
ネタ明かしキタコレ(・∀・)ニヤニヤ
…って事で、タイトル通りTはμになりました(笑)
さんざん引っ張ったネタはprojectμのブレーキキットでした~(*´д`*)ハァハァ
あ、これわっきーちゃんの外したやつです( ゜∀゜)アヒャヒャ
projectμと退職金の頭文字"T "を掛けた見事なオヤジギャグを思い付いた、自分でも見事に寒いと思えるギャグでした(笑)
で、取り付けに際して細かな内容は…
1・プロμキャリパーなんで必然的にパッドもプロμになるんですが、選べるパッドがNSシリーズ、HCシリーズ、Racingシリーズからしか選べないので(何故かLEVEL MAXシリーズはラインナップなし )サーキット行くとはいえ、街乗りメインとなるのでHC+にしました。リアはわっきーちゃんがB-specのパッドをくれたのでこちらに交換します。(今はWINMAX のライフェ)
2・ローター終わりかけてるのでこちらもとりあえず新品に交換…予定外だったのでかなり予算オーバーしますたが(|| ゜Д゜)ポカーン
3・ブレーキホースがフロントが必然的にステンメッシュになるのでリアもバランスをとってステンメッシに交換
4・スタッドレスの15インチに対応すべく、10mmロングハブボルトに打ち換え。
5・赤×黒のボディーに緑は浮きすぎるので(笑)、キャリパーを赤に塗装。こちはプロのじーさんにお願いしています。
と、まぁなんだかんだとブレーキシステム一新になりましたね(汗w
でもこれでまたタカス&MLSアタックが楽しみになったし、ドレスアップ効果もあるので色々と楽しみ~♪ヽ(´▽`)/
ってか今のブレーキ状態、更に酷くなって普通に踏むだけでズリズリ音が…4歳の息子にすら変な音してる~と突っ込まれるほどマヂ限界orzなのでヤバい↓

Posted at 2011/10/02 19:41:07 | |
トラックバック(0) |
コルト | モブログ