• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッシー★のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入(´Д`)

スタッドレスタイヤ購入(´Д`)今日はスタッドレスタイヤをタイヤ館にまで取りに行ってハメてもらってきました~♪

サイズは185/55/15、銘柄は予算の関係上、REVO 2になりました。



何故か…?



実は3週間前に…



○○万円のドラム式洗濯乾燥機買ったので(笑)

ナノイーなヒートポンプのヤツっす(´Д`)ハァハァ
冬のボーナス一括払いで(爆)
いや、マヂで以前の洗濯機は最近洗っても臭かった(?)んですよ↓
まぁ自分の加齢臭がとれなかったのだけかもしれませんが(笑)

で、北陸の冬はいつも部屋干しになり更に臭い?ので嫁の希望もあり奮発した訳です(´Д`)パパガンバルカラw



とりあえず冬仕様はエボ2純正OZホイールにREVO 2の組み合わせで。

これで雪が降っても遠出できますね(謎笑)
Posted at 2010/11/20 19:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2010年10月24日 イイね!

スタッドレス用ホイールをモロタ

スタッドレス用ホイールをモロタハメハメはホイールの事でした~(笑)
エボ2・3純正OZホイールです♪

いつもお世話になってるDラーのメカニックの方から、以前乗ってたエボ2純正ホイール家に頃がってるからイラネ?とありがた~いお言葉を頂戴したので、スタッドレス用に欲しい♪って事で頂きに参上しましたw

ネオバAD07(1~2分山)付きでしたがエボサイズ205/60じゃタイヤがデカすぎてコルトにはキツキツですた(爆)
あと白いので今日洗いますかね~(笑)

おっと、誰ですか?何シテル?を見てチーコとマーコとカルピスを想像してた人は??(笑)



あとはスタッドレスタイヤをどーするか、ですね~。レボGZが性能良くて欲しいけどか~な~り高い(爆)15インチでもレボ2との価格差約1万6千円…今年はラパンのスタッドレス用ホイールも買おうと思ってるんで。

ちなみに16インチバージョンR純正ホイールにレボGZは10万越えなので却下です(レボ2は在庫無し)

う~ん、毎年思うけど雪降らない所がうらやましい(´Д`)
Posted at 2010/10/24 09:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2010年10月03日 イイね!

朝からヌイてきた(笑)

ブボォッ

オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ、空気が入っただけ(笑)

じゃあそろそろヌクよ。

スコーン、スコーン…

じゃあ次はヌリヌリするね。

ヌリヌリ…

(´Д`)アウッw

さあ次は前の方をクリクリっと弄って…

ケツはこの棒を入れてローリングローリング…

あ、固くなってる(´Д`)ハァハァ



って事を今日は日曜日のお休み…午前中からしてました(謎笑)




























まあ要するにブレーキのエアヌキヌキをして、ハゲたキャリパーをまたヌリヌリして、車高調の減衰をクリクリっと弄って固くなった、という話しですね(爆笑)

↓ここからは真面目に↓

今週末の土曜日はタカスで走行会!って事で、前回タカス走った時、走り終えてから帰る準備してから車を発進させたら、ブレーキがスッカスカ(爆)帰宅の走行中に戻りましたが、さすがにそのまま次のサーキット走行は怖いのでエア抜きしてもらいました。そして熱で塗装も全部蒸発?してしまってたので、エア抜きでホイール外したついでにキャリパーも塗り直しました。

で、更についでにリフトアップしてるから下に潜りフロントの減衰もダイヤル回してアップしました。リアは専用の棒入れて回すだけです。今回はF・R共に5段上げ、F20・R25段設定に。

タイヤも前後ローテーションしたんですが、走行距離7,000kmでフロントは早くも2分山(笑)リアはバリバリ9分山位あるのに…

という事で時間のかかる事前準備は一応完了?

土曜日は頑張るぞ~♪
目指すはやっぱり10秒切りか…な?(-.-;)ボソボソ
あ、やっぱ控え目に10秒台にしておきます(汗w
Posted at 2010/10/03 18:42:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2010年08月01日 イイね!

VRのホイール里親募集!!

VRのホイール里親募集!!あ、代理ですのであしからずw

ブツは…

エンケイ ターマックEVO
7J-17、オフセット45

114.3の4穴

色は白

(画像を参照に)

タイヤは215/45/17なのでバージョンRにはムリポなんでホイールのみになります。元々エボⅢに履いてたやつです。

サイズ的には自分のバージョンRに仮ハメしてみましたがフロントはかなりのツラでした(爆)

ブログに金額出すと最近NGっぽいので、気になった方いましたらメッセージ送ってください♪一応相手方の希望額は聞いてますが落札者側の希望額も一緒に送って下さ~い。

Posted at 2010/08/01 22:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2010年06月27日 イイね!

足のセッティング

足のセッティング今日はSAB富山南店でスポーツコンパクトフェアだったので、行こうかと思ってたけどいつもお世話になってるタイヤ館ではHKSフェアを開催…とバッティングしたので迷わずタイヤ館へ(爆)

というのも、ワタスのブチ込んだ車高調はHKS HYPERMAX-Sconpactなもんでf^_^;
メーカーさんが直接来てセッティングのアドバイスしてくれるというなら行かない手はないですね~(´Д`)オ、オネガイシマスw

で…

自分の思いをあーだこーだ説明して、早速アドバイス&減衰設定してもらって試走したんですが…



(ノ゚O゚)ノノオオオーッ



(´Д`)ハァハァ…イイワコレ



o(^-^o)(o^-^)oルンルンルン



と、まぁこんな感じで乗り味が全く変わりました(笑) 

ど素人の自分はFF→フロントヘビィ→フロントの減衰固く…と思ってたんですが実は重要なのはリア!!って事でリアの減衰をフロントより上げてセッティングしてもらいました。するとまぁ曲がった時にケツが上手くついてくるついてくる…そして立ち上がり加速も、大袈裟な言い方になるけどリアがケツ下がりのウイリー状態にならないのでスパッと曲がってスパッと加速…気持ちいい…みたいな、なんか腕があがった様な感じです(笑)

とりあえず今の車体補強がストラットタワーバー、センターフロアバー、リアピラーバーという状態で車高調の減衰はフロント15段、リア20段でしばらく様子見して、ちょこちょこ減衰弄ってみます。

うむむ、しかし車のバランスとセッティングの関係は奥が深いですな…

ってかタカス行きてー(笑)



追加

shinさん、言ってた事ドンピシャっす(笑)
Posted at 2010/06/27 19:07:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルト | モブログ

プロフィール

「朝起きたらメチャ積もっててビックリ〜( ̄O ̄;)今日は土曜日出勤分の振休でよかったw」
何シテル?   12/24 08:45
相変わらず三十路に見られない34歳、2児のパパです(´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

独り言。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 13:39:00

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2010年3月27日納車♪ メーカーオプションでレカロ2脚 走行距離1,900kmでい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
気付けば8年目10マソkmオーバー…しかしなかなか飽きないカワイイ相棒です。 通勤から ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
念願だった嫁車にラパン…(笑)勢いで?買っちゃいました♪ 2009年8月21日に納車さ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation