• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ@Copen Sのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

エンジンかかってきたよ~!

ども!
このところだいぶ暖かくなってきたのでお昼休みは癒し空間のコペンの中で過ごしているオイラです。

注)けして孤立しているわけではありません。(笑)

さて本題です!
エンジンカバー作成で(まだステー作ってないけど)再開したチマチマ弄りですがアルミアイラインも完成し順調?に進んでおります。

まぁ大きな弄りが出来ないので内容は過去に作成した物の手直しやお化粧といった感じになってます。

んでもって今回手直ししたのはシートヒータースイッチ部のイルミです。

今までの物は切り出したアクリル板の上に光源隠しのアルミ板を重ねただけで段差があってかっちょ悪かったので今回はそこを改善してみました。

お昼休みにバラしてチェックがてらイルミを点けてみると・・・

ホギャ!①発切れとるや~ん!(;´д`)

手間が増えちゃいましたが帰宅後、部屋を物色してたらLEDと抵抗が余ってたので②発入れ換えました。

そんでもってあ~だこ~だして完成したのがコレ!



今回はアルミ板の厚み分アクリル板をルーターで削ってフラットにしてなんちゃってカーボンシールでお化粧してみました。(^_^)

点灯テスト~ヽ(・∀・)ノ


ハイ!自己満足品の完成です!(笑)

明日のお昼休みに付けよ~
さ~て次は週末にお化粧かな~♪
Posted at 2012/04/11 20:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

わかっちゃいるけど・・・

どうも!筋肉痛に1週間やっつけられているオイラでありんす。(;^_^A キンニクツウジャナイノカナ?

さて!話はまたアイラインです。(;^_^A アセアセ

先週に失敗しながらも取り付けしたアルミアイラインですが、なんかボヤ~っとした感じに見えて気になります。(θДθ)

て~事でアイラインにアイラインを入れる事にしました。(笑)

月曜日のお昼休みに仮に手持ちのカッティングシートを貼ってみました。



ん~シャキッと感は出るけどちとイメージが違うな~て事でシートを剥がしたら・・・・











ホギャー!( ̄□ ̄;)!!
塗装も一緒に剥がれました。

また塗り直ししなきゃだ!(;´д`) チ~ン!

仕方がないので家にあったタッチペンで火曜日から少しずつお昼休みと帰宅後に塗料を塗り重ねて何とか剥がれた部分を埋めました。
そして本日強風にもかかわらず修正開始~!
(;^_^Aズラトビソウ!

ペーパー掛けをしてサフ吹いて乾燥待ちしてたら塗り重ねたタッチペンが厚過ぎてブヨブヨな感じを見てちょっと触ったら・・・

やっぱりね(汗)

もう(#`皿´)こんな顔して半分位下地まで塗装を剥いでまたやり直しました。



そして何とかクリアーまで吹きましたが塗装の段差がはっきりくっきり分かる仕様?になりました。



とてもお見せ出来ません。( ┰_┰)

まぁ完全に綺麗に仕上がらないのわかってたので、ここ何日かでボロ隠し用の青いカッティングシートを探しに5・6件カー用品店を周りましたが全滅でした。

昔と違って切り売りはあまり種類がないです。
(´Д`) ショボ~ン

仕上がないので手持ちので我慢しよ。

なんか踏んだり蹴ったりな感じになっちゃいました。(;^_^A

プロではないので塗装の修正は横着せず下地まで戻って時間を掛けてやり直せって事ですね。

またひとつお勉強になりました。チャンチャン!
Posted at 2012/04/07 17:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月01日 イイね!

プチ男前計画!

ども!久々のブログアップだったので操作をミスってブログが消えても~たオイラだす。(´Д`)
あっ!です。プチボケ!

さて!本日は久々に庭弄りをしました。ガーデニングジャナイヨ!

最近、お友達の間で流行ってる?アイラインの取り付けをしました。(^_^)

オクを徘徊しても見つからず、ネットで見つけたのは・・・い~ちま~んえ~ん(´Д`)チ~ン!

そこで、お友達のLeo様のまねっこでアルミ板で作成する事にしました。

テンションが上がってるうちに作らねばっ!って事で昨日、会社のお昼休みにテケトーにマスキングテープで(笑)型どりし帰宅後に1㎜厚のアルミ板に転写して切り出し整形しました。



そして本日、塗装&取り付けだったのですが・・・

塗装途中でゴミが付着!仕方ないのでペーパーで修正してたら塗装が部分的に剥がれちゃいました。
(´Д`)アボーン!



弱っちなオイラはこの時点で心が折れました。

再び修正する気力も時間も無いのでこのまま続行です。(;^_^A ガンバレオイラ!

何とかやっつけで塗装を終えいよいよ取り付けです。
取り付け前のアヒャ顔!



そしてプチ男前に変身!



アップで!



と!塗装はかなり残念な結果になりましたが、わりと満足はしとります。
ヽ(・∀・)ノ

ちゃんとした物を購入するまでのつなぎだと心に言い聞かせ納得しました。(笑)
さ~て次はエンジンカバーのステー作成&塗装だけどおやじ~な右腕が悲鳴を上げてるのでしばらく休止だな~(;^_^A ワカガエリタイナ!
Posted at 2012/04/01 17:14:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月11日 イイね!

まねからマジへその後・・・

どうも~!
青い紙のラブレターから立ち直りつつあるオイラです。チョットカラゲンキ(笑)

さて!本日はタイヤのローテーションをしたついでにちょっと前に取り付けたマジタンに小変更をしてみました。

まねっこタンクからマジタンになっての感想はトルク感はあるがレスポンスがイマイチって感じでした。

大きさの比較は画像の様な感じです。


グリグリとブースト調整用のダイヤルを回してみましたが全閉から3回転半でもブースト1.1程度しか上がらず(2回転半でも1.1)アクセルを全開にしないとフルブーストが掛かりません。

この状態が正常なのかどうかは解りません。(;^_^A

そこでフィーリングアップの為シリコンホースを換えてみる事にしました。

現在手持ちのホースは画像の3種類です。

※色が青なのはオイラの好みの問題です。(笑)



まねっこの時に内径3φにしたらブーストが0.8しか掛からなかったので今回も内径4φ→5φの物に交換してみました。

結果はトルク感は少し無くなるもののレスポンスは良くなりブースト調整用のダイヤルも同じ3回転半でブーストは1.15になりました。ヽ(・∀・)ノ

ホースの内径が大きくなった事による流速の違いなのか容量の違いなのかおバカなオイラには説明できませんがこちらの方がオイラの好みなので細かい事は気にしない方向で(笑)キホンカンカクデイキテマス。

最終的に画像の様な状態になりました。



あっ!取り付け位置が変わってるのはホースの長さが足らなかったからです。(笑)

このホースを買った店が閉店してしまったので同じ物が買えません。(汗)

また探さないとな~

今回の変更で好みの感じには近づきましたがまだまだ納得出来る仕様ではないので電気式ブーコンがますます欲しくなってしまいました。(;^_^A

いつになる事やら(笑)
Posted at 2012/02/11 19:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

かなり久々に・・・

かなり久々に・・・どうもです。

さっきメガネをかけているのを忘れていて更にメガネをかけようとしたボケボケなオイラです。
(´ψψ`)プププ

さて!本日はかなり久々にアルミとたわむれました。(^_^)シモンツルツル!

アルミ板は買ってあったので作業は午後からのスタートです。

まずは毎度のごとく部屋の作業スペースの確保です。(笑)

部屋の掃除も終わり作業を開始したのですがPカッターの換え刃とピカールが無いので近所のホムセンに買いに行きました。

再び作業を開始してふと机の脇に目をやると・・・








( ̄□ ̄;)!!!『ピカールあるやんけ!』しかもタップリと・・・

まぁ久々に作業をするとこんなもんです。(;^_^A

久々なのでいちいち道具が見付からずムダに時間が掛かりましたが何とか完成しました。(^_^)

MINTな管理人さ~ん!
ブツ完成しましたよ~
オヤジな右腕が限界だったので磨きはそこそこですが勘弁してください(汗)

取り付けもオイラの車でチェックしたので問題無いと思います。

29日の定例オフに持って行きますのでヨロシクで~す。ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/01/22 15:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「冬タイヤに交換完了。
ついでに洗車。
しかし洗いがいのないボディになってしまった。(>_<)」
何シテル?   12/13 12:49
2009年7月にCopenを中古で購入しました。 まだほぼノーマルですが、みなさんのレビュー等を参考にさせて頂きコツコツと自分なりのCopenに仕上げてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは突然に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 20:32:58
かふぇじーてー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 21:41:25
☆車の祭典オートサロン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 13:45:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。いつもみなさんのパーツレビューと整備手帳を参考にさせて頂いてます。まだまだ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
家族の車です。
ダイハツ ムーヴラテ ラテさん (ダイハツ ムーヴラテ)
おかぁちゃんの愛車です。 が、面倒を見るのはオイラです。 おかぁちゃんが運転するのに問題 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
オカンの愛車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation