ども!最近、若者に負けじと携帯からスマホに変えたまでは良かったのですが、すでに新しい物を覚えるのが苦痛なお年頃になっていたオイラです。(;^_^A チエネツデタヨ!
さてさて本題です。
先週の土曜日にビーオフ2012に行って来ました~!
ヽ(・∀・)ノ
オイラはハイブリッド県民(意味不明)なので今年は栃木のJCC-MINTから参加しました。
当日、1人群まぁ~なオイラは北関東自動車道波志江PAで栃木組と待ち合わせです。
時間どうりに無事合流し4MINTでATM番長を親ガモにカルガモでビーオフ集合場所の車山を目指し出発で~す!
そんでもって・・・
ワープ!!!
ハイ!車山に到着です。(笑)
そんなに悪いペースでもなかったと思うのですが、オイラ達はブービーでした。
(;^_^A スタッフサンゴミンナサイ
そそくさとドラミ会場に移動しました。
画像はコミュの代表挨拶をする我らがMINTのSATORU番長!です。
来年は1曲披露すると言ってました。(嘘)
で!今年の記念品です。
ちなみに去年はキーホルダーでした。(^-^)
ドラミが終わり、お次はお楽しみのビーナスラインの大所帯カルガモで~す!ヽ(・∀・)ノ
いゃ~!景色が良くてたまりませんな~!
天気もオイラ的にはちょうど良かったです。
(^o^)v
大所帯カルガモ~!
そして昼食&抽選会会場の美ヶ原に到着し先ずはお昼です。
今年はすでに席にお昼が用意してありスタッフさんの気遣いも感じられ美味しくいただけました。v(・∀・*)
抽選会の結果は・・・
収穫ナッシ~でした。(涙)
まぁ、お会いしたかったお友達とも無事に名刺交換missionをclear出来たのでよしとします。
その後、駐車場で集合写真だったのですがぁ!
hagi君以外のメンバーが来ない・・・
こらぁ~!(`Δ´)アトデハンセイブンダヨ!
仕方がないので2人で手に持ったソフトクリームを突き上げMINTソフト部をアピっときました。(笑)
駐車場の様子①
駐車場の様子②
前日にかなりの雨が降ったとの事で駐車場の真ん中に大きな水溜まりが出来てたので2分割です。
その後、解散となりコミュの集合写真を撮ったり、駄弁ringしてから帰路につきました。
最後にオフを主催してくださったSCCの皆様&関連スタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございました。
また来年もヨロシクお願いします。(^_^)v
Posted at 2012/06/06 20:44:56 | |
トラックバック(0) | 日記