どうも皆さんお久しぶりです!
忘れちゃったかな~?
福山 雅治で~す!(大ウソです。)
(;´д`) あぁ~やめて~物はなげないでぇ~!
スタンガンはヤバイって!ゴメンナサイ~(汗)
さっ!冗談はさておき、やっと直しました。
4月にオイラの不注意でこんなになってしまったコペダム号
前から
横から
ライト回り
直ぐにでも直してあげたかったのですが車両保険なんてもんは入ってないし、それよりなにより加害者側のオイラとしては相手の車が修理完了するまで自分の車は修理したらいかんとか思っちゃって一月程放置してました。
そして無事に相手の車も修理が終わり保険もちんまり降りたのですがその頃にはテンションさがってしまいフェンダーが凹んでる事にも慣れてしまったオイラはまたまたコペン放置して脚しげく遊技場に通い目から汗を流す日々を送っておりました。(汗)
そんななか予算内で最低限の修理をしようとカボチャ姫の協力のもと新品フェンダーとショートパーツは用意出来ました。
カボチャ姫様ありがとうございました。m(__)m
ちなみにフェンダーの塗装は伊勢崎のReal tuneさんにお願いしました。
そして先週全ての準備が整い『やったるでぇ~!』と作業を始めるも外にでるなりまさかの雨!(>_<) オイラハレオトコナノニ~!
で!作業を止めてまた遊技場に行っちゃいました♪
(;^_^A アハハ~!
んでまた1週間経ちやっと昨日朝から作業をしました。
フェンダー交換自体はとくに問題なく1時間チョイで終了しました。
バンパーは完全に外さなくても何とかなりました。
フェンダー先端のクリップは破損したので止めてません。
あとナイショですがカウル下のフェンダー固定ボルトは付け忘れました。(笑)
ちなみにライトをフェンダーに固定している部分はポッキリいってたので見て見ぬふりと言う技を使いました。(爆)
ガタは特にないので問題ないでしょう。(;^_^A
フェンダー交換終了~♪ヽ(・∀・)ノ
外したフェンダーはコチラ!
新作ワンオフエアロフェンダー只今高価買い取り募集中~です。(笑)
さて!問題はここからです。
今年は何故か早めに夏ボが支給されたので遊技場にカツアゲされる前に念願の車高調を買っちゃいました。
本当はテインが欲しかったのですがとても手が出ないので定番のコイツにしました。
ジャジャ~ン!
シュピーゲル プロスペックネオ~♪
・・・あっ!画像ありません。(笑)
『フェンダー外したついでにやっちいなよ作戦』の開始です。(笑)
車高調は過去に何度か組んだ事はあるのですがフルタップ式&トーションビームの脚は初めてだったので事前に予習しました。(;^_^A
いくつか作業中に???が出ましたが、お友達にTELして助けてもらいました。
一番苦労したのはタナベのタワーバーとピロアッパーのボルトの位置がどうしても合わないのでタワーバーの穴をヤスリでゴリゴリ削って何とか合わせました。
これだけで汗だくになりました。(>_<)
今まで頑張ってくれたS脚君 (^-^)
なんとか無事に交換も終わり片付けをする頃にはもうクタクタでした。(>_<) コシノビナイシ~
トラブルも含めなんだかんだすったもんだで6時間位掛かりました。
これでまた心置きなくオフに参加出来ますので何処かでお会いした際には皆さんヨロシクお願いします。(^o^ゞ
Posted at 2013/07/23 00:42:27 | |
トラックバック(0) | 日記