• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

ウチの魔除け♪

ウチの魔除け♪ 玄関の吹き抜けに飾ってあるバリ島の魔除け&招福のご利益があるという

『ドラゴン凧』&『こうもり凧』

原色で派手ですよね~



買ったのはもう10年近く前に社員旅行でバリ島に行った際
ウブドの民芸村で1,000円と600円くらいかな?
違ったかな?


まぁ、これと玄関のシーサーのおかげで今まで泥棒や火事の被害は御座いませんでした。
(一番の魔除けは鬼○かも知れないけど~爆)



ちなみにこのバリ旅行の時には、キンタマーニ高原の湖の見える薄暗いお洒落なレストランで食べた『サテ』(焼き鳥風のものをピーナッツソースで食べる)が生焼けだったせいで、帰国後、半端じゃない下痢で死ぬ思いをしたのが懐かしいなぁ~~~(笑)



最近は忙しい&世間の目が厳しくて、社員旅行で海外って雰囲気じゃないですよね~

沖縄くらいは行きたいけど、今年は利益出して法人税を払うくらいなら、全額損金で落とせる義援金にしちゃおうって算段中なんで我慢かなぁ・・・♪
ブログ一覧 | メタボでGO~! | 日記
Posted at 2011/05/09 13:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 13:34
ウチは4月に120名で房総に行く予定をしておりましたが、震災の一件で中止しました。
その代わり、旅行費用の全額を日本赤十字社に寄付しましたが、今度は実際にお金を落とす事での貢献が出来ればいいなと考えています。

魔除け…私も何か変わったモノが欲しいです…
コメントへの返答
2011年5月10日 13:38
やはり震災の影響は大きいですよね。
当社も東北には多くのお客様がいらっしゃいますので、さすがに今年は社員旅行は無理ですね。
←素晴らしいことです!
当社も微力ながら復興の力添えになればと色々考えておりますますが、なかなか~

魔除け・・・なんか面白いものを発見されましたら、ご教示下さいませ♪
2011年5月9日 13:44
こんにちは^^

魔除はどこの家も神さんですね(笑)(^^;

自分は昔、水餃子であたりました><
豚さんが生煮えだったので1週間くらい苦しんだ思い出が・・・懐かしいな~(笑)(^^;
それ以来、豚さんはきちんと煮る!きちんと焼く!というルールで食べてます(笑)

社員旅行なんてもう~十数年行ってないです(^^;
コメントへの返答
2011年5月10日 14:02
こんにちは~

そうですよね~ウチは魔には鬼で対抗させていただいております(笑)

水餃子で当たっちゃうんですね!
確かに豚肉は良く火を通さなくてはなりませんもんね・・・食あたりほど怖いものは無いですよね。
実は先月、北海道で牡蠣にあたってます(笑)

社員旅行も良いのか悪いのか美妙では有りますよね~
2011年5月9日 13:51
福利厚生費で落とせないんですかぁ~^^

勤先はバブルの時は海外国内を問わず
毎年行っていたのに崩壊後は全く無いですね。
コメントへの返答
2011年5月10日 14:16
社員旅行は半額くらいを社員自らが積み立てしたりして負担してれば、福利厚生費で落とせますが、全額会社負担だとちょっと難しいかもしれません。

ウチの会社も大口の引っ掛かりが出るまでは、毎年海外行ってましたが、今はもう静かなものです(笑)
2011年5月9日 14:04
魔除けの凧,迷った末に買わず仕舞いです.

キンタマニー高原では,群がるハエを手で追いながらの食事だったなぁ.
コメントへの返答
2011年5月10日 14:18
自分も悩んだ挙句に買っちゃったんですが、持ってくるのも、家で飾るのも大変でした(笑)

ハエをよけながらの食事は厳しいですよね~
追い払わないときは蠅がたかってるってことですもんね(汗)
2011年5月9日 15:11
ウチの魔除けは善光寺さんの御札。
毎年入れ替えです^^;

生肉系好きなのですが、どうもあの一件以来食指が動きませぬ(汗)
コメントへの返答
2011年5月10日 14:22
善光寺さんのお札は御利益ありそうですね~
ウチは旧いお札がそのままで(アセ)

タタキとかもダメだってことですよね?
表面を十分に加熱して有れば良いのかなぁ?お腹空きました~
2011年5月9日 15:59
そういえば最近タコ飛ばしてるのみませんね。
自分たちのころはよく「ゲイラ」のスカイスパイが流行ましたけど。
あれも魔除けに

会社のアカウントで
アマゾンの【被災地】欲しいものリストで
ちょくちょく買ってますが、ノートパソコンや
ケルヒャーは手が出せません(笑)。
コメントへの返答
2011年5月10日 14:26
ウチは横浜の金沢海の公園のそばなんですが、冬の海岸の凧揚げ人口?は半端じゃないですよ~
ゲイラカイトやら和凧やら、連凧まで凄いです。

←えらい!!!
ウチはもう税金対策になるように、赤十字ですね~
アマゾンの趣旨は素晴らしいけど、寄付金控除には出来そうに無いし(笑)
2011年5月9日 18:59
家を建てたときに裏鬼門に「ヒイラギナンテン」
植えましたよ、
表鬼門は通路のため無し~
毎月一日に酒と塩まいてます・・・
御利益有るのか無いのか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 14:28
お!
さすがに考えてらっしゃいますね~
ウチは玄関自体が真北なんで、鬼門だらけで(笑)
お酒と塩まで!
日本の美しい風習って感じで良いですね♪真似しちゃおうかな?
2011年5月9日 19:49
玄関に姿見の鏡で追い返しています(笑)

盛塩もしていますが、気持ちの問題ですね^^
コメントへの返答
2011年5月10日 14:30
玄関入ったら俺の顔と姿じゃぁ嫌だなぁ~(爆)

盛り塩も良いですね~
やっぱり毎日されるんですか?
2011年5月9日 22:20
税務署や国も今まで国民を欺いて着ていたので今年は

寄付にして損金扱いの企業増えるでしょうね(^^;

うちの魔よけは・・・やっぱり嫁かな(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 14:34
確かに無駄に税金を払うのであれば、被災地に寄付したり、ふるさと納税した方がマシですよね~
一生懸命稼いだ大事なお金を無駄遣いされたくないですもん(笑)

またまた~奥様きれいなのに♪

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation