• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

帰着

御心配をおかけいたしましたが、おかげさまで無事に日本橋から品川区まで13キロ歩いて帰着いたしました。

道路は自動車が溢れ出て身動きが取れず、歩道も大勢の人で歩くこともままならない状況でした。

余震の心配のまだ残る状況の中での無理な帰宅は非常に危険だと痛感いたしました。



息子は学校だったので、学校側が無理に帰宅させず、今日は100名ほどが学校に泊まるようです。

横浜の家は停電が6時間以上続いたものの、家、家族は無事でした。



今回は東京が震源地では無かったものの、もし首都圏直下型で有れば、この程度の被害で済まないのは自明の理ですが、有事に備えることがいかに必要かよく判りました。



大きな被害に会われた地区の皆様の御無事と一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/12 01:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 2:06
みなさん、ご無事でなによりです。

大きな自然災害に遭遇したことがなかったので、何も考えてなかった自分が愚かだったと痛感しました。

ニュースを見ると心が痛いです。
民主党には、がんばってもらいたいもんです。
コメントへの返答
2011年3月15日 10:47
本当に無事で良かったですよね~

普段から歩きやすい靴にしてたんですが、普通のビジネスシューズで13kmはきつかったです(笑)
家に着いたら靴下に穴が開いてましたよ~

民主党には無理でしょうね。
管の人気取りの為の原発視察で・・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
2011年3月12日 2:07
無事の御帰還、何よりです。
情況が明らかになるに従い指数関数的に増える被害状況に心が痛みます。
コメントへの返答
2011年3月15日 10:49
有難う御座いました!
おそらく何万人規模の犠牲者が出そうですね。一刻も早い救助と復興が望まれます。
2011年3月12日 2:38
お疲れ様でした!
普通に歩くことさえ危険ですよね・・・
ご無事で何よりでした♪
コメントへの返答
2011年3月15日 10:51
有難う御座います。
いつか地震が来たら、歩くんだろうなと思ってはおりましたが、停電も無く火事も無かったんで、何とか帰れましたが・・・
2011年3月12日 2:49
お疲れ様でした。

山梨は揺れはしましたが、現時点では大きな被害もなく
済んでおります。

今日はゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2011年3月15日 10:53
有難う御座います。

揺れた事よりも、JR東日本の復旧への努力が全く見られず、帰宅難民をいたずらに増やしたのが残念です。

久しぶりだけど、元気?
たまには会いたいですよね~
2011年3月12日 7:33
 おはようございます。

ご無事でなによりです。
そちらのほうもたいへんみたいですね。
どうかお気をつけてお体ご自愛ください。
コメントへの返答
2011年3月15日 10:55
お早う御座います

おかげさまで無事に帰宅できました。
この後の計画停電や輸送手段の確保が心配ですが、頑張ります。
2011年3月12日 7:38
おはようございます。

無事のご帰還、何よりです。
色々不便でしょうが、頑張って今を凌いで下さい。
コメントへの返答
2011年3月15日 10:56
お早う御座います。

おかげさまで有難う御座いました。
不安に駆られた人達の物品の買い漁りがひどくて、トイレットペーパーもお米も無くなっちゃいました・・・
2011年3月12日 8:18
ご無事で安心いたしました。
横浜(都筑区)は地震から停電で5時から9時半の通電まで近くで信号で交通整理をしておりました。
業務用のガス(地震で停止)は今も停止しております。

出来ることは?みんなで助け合い

皆さん節電してください

コメントへの返答
2011年3月15日 11:19
有難う御座います!
停電は本当に不安になりますよね。
我々も停電が無く、灯りが有りましたので無事に帰れましたが、これが真っ暗だったらどんなことになっていたか想像も出来ません。

今のように先を争って物を奪い合わずに冷静に対応して欲しいものです。
2011年3月12日 8:31
ご無事で何よりでした

電話関係はほとんどが交信不能で
インフラの脆弱さが目立ちましたね
コメントへの返答
2011年3月15日 11:20
有難う御座いました!

息子がいち早くショートメールで無事を連絡くれたので一安心でした。
通話は今でも難しいです・・・(涙)
2011年3月12日 8:40
ご無事の帰宅なによりです。

いやぁ~凄い地震でしたね

ど渋滞覚悟で車で帰宅強行致しましたが
3時間掛かりましたが無事帰宅できました^^;

磯子~根岸~山手辺りまでは停電で
警官が手信号を行っていましたよ。

仙台に居る親戚も無事のようでした(ホッ!)


コメントへの返答
2011年3月15日 11:23
有難う御座います!

こんなにすごい地震は久しぶりでしたね~

渋滞は半端じゃなくて、クルマより歩いてる方が早いかなって感じでした。

横浜の停電はけっこう長かったようですね。

ご親戚もご無事で何よりで御座います。
いろいろとこれからも大変でしょうが頑張りましょうね~
2011年3月12日 8:54
この度は大変な事態になりお見舞い申し上げます

まずはご無事のようでなによりです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年3月15日 11:24
お気遣い有難う御座います。

原発が逝っちゃったみたいなんで、京都で家探そうかな~(笑)

頑張ります!
2011年3月12日 9:24
有事の備えは本当に必要です。
水でも買っておかないと。。。
コンビニとかすごくなかったですか??

無事でよかったです。
コメントへの返答
2011年3月15日 11:25
もしもの際は本当に準備が大切ですよね~
今はものの買占めがすごくて、懐中電灯も乾電池もお米もトイレットペーパーもみんな売り切れ。

日本人なんて馬鹿ばっかり・・・
2011年3月12日 11:22
ご無事で何よりです!良かったです!

家族皆無事でした。。(ホッ)
これだけ電話が繋がらない事の不安・恐怖・二度とごめんです・・・
まだまだ余震続いてますから気をつけましょう。

コメントへの返答
2011年3月15日 11:27
お気遣い有難う御座います~

ご家族も無事で良かったですね!
自分も途中で休憩しながら、のんびり帰ってきて、不動前のマンションに到着したら深夜でした。
家の中もなんとも無くて一安心です。
2011年3月12日 13:30
無事の帰宅お疲れ様です。

被害にあわれた方々の心中はとてもはかることはできません。
私にはホント大した事も出来ませんし。

不謹慎とわかって言っておりますが
これで都心の地震に関心の無かった方がしっかりと心もちをして頂ければと思います。
コメントへの返答
2011年3月15日 11:30
おかげさまで有難う御座いました!

日にちが経つにつれ、被害の大きさがどんどん拡大していき、涙無くてはTVが見れません。

みんなけっこう準備良かったですよ。
大きな会社の人達は非常用のリュックをしょってヘルメットかぶって移動してましたね。
零細企業でも準備しなくちゃ~
2011年3月13日 1:34
ご無事で何よりです。

zenkoさんも徒歩で帰宅されたようですが、電車が止まってしまうとどうしようもなくなりますね。
今回の脆弱さを考慮して早急な対策を願うばかりです。

節電等から通勤・通学の電車に影響もありそうですが、しばらくは何が起こるか分かりませんので、くれぐれもご注意されてお過ごし下さい。
コメントへの返答
2011年3月15日 11:32
有難う御座います!

zenkoさんも大変でしたよね。
ウチはまだ距離が短かったんで何とかなりましたが、遠い方は会社に泊まったり大変だったようです。

とりあえずは原発が逝っちゃったんで、しばらくは要注意ですね~
くわばらくわばら

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation