• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッシー★のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

コンパミに参加してきましたヽ(・∀・)ノ

コンパミに参加してきましたヽ(・∀・)ノコンパミ→×婚活パーティーミーティング
〇コンパクトカーミーティング

先週の日曜日になりますが、三重県のモーターランドSUZUKAまで初県外サーキット遠征に行って来ました。とりあえずオール高速で片道3時間かからない位でした。

コルトだけで参加台数21台、A,
Bの2クラスに別れて走行はコルトだけ!!となんとも(´Д`)ハァハァなシチュエーションのコルト祭り走行会でテンションUPでした(*´∇`*)

いろんな仕様の同車種が同じサーキットで走ってるからいろいろ参考になりすぎてかなり勉強になりました♪

で、今回走ってみて思った事↓

・自分で準備オケーブログを上げておいてトルクレンチを忘れる( ´△`)←問題外(笑)

・ヘアピン曲がるたびにタイヤがインナーに当たりすぎてインナーもげた&軽くベコベコになった( ´△`)←HKSのハイパーマックスSコンはキャンバー付けれないからもうちょい車高上げるか、今の吊るしのバネをレートアップ。

・スペーサーとアルミナットの組み合わせで走ったらあぼーん( ´△`)←スンマセン、知りませんでした。脱輪しなくてよかった↓

・エアクリ(コルスピ箱)とリヤピースマフラーにブーコンの組み合わせだけではレスポンス悪くて(どっかんターボでラグがひどい)立ち上がりが遅い( ´△`)←まぁ腕がないのが一番の原因だけど(笑)パイピング欲しくなった

・LSDはやはり効果絶大だったヽ(・∀・)ノ


で、最終のベストタイムは51.325でした。初めてのMLSだったけど、デフ入りなのにダメポか!?(笑)でもタイヤダルダル最終枠でベストタイム出た&コソーリずっと51秒台入ってたのでもっとラインとブレーキングポイント覚えて走り込めば50秒台はイクかな?50秒切りは…わっきー号同乗させてもらって思ったんですが無理だと思います(爆)いずれにせよまた走りに行きたいですね~( ☆∀☆)
ただ高速千円なくなると正直キツイ…( ´△`)

それと早くタカスも走りに行きたいなぁ。

とりあえず参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2011/04/24 12:13:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2011年04月16日 イイね!

コンパミ出撃準備完了(・ω・`=)ゞ

コンパミ出撃準備完了(・ω・`=)ゞ明日のコンパミに向けて準備完了(・ω・`=)ゞ

・洗車OK
・ヘルメット、グローブ、ビニールテープOK (テープはいらない?)
・ジャッキ積んだOK
・ガレージセールに出すブツも積んだOK
・嫁と子供は実家に帰った…OK?(あ、ヘンな意味で…じゃないですよ笑)
・ゴーカイジャーとオーズの録画予約OK (笑)

こんなもんかな?
ガレージセールに出すブツ(写真)、持って行くの重いので欲しい方いたらメッセージでもクダサイ(笑)

明日は初めて行く場所ですし、時間に余裕を持って朝4時過ぎくらいに出発しようと思います。なので今日は早めに飯食べて風呂入って屁こいてから寝ます(´Д`)ハヒーw

明日来られる方、どうぞよろしくです&楽しみましょう(*≧∀≦*)
Posted at 2011/04/16 18:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2011年04月13日 イイね!

コンパミに緊急参戦!!

コンパミに緊急参戦!!先ほど申し込み書FAX送信完了wヽ(・∀・)ノワチョーイ

日曜のコンパミ、見学の予定でしたが緊急参戦ケテーイ!(・д・ = ・д・)ナンダッテー

締め切り日過ぎてもホムペにまだ募集中と書いてあったので、気になってお昼頃MLSに電話してみたら今日中にFAXすればオケーよ♪との事だったので逝っちゃいました(´Д`)ハウッ

当日参加される皆さん、見学される皆さん、初めて会う方も沢山いると思うので現地でヨロシクお願いします!いろんなみんカラコルトユーザーと会えるのも楽しみです!!

尚、自分にとっては地元のタカス以外で初の県外サーキットデビュウになります♪そっちも楽しみですね(*≧∀≦*)キャー

とりあえず目標は…無事に家まで帰る事で(笑)
Posted at 2011/04/13 23:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年10月10日 イイね!

雨中の走行会、トラブル無く終了♪

雨中の走行会、トラブル無く終了♪金曜日の夜、ポジティブに考えてみましたが雨は止みませんでした(笑)

って事で結局雨降りっぱなしの中、昨日アイスペック走行会でタカス走ってきました!!

サーキットで初ウエット、という事で最初はビビりまくってましたが走りだしたら…そんなの関係ねぇ~(以下略w

1枠20分、計3回走行の中で…

1枠目→一人○動画撮影してもらって喜ぶw

2枠目→川口さんに同乗してもらって、ダメ出ししてもらって喜ぶw

3枠目→ダメ出しから教えてもらった事を心がけ、雨中走行という事でタイヤ空気圧も1.9に設定しグリップ稼ぐ作戦アタックしたら今日のベストタイム出て喜ぶw

って感じでした。

ダメ出し内容はどうも自分の運転は何をするにも「急」という事で、要するにガサツみたいでした( ̄▽ ̄;)ハハハ…

という事でまずガッツリブレーキングから、もっとじんわり流す(?)ブレーキングにして、コーナリング中のアクセルのパーシャルを心がけて運転したら…

あら、イイわねコレ(´Д`)ハァハァ

って感じで走り、シビックとインテのケツ追っ掛けてベストタイム出ました♪

ただ降り続く雨でコース内に所々水たまりが…orz
走行会も1枠目からコーナーに刺さる方も何人か…(爆)

結果は1分15秒892でした。初めてウエット走行だったのでタイムの参考は全くワカリマセンが、30台中こっそり11番目ゲトだったので少しウレシス(^-^)/

今回のスキルをゼヒ次の走行に活かしてドライでベスト更新!!

…を狙いたい所ですが金がないので次回走行は未定(笑)


Posted at 2010/10/10 08:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年09月23日 イイね!

アイスペック走行会に申し込み♪

最近放置プレイがお好きなミッシーです(´Д`)ハァハァ

盆休みにタカスへバージョンRのシェイクダウン?へ行きましたが、次の出走は…


10月9日(土)
アイスペック走行会INタカス


に決定です♪

…って事で今日かわぐちさんの所で申し込みしてきました!
盆の時は猛暑日で気温も35℃位ありましたが、最近ぐっと気温も下がったので前よりはマシでしょう(汗

前回は乗り換え後初走行なので、とりあえず今のままのバージョンRでタカスを走ってみる!という事で車高調の減衰もF15段R20段設定そのまま、空気圧もそのまま、けどブーストだけブーコンでオーバーシュート1.2に上げて…って感じで行きました。

結果は半年ぶりに走ったのもあり、ラインは忘れてて中盤あたりで思い出したり暑すぎて意識がもうろうとしたり(笑)、といろいろとありましたw

とりあえずわかった事はセディゴンの時よりスピードが出る(バックストレートで140位まで出た&2コーナーから影山コーナー間のストレートでも120位)のでブレーキングポイントの見直しは必須ですね。
あと意外だったのがコーナーで腰砕けにならなかった事。今の足と補強のバランスがイイのか?(謎)

タイムは1分11秒9と思ってたより出ませんでしたが、気温のせいにしておきますwww(ちなみにこの日一緒な枠で走ってたS2000が1分9秒でした)

次はそこらあたりを踏まえて減衰と空気圧も弄って10秒切りを目標に走りたいと思います~f^_^;
Posted at 2010/09/23 22:46:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「朝起きたらメチャ積もっててビックリ〜( ̄O ̄;)今日は土曜日出勤分の振休でよかったw」
何シテル?   12/24 08:45
相変わらず三十路に見られない34歳、2児のパパです(´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

独り言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 13:39:00

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2010年3月27日納車♪ メーカーオプションでレカロ2脚 走行距離1,900kmでい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
気付けば8年目10マソkmオーバー…しかしなかなか飽きないカワイイ相棒です。 通勤から ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
念願だった嫁車にラパン…(笑)勢いで?買っちゃいました♪ 2009年8月21日に納車さ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation