• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ@Copen Sのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

2012 COPENミーティングin大笹牧場Ⅵ

どうも!今日は会社でNKOだったオイラです。

えっ?(耳)何の略かって?え~眠い!かったるい!お腹空いたの略です。
ん?お腹空いたは関係ないか!(笑)

さてさて本題です。
昨日は楽しみにしていた『2012 COPENミーティングin大笹牧場Ⅵ』に参加して来ました。(^_^)v

今年は栃木組と会場入りしたかったので群まぁなオイラは途中合流しようと考えていたのですが、合流場所までのピンガモが寂しくて泣きそうだったので(笑)5時起きで宇都宮inしちゃいました。(;^_^A

集合場所ではMINTのマスコットのゆきっちゃん(^・ェ・)に早速癒されました。
(^_^)イツミテモメチャカワ♪

時間になり第2集合場所まで二児パパ番長を親ガモにカルガモで向かいました。
第2集合場所でのJCC-MINTなコペ達



ここで遅れていた黄色い貴公子君も合流したので会場に向けて出発です。

道中レア車と遭遇!画像はかなり分かりずらいですがS13シルビアのコンパチでした。オープンで走ってるのは初めて見ました。
ヽ(・∀・)ノウホッ!



途中の峠の駐車場で一休み&集合場所写真!



会場でも集合写真を撮ったのですが諸事情によりアップ出来ないので他のMINTメンバーのブログで見てください。(;^_^A タリキホンガン

二児パパ番長さんフラッグの手配お疲れ様でした。

そして会場入り待ちのカルガモの列



画像は1部ですが会場の200台のコペンの海!



その後、お会いしたかった方々と名刺交換も出来たし色々な想いの詰まったコペンを拝見したり、みんなと駄弁ringしたりと充実した時間を過ごせました。
ヽ(・∀・)ノライネンモクルゾー!
あっ!コペンを見て回っている時にオイラと同じにメーターホルダーを青化している銀コペを発見して親近感あるな~と近寄って行ったら自分のコペだったって話はナイショです。(笑)
(;^_^A ボケゼンカイ!

その後まだちと話たりなかったのでまた宇都宮まで戻って駄弁ring2次会しちゃいました。(笑)

最後にオフを運営してくださったKOCOAの皆様及び関係者の方々ありがとうございました。

また来年もヨロシクお願いします。m(__)m
Posted at 2012/05/21 22:06:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月07日 イイね!

げっとだぜぇ~!

げっとだぜぇ~!画像のカリエッティさん製Copenストラップを頂いちゃいました。
ヽ(・∀・)ノウホホ!

お友達のDaxさんが複数購入して栃木の姫様に託した物を図々しくも頂いちゃいました。

Daxさんありがとうございました。
大切に有効利用させていただきます。
m(__)m カンシャ!カンシャ!

さて!ストラップの使い道ですが、物が手元に来るまで時間があったので、コペンらしい使い方がないかな~なんて色エロと・・・?おっと!色々と妄想に励んだ結果・・・

(°Д°)!ありました!

給油口のオープナーを引っ張るストラップに使おうと思っていたら埼玉のお友達が同じ事を考えてました。
(^_^) ナカマ!ナカマ!

すでに取り付けされた画像を拝見したらいい感じでした。(^_^)

早速明日の昼休み弄りで取り付けしま~す!
Posted at 2012/05/07 18:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月02日 イイね!

エンジンカバーその後・・・

今日のチマチマ弄り予定が終ったとたんしこたまマーヒーなオイラです。
(;^_^A ダレカカマッテ

さて!本題です。
他のチマチマ弄りに浮気してすっかりさっぱり放置プレーだった猿人?おっと!エンジンカバー作成ですが暇に任せて再始動しました。

カバー事態は成形まで終わってます。



そして作業が止まっていた原因その①のステーですが手持ちの1㎜厚のアルミではあまりに貧弱なので1.5㎜厚のアルミを買ってきて本物と同じ形にしました。

画像は奥側のステーです。



原因その②右側ステーは本物と同じ固定場所がエクステ装着で使えないので只今検討中です。(;^_^A

原因その③は固定方法です。
本物の様にステーに納豆?いゃ!ナットを溶接なんて事は出来ないないのでホムセン徘徊して画像のグリップを買ってきました。



がぁ!クリップの穴位置の精度が悪くてこの案はボツです。

普通のボルト&ナットでも良いのですがカバー脱着に時間がかかるのとナット落下の恐れがあるので、これも拳闘中?あっ!検討中です。

そして最大の原因ですが材料費を計算してみたら、あとちょっと足せば本物が買える事に気付いてしまった事です。(;´д`)ヒデブ~

塗装しなければ安上がりなんですけどね~

まぁ!そんなオチは付きましたが暇潰しにはなるのでチマチマ仕上げていこうと思います。(;^_^A
Posted at 2012/05/02 18:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月01日 イイね!

すったもんだの塗りring

ここ②・③週間は夜眠れないのに朝はかなり早く目が覚めてしまうオイラです。

これで寝るのも早かったら完全にオヤジですね。(笑)

さて!少し前にMINTな管理人さんとMINTな黄色い貴公子君にブツの作成を依頼されてました。

物は遮熱板とクーリングパネルです。

昨日、朝から完成したクーリングパネルを塗装するも見事に失敗!
(;´д`)ガクシュウノウリョクナイノ

んで!昨日は凹んでいたのですが夜に部分的にペーパーかけて今日、リカバリーしようと外にでたら雨が降ってきました。

天気予報じゃ夕方からだったのに~!(|| ゜Д゜)

幸い直ぐに止んだのでパネル塗装のリカバリーは出来ました。いゃ!出来たと思いたい!(汗)

出来上がったのはこちら!


※注意 パネル塗装の若干?のムラとゆず肌は仕様です。(笑)カンリニンサンゴメンナサイ

天気が心配でしたが、勢いがついたので急遽、ホムセンとトーマ?あっ!ジェームスへ材料調達に行き次の塗装開始です!
ヽ(・∀・)ノウホッ!

な~んて調子こいてたらサフ吹いた後にブツがまさかの落下!(´д`)アボーン!
リカバリーするサフが足りないので再びジェームスへ!

店を出て直ぐに気が付いたのですがサフを買ったつもりがクリアーでした。(笑)
また店に戻りサフと交換してもらいました。
(;^_^A ハズカスィ~

そんでもって突貫塗装で塗ったのがこちら!



ついカッとなってこんな物まで塗っちゃいました。(笑)



そして副産物としてこんな所も塗装が出来ました。



すったもんだの作業でしたが再び雨が降る前になんとか終わりました。(;^_^A

新たなパーツが投入出来ないが為のチマチマ弄りでしたが、車内にまた青が増えたのでよしとします。

(^_^)v ライゲツコソハ・・・
Posted at 2012/05/01 17:02:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

やっぱり網が好き!

どうも!昨日久々に飲みに出てはしゃいでしまったオイラです。

あっ!タイトルですがタイツの話じゃないですよ~
(笑)

ちなみにオイラは生足が好きです。(;^_^A

えっ!(耳)そんな情報はいらない?

ですよね~( ̄▽ ̄;)

さて本題です!

だいぶ前から冷却の為にグリルの網をもっと大きい穴の物に交換したかったのですがなかなか良い物が見つからないのでアルティメットのグリルにしようか考えていたのですが近所のホムセンでいい感じの網タイ?おっと!網を見つけたので本日朝イチで買って来ました。(^_^)

形状も今付いてる網がそのまま大きくなった感じです。



価格も498円!
ん~お財布にもとっても優しい!(^_^)v

ただデカイ!長さは2メートル近くあります。

こっ!こんなにイ・ラ・ナ・イ( ̄▽ ̄;)

さすがにコペンには入らないのでオカン号で運んできました。

そして早速チョキチョキして塗装しました。

いままでのはガンメタでしたが今回は思いきってオキニのWRブルーマイカに塗装しました。(^_^)



お手製スロープとブロックも塗っちゃってるのは愛嬌で!ちなみにハサミもブルメタになりました。(笑)



ハイ!完成!ヽ(・∀・)ノ
他の外装に青色がないのでちょっと浮いてる気もしますがオキニな色なので良しとします。

取り付け後にちょっくら走ってきましたが上がった水温が下がるのが少し早くなった気がするので効率は良くなったと思います。

いや!あったと思いたい!(笑)
Posted at 2012/04/15 16:59:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「冬タイヤに交換完了。
ついでに洗車。
しかし洗いがいのないボディになってしまった。(>_<)」
何シテル?   12/13 12:49
2009年7月にCopenを中古で購入しました。 まだほぼノーマルですが、みなさんのレビュー等を参考にさせて頂きコツコツと自分なりのCopenに仕上げてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは突然に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 20:32:58
かふぇじーてー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 21:41:25
☆車の祭典オートサロン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 13:45:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。いつもみなさんのパーツレビューと整備手帳を参考にさせて頂いてます。まだまだ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
家族の車です。
ダイハツ ムーヴラテ ラテさん (ダイハツ ムーヴラテ)
おかぁちゃんの愛車です。 が、面倒を見るのはオイラです。 おかぁちゃんが運転するのに問題 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
オカンの愛車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation