• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

ただいま総力を挙げて節電中 『ヤシマ作戦』 さらに『ウエシマ作戦』も発動



経済産業省は14日、東京電力の14日における電力の需要状況を公表した。想定需要の、午前10時3800万kW、16時3500万kW、18時〜19時4100万kW、に対して、実績需要は午前10時2900万kW、16時2600万kW、18時〜19時が2800万kWだった。

実績需要は、想定需要よりいずれも900万kWを下回るもので、各方面で取り組んだ節電対策が効果をあげたと言える。

東京電力では3月15日についても計画停電を実施予定。電力の供給力3300万kWに対して、15日の需給予測として18時~19時で3700万kWの需要想定をしている。

計画停電の予定地域
●第3グループ:6時20分~10時00分の時間帯
●第4グループ:9時20分~13時00分の時間帯
●第5グループ:12時20分~16時00分の時間帯
●第1グループ:15時20分~19時00分の時間帯
●第2グループ:18時20分~22時00分の時間帯



<東日本大地震>企業・コンビニが消灯営業…「ヤシマ作戦」
14日午後2時。東京の都心、東銀座にあるコンビニ「ローソン」は真昼にもかかわらず暗かった。地震のため原子力発電所の稼働が中断される非常状況で、少しでも節電するため自発的に消灯したのだ。

店舗の入口には「被害が深刻な東北地域への商品供給を最優先にし、節電のために看板と店舗内部の相当数の電灯を消灯することにした」という内容の案内文が貼られていた。

竹内店長は「店舗内の電灯50個のうち5個だけをつけて、残りはすべて消した」とし「電気が必要な冷蔵・冷凍食品も当分は扱わないことにした」と話した。

東京都内の大半のコンビニと商店も状況は同じだった。築地の弁当店「スマイル」の佐藤智子さん(64)は「いくつかの電気を消してどれほど役立つかは分からないが、気持ちだけでも寄与できればという思い。しばらくは暖房器具も使わない」と話した。

都心のビルも14日から自発的な節電に入った。この日午前、東京の都心では「鉄道の電力も惜しみ、今後発生するかもしれない大規模な余震に備える」という会社員が自転車で出勤する風景も見られた。11日の地震発生当時のように鉄道などの大衆交通手段がすべて遮断された場合、自転車が非常に重要な交通手段になるという判断だった。

新宿四谷三丁目の交差点で自転車に乗って出勤中だった40代の男性は「今日から計画停電が始まるという発表を聞いて、普段より1時間早く自転車に乗って家を出発した」とし「市民一人ひとりが少しでも配慮すれば今回の危機を克服できる」と述べた。

実際、計画停電が発表された13日夕方には、東京の自転車店には、自転車を購入しようとする市民が列をつくった。市民が積極的に節電に協力したことで、東京電力管内の9都・県はこの日朝から停電するという当初の計画を留保した。

東京電力側は「電力の需要が当初は300万キロワットの供給能力をはるかに上回ると予想していたが、鉄道の便数が減ったほか、一般家庭および企業の節電努力があったため、計画停電の全面実施を留保し、状況を見ながら部分的に実施する方向に転換する」と発表した。

東京電力側は当初、東京など管内地域を5グループで分け、一日に2度(各3時間)停電する計画だった。しかし市民が自発的に節電し、自転車を利用するなどの努力があり、電力に余力が生じたのだ。

計画停電を予想して早くから運休を発表していた鉄道会社は、予想に反して電力が供給されたことにむしろ当惑する場面もあった。「停電になっていないのになぜ電車を運行しないのか」という一部の批判もあったが、大半の日本国民は14日午前、列に並んで静かに運行の再開を待った。


節電徹底へ「ヤシマ作戦」賛同者がTwitterで広がる
 東京電力の電気供給能力の不足で停電するおそれがある中、Twitter上では節電を「ヤシマ作戦」と名付けて協力する動きが広がっている。

 東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足して停電のおそれもあるとして東京電力が節電への協力を呼びかけている。Twitter上では、節電を「ヤシマ作戦3 件」と名付けて協力する動きが広がっている。

 東京電力の3月12日の発表によると、地震の影響で一部の発電所が停止しており、「極めて厳しい電気の需給状態が予測される」という状況。特にピーク時間帯の午後6~7時の電気の需要予想が3800万キロワットなのに対し、供給能力は3700万キロワットにとどまっており、需要に対して100万キロワットが不足する異例の事態に陥っている。

 このため、東京電力は一般家庭に対しても、不要な照明や電気機器の使用を控えるなど、節電への協力を呼びかけている。

 これに対し、Twitter上ではヤシマ作戦と名付けた節電への協力が広がっている。
ヤシマ作戦は、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場した作戦名。
第5使徒ラミエルを狙う超長距離射撃のために日本中から電力を集めた作戦の内容になぞらえ、電気を多く使う炊飯を午後6時前に済ませるピークシフトへの協力など、節電の呼びかけが拡散。
アニメのヤシマ作戦では日本中が停電したが、こちらのヤシマ作戦は停電回避に向けて賛同者が団結している。

 Twitter上での動きはハッシュタグ「#yashimasakusen110312」で見ることができる。








ヤシマ作戦 効果挙げてますね!

家の近所も良心的なお店はネオンや看板は消して、ひっそりと営業してました。
煌々と明かりをつけてる店を見ると、意識の低さがわかってしまい、もう利用しようとは思いません。

家でもエアコン禁止で厚着して、ご飯も炊飯時間をずらして、まとめて炊いて冷凍してます。
お風呂後のドライヤーもタオルドライで薄い髪の毛を拭いております(笑)。

焼け石に水だけど、細かいことの積み重ねだよね~

でも日本橋の会社の近所で見てると、何台もの黒塗りの社用車がガソリンスタンドに毎日毎日並んでるんですよね。
アイドリングさせながら運転手さんが延々と待ってるんですが、この時期にそんな無駄はどうなんでしょうね?
どんなに偉い方でもこんな時は運転手付きの車じゃなくて、公共交通機関で通勤して欲しいなぁ。

スーパーでもコンビニでも危機感からか、買いだめが激しくて、何にも無くなっちゃってますしね。
akichi親分もおっしゃってましたが、逃げるときは何も持ってけないし、電気が止まれば腐るだけですから、本当に自分さえ良ければって買いだめは考えて欲しいものです。


一人一人のの努力が大きな力になることを信じて
もうちょっとだけ頑張りましょう








『ウエシマ作戦』

ネタ元はダチョウ倶楽部の上島さんのギャグです。
リアクション芸を譲り合う、
「どうぞどうぞ」
というやつ。

「食品、飲料、ガソリンなどの資源、品物を譲り合いましょう」
「買い占めません」
という運動です。
#ueshima

使い方】
 A「心配だから買占めしなきゃ」
 B「俺は被災者のために遠慮するわ」
 C「俺も俺も」
 A「・・・じゃあ俺も!」
 B、C「どうぞ、どうぞ」

ブログ一覧 | メタボでGO~! | 日記
Posted at 2011/03/16 14:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 15:51
お疲れさまです~
大変です~頑張らないと!
暖房費節約の為、雑魚寝状態です。
可愛い女子でもいれば良いのですが・・・
おバカな娘では・・・でも私を嫌がらず傍で寝てくれるだけ幸せかも

プロジェクトXわたすも使います。
コメントへの返答
2011年3月25日 11:00
お疲れ様です
本当にここのところは会社の照明は大幅に削減し、暖房も切り、薄暗い中、コートを着て仕事を致しております。
肩も凝りますし、目も疲れますが、被災地の方々のご苦労と不安に較べれば、なんと恵まれたことだろうかと・・・

ご家族で雑魚寝も良い思い出になりそうですね。
一日も早く日本が元気になるといいですよね。
2011年3月16日 16:28
朝からツイッターで盛んに流れていましたね・・・

みんなで少しづつ節電することで、計画停電を回避できれば一部の人たちに不便を強いることもなくなりますね。
東京23区は、ほとんど入っていませんが、会社が停電したらと思うとゾッとしちゃいます・・・

ヤシマ作戦にウエシマ作戦なので、てっきり八嶋智人のヤシマかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 11:04
よく考えますよね~
これなら若い方々も節電に協力しやすいような気がします。

計画停電も毎日不定期に行われるのではなく、きちんと計画的に行われるのであれば良いのですが、今の状態では混乱を来しますよね。
品川のマンションの近所は街灯が完全に消えてて、歩くの怖いくらいです。
犯罪が増えなければ良いのですが・・・・

映画版エヴァンゲリオン序をご参照のこと(笑)
2011年3月16日 16:49
四ツ谷の街ですが、看板の灯りを煌々とつけている居酒屋と、看板の灯りを消して「営業中」と看板に貼ってある居酒屋がありました・・・・・意識低い店は、行く気なくなりますよね。

くら~いさむ~い社内で仕事してますが、現地のことを思えば・・・・・


そして、命をかけて作業をしている自衛官の方々に、尊敬と感謝の気持ち。


コメントへの返答
2011年3月25日 11:08
看板が明るく点いてる店には入ろうって気がなくなりますよね。
こんなときだからこそ、協力しようって言う気も無い店だと、きっと食い物もまずそう(笑)

会社も寒いし、暗いし・・・
でも電話もPCも繋がる様になったし、近所の食堂も変わりなくやってるし、本当にありがたい限りです。

命がけで日本を守ろうとしていただいてる皆さんには本当に心から感謝と尊敬です。
2011年3月16日 16:51
ヤシマ作戦にウエシマ作戦ナイスです。
こちらでもエアコンレスで小まめに消灯してます。
あの惨状を見ればみんな協力は惜しまないですね。
燃料が被災地で不足しているようです。
コメントへの返答
2011年3月25日 11:11
節電はかなり順調に進んでるようですが、ウエシマ作戦の買占め買いだめ防止は難しいみたいですね。
水道水の問題でものの見事にミネラルウォーターが無くなっちゃいましたもんね。
被災地優先、乳児優先にしてあげたいものです。
2011年3月16日 18:45
テレビ局も「計画停波」すればずいぶん節電になるのに^^;
余計な解説、同じ映像の使い回し、不安を煽るような報道の数々、そしてACのCMは飽きました・・・
TVを消して節電することに(笑)

被害を受けた方々、第一線で活動する人々にエールを。
それ以外の日本人には冷静さを!

本日からの寒の戻りが心配です。

コメントへの返答
2011年3月25日 11:15
本当にTVは無駄だと言うことが良く判りました。

しつこすぎるACのCMで本当にうんざりしましたので、ここのところはNHKか、自分も節電かですね。

でも民放各局のヘリコプターは被災地の上をあれだけ飛んでたんだから、せめて水や救援物資を運びながら取材すればいいのに思ったもんです、報道の使命って何なんでしょうか?

本当にマスゴミでした。
2011年3月16日 18:52
こんばんは。

想定需要より下回っている!!
素晴らしいですね(;;)
今夜から寒くなりますが暖房止め厚着作戦で過ごします。
コメントへの返答
2011年3月25日 11:17
こんにちは~

皆さんの努力の賜物でけっこう下回っているようですが、計画停電させてるからって事もあるようです。
本当は行政の指導によるより有効な節電が求められているんでしょうが、そこまで気が回らないのが官僚ですよね。
2011年3月16日 19:36
こんばんは。

引用頂き恐縮です~
ホント自己中心が目に付くのでイヤになりますね。
サンデードライバーは控えるべきですし、娯楽施設もこういう時は閉鎖でもいいと思います。
寒さを凌げて水も出て食べ物があることが平和だという事を改めて有難いという事を子供に教えるいい機会だとも思います。

ところでセンセイ方はどこに居られるのでしょうか?未だに黒塗りの車に乗っている人の気が知れません。きっと「災害支援を」とか公のところでは言うのでしょうね・・・残念です。。。
コメントへの返答
2011年3月25日 11:23
こんにちは~

本当に得心の行く良いお言葉でした。
どんなにモノを買い占めようといざと言うときは持って行けないんですもんね。
でも、これだけ物が不足するということは、如何に今後を不安に思っている人が多いかと言うことでも有ると思うんです。
不安やデマを払拭するのは正しい情報だと思うのですが、今の政府や行政は正しい情報を流そうって気も無いようですし、マスゴミは本当に煽るばっかりで・・・

あはは
ウチの会社の周りは黒塗りのクルマが毎日毎日何時間も並んでガソリン入れてますよ。
こんな時ぐらいは公共交通機関で通勤すれば良いのに・・・本当にわかって無い奴らばっかりです(怒)
2011年3月16日 21:10
こんばんは。

一人一人の心がけが大切と感じました。

私達にできる事、いっぱいありますね!!
コメントへの返答
2011年3月25日 11:24
こんにちは~

本当にそうですよね・・・

自分もあの日からクルマには乗ってません。
少しでもガソリンが被災地に行き渡りますように・・・
2011年3月16日 21:33
今日会社から帰る時に表が異常に暗い事に気付きました

向かいのパチンコ屋さんが表の明かりを消しての営業でした。

この方々もお商売なので営業に関しては何も言いません

こうした節電心温まります。
コメントへの返答
2011年3月25日 11:27
この暗さが被災地への優しさだ・・・
と思うと暗いのも楽しいものですよね。

実際は関西での節電は60Hzと50Hzの変換が出来ないんで、こちらには100万ワットくらいしか送電できないそうですが、その気持ちが嬉しいですよね。

一日も早く被災地に明るい光が溢れることを願って止みません。
2011年3月17日 10:44

2つのキーワードから

「未来警察ウラシマン」をなぜか思い出しました。(笑)
 

 
コメントへの返答
2011年3月25日 11:28

う~~~ん
ウラシマン・・・判らないなぁ~

頭脳警察は好きでしたよぉ(笑)
2011年3月17日 13:02

もう一つ思いつきました。

「ヨコシマ作戦」

出ないのを解っていても、乳汁の摂取を試みる事。
 
すいません…仕事に戻ります♪
 
コメントへの返答
2011年3月17日 14:07
アオシマ作戦
『事件は現場で起こってるんだ!』
現場で苦労されてる方を応援する運動。

他にフクシマ作戦 ヒロシマ作戦まで出てきてます(笑)

ヨコシマ作戦
参加させてください(笑)
2011年3月18日 8:28
おはようございます。

ご無沙汰しております。
金さんのまわりは大丈夫でしょうか?くれぐれもお気をつけください。

ヤシマ・ウエシマ作戦!!大変勉強になります。
早速、社内朝礼で啓蒙しようと思っております。

予断を許さない状況が続きますが、お互い気をつけて行動しましょう。
コメントへの返答
2011年3月25日 11:31
ご返事遅くなっちゃいました!

ご心配有難う御座います。
こちらはそんなには被害が無くて・・・被災地に申し訳ないくらいです。
そちらは大丈夫ですか?

ウエシマ作戦はみんな不安に思っちゃって我慢できないのか、なかなか難しいようですね~

次はこっちかと思って、万全の用意をしながら通勤してるんですが、カバンが重くて肩が凝ります(笑)

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation