• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ@Copen Sのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

ふぇすてぃば~る!

どうも!最近、鼻血ぶぅ~!なくらい弄りの妄想に励んでいるオイラです。(笑)タカギブージャナイヨ!

さて!本日は群馬大学(桐生)で開催された『第6回 クラシックカーフェスティバルin桐生』に行ってきました。

雨が心配されましたがオイラが会場に着いた頃には何とか止んだので傘は必要ありませんでした。(;^_^A

会場に入って先ず目に止まったのがこちら



アンフィニ RX-7(FD3S ④型)
何故か警察車両があります。
このカラーは無条件でドキッ!としますね。(笑)

出来ればもう一度所有したい①台です。
(^_^)パンダジャナイヤツ

それから会場に来ているはずのお友達を探しながらウロチョロしとりました。

クラシックカーフェスティバルというだけあってオイラが知らない見たこともない車がいぱ~いでした。

そんな中でオイラがわかるのはハコスカやZなど70年代からの車だけでした。
(;^_^A チンプンカンプン

そして無事にお友達とも合流出来たのでスーパーカーが展示してある別会場に移動しました。

そこで個人的に気になった車を撮ってきました。

先ずはフェラーリF-40



お次はF-50



どちらも外装と違い車内は意外にシンプルなんですね~

そして(°Д°)!なんじゃこりゃ~レクサスLF-A?



レクサスにこんなのあったのですね~!外車にもひけをとらない存在感です。

なんでも限定車でお値段はコペンがいぱ~い買える金額だそうです。
スッゲェ~!(ルフィー風)

そしてそして本日オイラが①番萌えた車がこちら!



カウンタッ君です!
カッチョえ~!(*≧m≦*)
運転してみてぇ~!

とクラシックカーフェスティバルに行ってスーパーカーでお腹がいっぱいになったオイラでした。(笑)

あっ!帰りはopenで帰ったのですが途中で寄ったコンビニで子供に『すごいよお父さん! あの車涼しそうだよ!』とコペダムはややウケでした。(爆)
Posted at 2011/11/06 15:08:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月30日 イイね!

さぷら~いずぅぅぅ!

どうも!今日は熟女(オカントモイウ)(笑)とプチデートだったオイラです。

たいした内容でないのでザックリと・・・・・

3度寝→起床→GS→帰宅→母ちゃんと高崎イオン→イオン内でパンを買う→イオン内のケーキバイキングで黒ごまプリン発見!購入→ワガママババア(他人)にちょびっとキレる→吉岡カインズ(滞在時間1分(笑))→帰宅→黒ごまプリンを食べる→ウマウマ(^_^)→家に引きこもり。

以上!

タイトルのサプライズは黒ごまプリンの事でした。

また無駄に1日を過ごしてしまった・・・(´Д`)
Posted at 2011/10/30 19:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月19日 イイね!

あら?意外!

どうも!もうすっかり秋だというのに会社帰りのアイスが欠かせないオイラです。(笑)

さて!本日、健康診断の結果が帰って来ました。

何故か血液検査の結果だけなのですが(;^_^A

細かい事はよく解らないし調べるのも面倒なので、とりあえずザックリ見てみました。

(°Д°)!あら?意外!

色々ある項目が全て基準値内でした。

そして基準値内でも数値が低い方に偏ってました。

まぁ人間ドックとかは受けた事ないのでこれだけの結果では何とも言えませんが自分で勝手にどっか病んでる人と思い込んでいたので意外でした。(笑)

とりあえず一安心ってところでしょうか?

あとは去年の同じ時期よりちょびっとだけ多い体重を減らさないと・・・

そう言えば診断の時に先生に『どこか調子悪いところある?』って聞かれたので『顔と頭です。』って言ってみたら『そりゃ~どうにもならん!』と言われました。(爆)
Posted at 2011/10/19 18:08:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

ブゥ~ンとウマウマと久々

訳わからんタイトルですんません(汗)どうも!オイラです。

え~とぉ!昨日は6月以来、輪番の関係で行けてなかった『おは筑』にお邪魔ンボウして来ました。

しかも今回は60回記念のオプションツーリング付きでした。ヽ(・∀・)ノ

何時もの様に携帯ナビをセットすると目的地までは3時間半です。

でも前回は2時間強で着きました。

わかってはいるのですが、何かあると困るので早過ぎ目に出発しました。
(汗)シンパイショウダネ!

アハハハ~!やっぱり1時間以上早く着いちゃいました。(笑)

仕方ないので駐車場で時間を潰していました。

えっ!ガンダムロワイヤルをしてたんだろって?
いえいえ、あれはお金が掛かり過ぎるので止めました。(;^_^Aキズクノオソイネ(笑)

そんなこんなしているうちにだんだんと速そうなコペンが集まって来ました。
(^_^)カッチョエ~!

出発前にズラリと並んだコペンの状態はコペン専門店みたいでした。(笑)

お山までカルガモで向かいスーパーカルガモの開始です。
今回はMIN友さんの後ろでした。

この日の為に普段の登山を控えてRE-11を温存してました。(^_^)モッタイナイカラネッ!

いゃ~やっぱり地元の方は速いですね~(°Д°)!

オイラは相変わらず遅いですが今回はタイヤに助けられながら前回よりは気持ちよく走れました。
ヽ(・∀・)ノタイヤガキュッ!ッテナッタヨ

スーパーカルガモも無事に終わり駐車場でしばし駄弁ringの後オプションツーリングの開始になりました。今度はマッタリカルガモです。

向かう先は大洗です。
現地に着いて先ずお昼になりました。

お店は『かあちゃんの店』だったかな?メニューには色々な海鮮があります。
(^_^)

色んな物を食べたいオイラは『かあちゃん御膳』を注文しました。

内容は1200円で白ごはん・生しらす(チビ)少々・刺身4枚・しらすのかき揚げと白身魚のかき揚げが1枚ずつでした。

その中でもしらすのかき揚げが意外にウマウマでした。

御膳の内容は季節毎に獲れる魚で変わるそうです。

例のごとく『あっ!写真!』と思った時には完食してました。(笑)スイマセン

その後アウトレットの駐車場に移動しての駄弁ring part2です。



そしてそして、おは筑の方々とお別れした後にMINTすい~つ部の部活の時間となりました。

今回は、ねご部長・くぼちゃん副部長・部員3名の計5名でアウトレットに向かいました。

海が見えるcafeで各部員が部活動にはげんでおりました。(笑)ソフトクリームウマウマ!

海なし県民が、かなり久々に海を観たので無条件でテンション上がっちゃって心の中で『うぅ~みぃぃ~!!!(≧∇≦)』って叫んじゃいました。(笑)



その後解散となりオイラは下道散策で帰宅する事にしました。

1人になって気が抜けてしまったのかしばらく走った頃にスイマ~さんに襲われました。(汗)カイパンコワイヨ~!
たまらずコンビニに逃げ込み小休止しました。

またしばらく走ると今度は水中めがね装備のスイマ~さんに襲われたので(笑)またまたコンビニで小休止!
(;^_^Aマイッタネ!

そんなこんなで4時間掛かって何とか無事に家に着きました。(;^_^A

いゃ~!充実した1日でした!参加されたみなさんお疲れ様&ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2011/10/10 16:29:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月25日 イイね!

ほんとに暑いし熱いゼ!熊谷!

どうも!今頃ブログをアップしているのんびり屋なオイラです。

木曜日にオイラの怠慢でヘソを曲げてしまったコペダムも無事に直ったので昨日は予定どうりABC+Cスーパーオフin熊谷ドームに行って来ました♪ヽ(・∀・)ノ
個人的に会場までカルガモで行きたかったのでMIN友さん達に紛れ混んでみました。コッソリトネッ!

何時ものごとくドキドキワクワクで殆ど寝てませんが4時半に起きて支度とお化粧(嘘)をして5時に出発!
宇都宮までは寂しくピンガモです。トモダチガイナイノ(/。\)

泣きながらも何とか無事に集合場所までたどり着くとそんなオイラを可哀想に思ったのかハッスルオーディオな青年?が気になっていた『レモン牛乳』をくれました。(^_^)オイシクイタダキマシタ!

そしてMIN友なみんなも集まりカルガモで出発です!
やっぱカルガモは楽しいですね~(v^ー°)
ちなみにオイラは3ガモでした。ミミガモジャナイヨ!

途中、期間限定ガラガラ番長と合流して会場INです。
会場にはすでに沢山のイカス車が集まってました。
(≧∇≦)

そしてお初の方、久々な方、毎度~!な方達と沢山話をしたり車を拝見したりして過ごしました。

コペン以外の車種でもみなさん綺麗に愛車を維持していてホントに車が好きなんだな~と感激しちゃいました。(^_^)

そんな中、我が愛車を見ると・・・





(;´д`)地道だ!ジミ過ぎる!ハナガナイ!

ごめんよコペダム!頑張ってなるべく早くコペダムmarkIIにしてあげるからねっ!(T_T)ガマンシテ。

あっ!おしゃべりに夢中で写真は1枚も撮ってません。反省m(__)m

そんなこんなで日差しが痛い中、長い間立ちっぱで駄弁ringしていたので日陰でヘバっていると・・・

かぼちゃ大福のお嬢さんが『雪くま』に誘ってくれたのでMIN友さん達とご一緒させてもらいました。

お店まで10台程のサプライズカルガモで向かいました。ヽ(・∀・)ノタノシイネッ!

お店に着いてみなさんは『大人の味!』抹茶のかき氷を注文する中、相変わらず見た目はおじさま味覚はお子ちゃまなオイラは1人あずきミルクを注文です。(;^_^Aオトナッテ・・・

ガッついているオイラはまたもや写真を撮るのを忘れ食べてしまいました。(反省Ver.2)

オイラは練乳はあまり好きではないのですが、フワフワの氷もさることながら練乳とあずきも美味しかったです!マタイキタイネッ!

その後解散となったのですが1人群馬なオイラは寂しくロンリーカルガモで帰りました。

最後にこのオフを主催してくださったスタッフの皆様、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。(^_^)ありがとうございました。
m(__)m
Posted at 2011/09/25 19:26:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「冬タイヤに交換完了。
ついでに洗車。
しかし洗いがいのないボディになってしまった。(>_<)」
何シテル?   12/13 12:49
2009年7月にCopenを中古で購入しました。 まだほぼノーマルですが、みなさんのレビュー等を参考にさせて頂きコツコツと自分なりのCopenに仕上げてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それは突然に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 20:32:58
かふぇじーてー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 21:41:25
☆車の祭典オートサロン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 13:45:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。いつもみなさんのパーツレビューと整備手帳を参考にさせて頂いてます。まだまだ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
家族の車です。
ダイハツ ムーヴラテ ラテさん (ダイハツ ムーヴラテ)
おかぁちゃんの愛車です。 が、面倒を見るのはオイラです。 おかぁちゃんが運転するのに問題 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
オカンの愛車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation