俺「3G WIMAXおせぇー!(# ゚Д゚)40秒でアップロード10%しかたまんねぇ!仕方ない。気長に待つか・・・」
~アップロード50%~
PC「エラー!ページを表示できません><」
俺「は?(威圧)」
危うくPCごと冷蔵庫に突っ込むとこでしたが・・・爆
(`・ω・´)
仕方ないのでWIMAX本体を冷蔵庫に入れながら(冷却w)アップロードしたら速度が倍になりました(ニッコリ
ども。皆さんお仕事お疲れ様です。
私です。みやちゃんです。
TOP画像は「ぼっこれセルボ」です。
見た感じ綺麗ですよね?
このクルマ・・・ガソリン漏れするんだぜ・・・_| ̄|○
近々、現在の病状や今までの経過、治療についてなど真面目な文章で書きたいと思います。
心配で見てくれてた方々ありがとうございますm(__)m
僕は元気です。この前久しぶりに涙を流しました(笑)
目の周りのパッキンの劣化(まつ毛全部抜けた)によりオイル漏れ(涙)が止まりません(爆)ww
それと、新潟で食したラーメンを全部紹介しようと思ったんですが、画像ありだけでも30食超えててさすがに全部ぼお店調べるのは面倒だったのでまたの機会にします
\(^o^)/オワタ
-----------------------
さて、今日は犬についのお話です。
タイトルにある通り、ウチは犬を飼ってます。
ウェルシュ・コーギーとい言う種です。
生まれてしばらくはこんな感じでした。
そして現在
眠いのかな?(笑
実は僕は犬が大嫌いでした。
というのも小学生の頃にグランドで遊んでたら他所の犬が追っかけてきたんですよ。
「やばい!噛まれる!」
と思って逃げるじゃないですか:(;゙゚'ω゚'):
もうホントに怖い思いをしました。。。(´Д⊂グスン
父ちゃんが貰ってきたんですが、初めは家族全員猛反対でした。
爺&婆「ほんね!犬なんて吼えるし近所迷惑らねっか!(憤怒)」
ところが家にやってくると・・・
全員「あら^~かわいいですわ^~」
父「やったぜ。」
俺も犬嫌いがコイツのおかげで犬大好きになれました(^o^)
今までは触れもしなかったのに・・・
ちなみに名前は『モモ』といいます^^
MOMOステアリングとかいった奴ちょっと表出ろよwwwww
コーギーといえば足と手の短さ!完全に最低地上高確保できてませんww
窓から顔を出すものの・・・
かなり無理してるようです(ノ∀`)
ちなみに、主は父ちゃんですが・・・爺ちゃんも面倒を見てます。
二人ともフリーダムなことをしてるので・・・
かなりのおデブちゃんに(((( ;゚д゚)))
魚の骨とかも大好きで、飯が魚のときは狙われます(笑
お預けとか意地悪すると・・・
マジ切れしますwwwwww
僕は何回かタックルされました(;´Д`)普通に痛いです。
みんなの躾の仕方があまりよろしくないので昼夜問わず『フルストレートVTECサウンド』を響かせます
(´ε`;)ウーン…
しかも戸田のVTECキラーカムを装着していて常時VTEC5000rpm↑です(滝汗
夜中とかは静かーに帰らないと・・・(^o^;;
ちなみに、家族だろうと知らない人だろうとターゲットをロックオンすると・・・
猛ダッシュからのスライディングで「なでなでしてー」攻撃をしてきます。
ココでちゃんとよしよししてやらないと・・・
スネます(;´∀`)
今ではみんなの癒しになってます( ´∀`)
----------------------
実は俺が入院してる間に事件がおきました。
ある日、爺ちゃんが駐車場でモモを放してました。そしたら、通りかかった他所の犬を噛んでしまったようです
(;´Д`)
すると噛まれた犬の飼い主は勿論怒り
『あんな犬、殺処分してもらわないと困る!』
といってきたそうです。結構怒鳴られたらしく、爺ちゃんも落ち込んでたと思います。
父ちゃんにもひどく怒られたようですし・・・
するとしばらくして相手側の奥さんがやってきて
『先ほどは失礼しました。治療費これだけかかりましたんで、これでチャラってことで・・・』
ということでお金払って終了したようです。
↑入院中に父ちゃんから聞いたことなのでその通りの言動だったのかはわかりません。。。
そして事の重大さにひどく落ち込んだ爺ちゃんが父ちゃんに言った一言
爺『俺、警察に自首してくるわ』
いや、それはね~よwwwww
しかし、噛み癖はなんとしても直さないといけませんね・・・
でも相手側も殺処分とまでいわなくてもいいのに・・・
(ToT)
-------------------------
なんか、愛車ランキングで1位を取ったらしいですよ・・・
営業活動(笑)のおかげですね(脳汁
いつも見てくれる方、イイネを付けてくれた方、ありがとうございます。
♪同じ高みへ - 折戸伸治
良い曲なんだよなぁ・・・
Posted at 2013/10/23 18:36:49 | |
トラックバック(0) |
適当 | 日記