
どうも~!オイラだんべ~!
本日は遅めに起きました。朝飯がある気配がなかったのでそのまま出かけようとしたところ・・・
か~ちゃんが『あのさ~お前ってワイパーの交換出来ないよね?』と聞かれたので『いやいや出来るよ』と答えました。
心の中では『アホかっ!そんなもん朝飯前じゃい!でも交換は朝飯食ってからですけどね~』と思っていましたが(笑)
そして出掛けようとすると『あとさ~前のワイパーの所が錆びてるの何とかなんないかね?』と言われたので『わかった塗装しとく』と答えました。
とりあえずリアのワイパーをチェックしてみると切れかかったゴムがセロハンテープで固定してありました。
ウチのか~ちゃんはたいがいの物をセロハンテープで補修します。
またかい!ってちょっとイラッとしちゃいました。
(>_<)
そしてオートアールズに向かいましたが、トーマスあっ!いや!ジェームスから5%offのカードとプレゼントの引換券が来ていたのを思いだして、一旦家まで戻りジェームスまで向かいました。
適合をチェックしてワイパーの換えゴムを手にしてパーツクリーナーが置いてある所に行き値段を見てみると・・・
約900円!高っ!無くなるもんにこんな金額は出せないのでワイパーのみを購入してスーパーオートバックスに行きましたが、やはり高い!仕方ないので帰宅しました。
さっそくリアワイパーの交換をしようと思ったらアームの形状に換えゴムの形状が合いません。(汗)
またまた仕方がないのでジェームスに戻り返品し買い忘れていたシャーシブラックを購入してオートアールズに向かいました。
オートアールズだとオリジナルのパーツクリーナーがあるのでそれを購入!298円!(^_^)
そして給油がてらGSでワイパーを購入し帰宅しました。
再びリアワイパーの交換をしようと箱から出してみると・・・
今度はアーム付きタイプを購入したのですが長さが短い~(涙)
雨が降って来ると困るのでリアは後回しにしてフロントに取りかかります。
アームを車体から外しスポンジタイプのヤスリで錆びを落とし脱脂してからシャーシブラックを2・3回に分けて吹きました。
塗装が乾くまでの間にコペダムのパット交換をしようとバラしたのですが・・・まだイケそうなので交換はしませんでした。(もう疲れちゃった。)
そしてフロントワイパーを組付けてオカン号に乗り込み再びGSに向かい交換しました。(汗)
ちなみに画像はジェームスでもらったLEDライトです。何か目玉のオバケみたいです。(笑)

Posted at 2011/06/05 16:23:19 | |
トラックバック(0) | モブログ