2013年04月16日
この記事は、
無知って怖いよね・・・。について書いています。
・・・皆さんこんばんは。仕事終わりに実家に帰ってのんびり横になってたらこんな時間に!寝過ぎたぁー(笑)
さて、今日のイイネ!から飛んで、さらに飛んでこの記事を見つけました。
俺は前の車に乗ってたときにカプチーノにDC2のホイール付かないかなー?って調べてたらどうもナットの形状が違うということがわかったのでこの件については知ってました。
逆に言うとこれがなかったら知らずに情弱になっていた・・・!?
ホントすいません(*_*)勉強しなきゃ(使命感)
Posted at 2013/04/16 22:58:19 | |
トラックバック(0) |
お勉強記事 | 日記
2013年04月14日
こんばんは。みやちゃんです。
前回、水垢を落としてから数週間。連日の雨によってチャンピオンシップブラックと化したインテ。
ボンネットはワックス掛けたのに早くも黒ずみ始めました・・・
こんなんじゃ休みのたびにコンパウンドしての繰り返しで心が折れてしまうので、もういっそのことキーパーコーティングを施行しようかと考えてたんですが、とりあえず今日は天気も良かったし洗車しました。
まぁ~汚れが落ちる落ちるwでも水垢もひどくなってました^^;
そこで登場したのが
・本当に良く落ちる水アカシャンプー
・リンレイ 水アカスポットクリーナー
実際こいつら単体で使っても「本当は落ちない水アカクリーナー」ってなるだけなんですが、シャンプーをスポンジに染み込ませて、さらにスポットクリーナもスポンジに吹き付けて車を磨くと・・・
コンパウンド並みに汚れが落ちてFoo↑気持ちいい~
なお、ボディーには優しくない模様。どうかはわかりませんが、とりあえずササっと洗ってワックス掛けました。
多分、ボンネットが早速汚れたのはワックス掛けが下手糞だったに違いありません(←
ということで結構厚めに塗りたくってみたんですが、ふき取り相当大変でした・・・
夕方になって急にやる気が出てきたので右のドアくらいしかきれいに出来ませんでしたが、来週にまたトライしてみようと思います。
Posted at 2013/04/14 19:21:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記