2010年10月03日
ブボォッ
オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ、空気が入っただけ(笑)
じゃあそろそろヌクよ。
スコーン、スコーン…
じゃあ次はヌリヌリするね。
ヌリヌリ…
(´Д`)アウッw
さあ次は前の方をクリクリっと弄って…
ケツはこの棒を入れてローリングローリング…
あ、固くなってる(´Д`)ハァハァ
って事を今日は日曜日のお休み…午前中からしてました(謎笑)
まあ要するにブレーキのエアヌキヌキをして、ハゲたキャリパーをまたヌリヌリして、車高調の減衰をクリクリっと弄って固くなった、という話しですね(爆笑)
↓ここからは真面目に↓
今週末の土曜日はタカスで走行会!って事で、前回タカス走った時、走り終えてから帰る準備してから車を発進させたら、ブレーキがスッカスカ(爆)帰宅の走行中に戻りましたが、さすがにそのまま次のサーキット走行は怖いのでエア抜きしてもらいました。そして熱で塗装も全部蒸発?してしまってたので、エア抜きでホイール外したついでにキャリパーも塗り直しました。
で、更についでにリフトアップしてるから下に潜りフロントの減衰もダイヤル回してアップしました。リアは専用の棒入れて回すだけです。今回はF・R共に5段上げ、F20・R25段設定に。
タイヤも前後ローテーションしたんですが、走行距離7,000kmでフロントは早くも2分山(笑)リアはバリバリ9分山位あるのに…
という事で時間のかかる事前準備は一応完了?
土曜日は頑張るぞ~♪
目指すはやっぱり10秒切りか…な?(-.-;)ボソボソ
あ、やっぱ控え目に10秒台にしておきます(汗w

Posted at 2010/10/03 18:42:42 | |
トラックバック(0) |
コルト | モブログ