました。


まず、恒例ですが今回の記事を簡単にまとめると・・・

造血幹細胞移植って何?
今後の治療の流れ
身体にオイルレベルゲージ突っ込まれたお話


大体こんな感じの流れで書いていこうかと思います。


 --------------------
一応、いくつかポイントを説明しておきます。


白血球が減る→感染症にかかりやすくなる
 
骨髄抑制→抗がん剤の副作用で白血球など、血液の色々な細胞が減少

白血球が減って免疫力が低下して外に出れない=無菌室

 
 
造血幹細胞(抹消血幹細胞):造血幹細胞は、血液のいろいろな細胞を造り出すためのおおもとの細胞

一個の幹細胞があれば、必要なすべての血液細胞を必要な数だけ造り出すことが可能と考えられている。
参考文献:抹消血幹細胞移植とは何ですか?


--------------------

それでは始めていこうかと思います。




・造血幹細胞移植とは?

正常な血液を作ることが困難となる疾患(白血病、再生不良性貧血など)の患者に対して、提供者(ドナー)の造血幹細胞を移植して正常な血液を作ることができるようにする治療である。


抗癌剤が強すぎると骨髄のダメージが大きくなり過ぎる

 自分の力で血液を造ることが出来なくなります。

 
そこで、骨髄が不可逆的なダメージを受けるような強い抗癌剤治療の後に、体の外に保存しておいた末梢血幹細胞を体内に戻すことで、造血能の回復を図る


 
「詳しくは<wikipediaのリンク>を参照してください。」




治療過程を超簡単に言うと・・・

抗がん剤治療の回復期に抹消血幹細胞が増える
事前に採取して採って置く
超大量・超強力の抗がん剤を入れる
このままだと、白血球とかが増えないので予め採って置いた抹消血幹細胞を点滴で身体に戻す
治療終了



そして

この移植の目的は

今までよりも強力で大量の抗がん剤を入れる(前処置と言います)

現時点ではCTスキャンで写ってないくらいの’がん細胞’を1つ残らず消滅させる




コレが目的となります。

そして、大量の抗がん剤で骨髄が血液を造ってくれなくなるので、自分の抹消血幹細胞を移植することで造血機能が回復する。

というような感じです。

ちなみに、移植は手術じゃなくて、前から冷凍しておいた自分の細胞を解凍して点滴で身体に戻して終了です
^^v


それと、肝心の生存率ですが・・・

5年生存率
・移植をしない場合:20%
・移植をした場合:50%

そして、移植前の抗がん剤治療によって「二次がん」の発生のリスクがある。(白血病など)

コレばっかりは運に任せるしかありません・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。



 
さて、それではお次は治療の予定についてです。
今、まさに治療中です!

大まかな流れは
今日から来週の火曜日まで抗がん剤打ちっぱなし
一日あけてから移植
完全に回復しだい退院


このようになってます。
早ければ、12月の終わりに退院できるそうです。



この治療を行うにあたって、普通の部屋よりもちょっと綺麗な「セミクリーンルーム」という部屋に入るはずだったんですが、どうやら空きが無いらしく・・・

 
看護師「申し訳ないけど、ガチな無菌室行って下さいね~」

俺「ほげぇ~www」

無菌室「よろしくニキーwwwww」




ちなみに無菌室は

・友達はガラス越しに電話でしか話せない。
・家族は入室できるが、一人ずつ、30分までしか話せない。

とまぁ、なんともマジキチなお部屋です(;´Д`)
ちっと頑張ってきますね・・・!




では、つぎは昨日のお話
昨日は静脈カテーテルを入れられました。


今までは点滴で治療を行っていましたが、今度からは方の下あたりから針を刺し、心臓に戻る太い静脈から薬を入れて治療を行うそうです。


 
刺された患部がコチラ・・・
と言いたいところですが、グロ注意なので、バイオハザードが得意な人だけ見てください(

刺された患部の画像はコチラ

コレを刺すときに、また「オペを開始します」と言わんばかりの雰囲気になって、部分麻酔されたんですが・・・



みやちゃん:HP100 vs 主治医:HP∞

主治医「んじゃ麻酔するよー、1、2、3ハイ」麻酔プスー

俺「ほげぇ~ww」


みやちゃんは100のダメージを受けた!

ここで先生がカテーテル?を入れ始める


 
主治医「シュインシュイン・・・」

 
俺「えっ?何コレ。心臓まで届いてるんじゃね?」



 
心臓「ドカドカドカ!」

 
主治医「大丈夫ー?ちょっと心臓バクバク言うけど心臓の近くまで管が入ったから。」


 
俺「うー!!!」


みやちゃんは1145141919810893のダメージを受けた!


実際は麻酔のときにチクッとしたくらいだったんですが、管が入ったときに心臓が勝手にバクバクしてビックリしました。

それはまさにオイルレベルゲージを差し込むような感じでした。
\(^o^)/


そんなちょっとしたイベントを経て現在に至ります。

明日からガチ抗がん剤治療に入りますが・・・薬剤師が薬の説明に来ません
(; ・`д・´)


まぁ、ちょっと一発頑張ってきますー。
また会いましょう(^o^)
Posted at 2013/11/12 18:07:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2013年10月25日 イイね!

一時帰宅後の予定

一時帰宅後の予定どうもこんばんは。みやちゃんです。


今週末の予定です。




[土曜日]
早朝に帰宅します。家に着いたら
・洗車洗車&洗車
・コーティングしてさらにワックスがけ。
・オイル交換

オイルがコーヒー牛乳になってるかもしれません(;´Д`)

その後

・クルマ屋さんへ訪問
・親戚のうちへ訪問
・お参り
・御飯作る
・(つ∀-)zzzzz..........

の予定です。

 
[日曜日]
・御山に行きます。
・?

天気が「雨のち晴れ」になってました(長岡)
ピンポイント天気予報では間瀬は降水確率50%
天気が悪いようですが一応行く予定でいます。


誰もいなかったら・・・・・・


赤レカロを涙で濡らしながら自宅でゆっくりしてます(ノ∀`)


とりあえず、ドライブするのに音楽を入れようと思います。

 
[EG○IST]
・(修理が)手遅れ(直球) [手遅れ]
↑まさにこのためにあるような歌詞です。是非聴いてみてください。
♪全部手遅れ♪

 

[hilcr○yme]
・リサイタル
・もうバイバイ
・トラブルマシン [トラヴェルマシン]
↑(一つ目の目的地にすら到着でき)ないです。


 
[浜崎あ○み]
・M(ets) [M]


 
[CLA○NAD]
・(錆)Ana(滝汗) - L○a [Ana]

 
[リトル○スターズ!]
・RING RING RING ←熊除けの鈴かな?
・勇壮なる闘い
・いつか気付くかな(車検に通らない件について) [いつか気付くかな]
・めっつ・りた~ん [れっつ・りた~ん] 
 

 
[西○カナ]
・錆びたくて錆びたくて [会いたくて会いたくて]


 
[supercell]
・君の知らないメッツ [君の知らない物語]
・復讐
・メッツンロールなんですの [ロックンロールなんですの]
・さよならメッツ [さよならメモリーズ]




 

平和な時が過ごせるといいです。。。。。


 
 

 
ちなみにこんな僕ですが・・・

 



 

レディー・○○も聴きます。



皆さんよい週末を♪
Posted at 2013/10/25 18:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2013年10月23日 イイね!

ウェルシュ・コーギーとかいうクッソ可愛いわんこ飼ってます

ウェルシュ・コーギーとかいうクッソ可愛いわんこ飼ってます俺「3G WIMAXおせぇー!(# ゚Д゚)40秒でアップロード10%しかたまんねぇ!仕方ない。気長に待つか・・・」

~アップロード50%~

PC「エラー!ページを表示できません><」

俺「は?(威圧)」

危うくPCごと冷蔵庫に突っ込むとこでしたが・・・爆
 (`・ω・´)
 
仕方ないのでWIMAX本体を冷蔵庫に入れながら(冷却w)アップロードしたら速度が倍になりました(ニッコリ

ども。皆さんお仕事お疲れ様です。
私です。みやちゃんです。

TOP画像は「ぼっこれセルボ」です。
見た感じ綺麗ですよね?
このクルマ・・・ガソリン漏れするんだぜ・・・_| ̄|○

近々、現在の病状や今までの経過、治療についてなど真面目な文章で書きたいと思います。
心配で見てくれてた方々ありがとうございますm(__)m
僕は元気です。この前久しぶりに涙を流しました(笑)

目の周りのパッキンの劣化(まつ毛全部抜けた)によりオイル漏れ(涙)が止まりません(爆)ww


それと、新潟で食したラーメンを全部紹介しようと思ったんですが、画像ありだけでも30食超えててさすがに全部ぼお店調べるのは面倒だったのでまたの機会にします
\(^o^)/オワタ

-----------------------

さて、今日は犬についのお話です。

タイトルにある通り、ウチは犬を飼ってます。
ウェルシュ・コーギーとい言う種です。

生まれてしばらくはこんな感じでした。



そして現在






眠いのかな?(笑



実は僕は犬が大嫌いでした。
というのも小学生の頃にグランドで遊んでたら他所の犬が追っかけてきたんですよ。

「やばい!噛まれる!」

と思って逃げるじゃないですか:(;゙゚'ω゚'):
もうホントに怖い思いをしました。。。(´Д⊂グスン

父ちゃんが貰ってきたんですが、初めは家族全員猛反対でした。

爺&婆「ほんね!犬なんて吼えるし近所迷惑らねっか!(憤怒)」

ところが家にやってくると・・・

全員「あら^~かわいいですわ^~」

父「やったぜ。」

俺も犬嫌いがコイツのおかげで犬大好きになれました(^o^)
今までは触れもしなかったのに・・・

ちなみに名前は『モモ』といいます^^




 
MOMOステアリングとかいった奴ちょっと表出ろよwwwww

コーギーといえば足と手の短さ!完全に最低地上高確保できてませんww







窓から顔を出すものの・・・



かなり無理してるようです(ノ∀`)



ちなみに、主は父ちゃんですが・・・爺ちゃんも面倒を見てます。

二人ともフリーダムなことをしてるので・・・
かなりのおデブちゃんに(((( ;゚д゚)))

魚の骨とかも大好きで、飯が魚のときは狙われます(笑
お預けとか意地悪すると・・・



マジ切れしますwwwwww

僕は何回かタックルされました(;´Д`)普通に痛いです。

みんなの躾の仕方があまりよろしくないので昼夜問わず『フルストレートVTECサウンド』を響かせます
(´ε`;)ウーン…
しかも戸田のVTECキラーカムを装着していて常時VTEC5000rpm↑です(滝汗

夜中とかは静かーに帰らないと・・・(^o^;;




ちなみに、家族だろうと知らない人だろうとターゲットをロックオンすると・・・
猛ダッシュからのスライディングで「なでなでしてー」攻撃をしてきます。



ココでちゃんとよしよししてやらないと・・・



スネます(;´∀`)



今ではみんなの癒しになってます( ´∀`)


----------------------


実は俺が入院してる間に事件がおきました。

ある日、爺ちゃんが駐車場でモモを放してました。そしたら、通りかかった他所の犬を噛んでしまったようです
(;´Д`)
すると噛まれた犬の飼い主は勿論怒り

『あんな犬、殺処分してもらわないと困る!』

といってきたそうです。結構怒鳴られたらしく、爺ちゃんも落ち込んでたと思います。
父ちゃんにもひどく怒られたようですし・・・

するとしばらくして相手側の奥さんがやってきて

『先ほどは失礼しました。治療費これだけかかりましたんで、これでチャラってことで・・・』

ということでお金払って終了したようです。
↑入院中に父ちゃんから聞いたことなのでその通りの言動だったのかはわかりません。。。

そして事の重大さにひどく落ち込んだ爺ちゃんが父ちゃんに言った一言

爺『俺、警察に自首してくるわ』


 いや、それはね~よwwwww



しかし、噛み癖はなんとしても直さないといけませんね・・・
でも相手側も殺処分とまでいわなくてもいいのに・・・
(ToT)

-------------------------
なんか、愛車ランキングで1位を取ったらしいですよ・・・
営業活動(笑)のおかげですね(脳汁
いつも見てくれる方、イイネを付けてくれた方、ありがとうございます。
 
同じ高みへ - 折戸伸治

 良い曲なんだよなぁ・・・
Posted at 2013/10/23 18:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 適当 | 日記

プロフィール

「コストコ行ってきました└(՞ةڼ◔)」」
何シテル?   09/10 20:22
特に書くことはありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:33:08
11.13 ゴキミ第15戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:20
ゴキミ第15戦 No14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:07:09

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
[走行距離] 2012年4月22日納車 52000Km ・間瀬サーキットタイム 1分 ...
スズキ セルボ・モード ぼっこれセルボ (スズキ セルボ・モード)
人生初のマイカーです。 当時は大学生で、普通車は買えなかったので軽自動車を探していたら ...
その他 画像保存庫 コンデジとスマホ (その他 画像保存庫)
cyber shot DSC-TX9で撮影した写真をうpします。 たまにスマホ画像もう ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation