• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

誘われちったよハートたち(複数ハート)黒ハートハートたち(複数ハート)黒ハートハートたち(複数ハート)黒ハートブタ

誘われちったよ 横浜の家に戻ったら、Audiの営業からラブレターがラブレター


招待状かなんかだと思ったら、1GBのUSBメモリー

まだ見てないけど、このUSBの中身がA7のカタログみたい…ウッシッシ

最近は紙のカタログよりこっちの方が安いのかな?


ちょっと前は1GBで一万円とかしてたのに、DMで送られて来ちゃうなんて恐ろしい低価格化の時代になったもんだよふらふら



ちなみに流線型(古い?)の如何にも
『かっこいいでしょ?ボクぴかぴか(新しい)
ってクルマはあんまり好きじゃないんですよね~

やっぱしクルマは控えめなくらいが良いかなぁ
速そうに見えないけど、速いとか萌えますね(笑)



プレミアム感にスペシャリティー感を足して、更にはスポーティーさまでもをプラスしようとしてるのかもしんないけど…
AUDIってメーカーの立ち位置はそこなのかな?と若干疑問を感じちゃいます。

でも一番の疑問はA5となんでそこまでそっくりなの?ってとこ(笑)


A5 Sportsback


A7




A5 Sportsback


A7




A5Sportsback


A7











判らないよねぇ~~~






うん。

(笑)
ブログ一覧 | メタボでGO~! | モブログ
Posted at 2011/05/22 12:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 13:25
販促グッズのUSBメモリーも128MBから倍々と増えて、少し前ははGB超えも珍しくなくなってました。
今は・・・販促グッズそのものが減少傾向^^;

BM並に扱うクルマに幅が出てきましたねAudiさん。
コメントへの返答
2011年5月23日 12:51
自分は車買う時と点検修理の時にしかディーラーに行かないんで販促グッズってほとんど貰ったことがないんですよ~

ディーラーに行かない人間には、逆にこうやっていきなり送りつけてくると効果的かも(笑)
1GBあればそこそこ使えるし~~~
2011年5月22日 13:37
やっぱり販売側も顧客の状況で変わりますね。
うちには一切販促品来ない&ご案内系も来ませんもん♪
まあ、確かに全く買えませんしね(自爆)

昨日A5と並べて置いてありましたが、外観以外はほぼそのまま大きくした感じです。
価格分豪華ですが。

僕はAUDIは立ち位置は機械的に早い車屋です。
(4駆の早いやつ出してるから買います)
いくら背伸びしてもやっぱりMBの優雅さ・迫力や、BMのシャープさにはかなわないですよ。
コメントへの返答
2011年5月23日 13:27
ウチもそんなにDMは来ないですよ~
JAGUARなんかは業者から中古で買ってるから、営業担当もいませんので、サービス工場と直接打ち合わせしちゃいます(笑)

A5SportsbackとA7は本当に良く似てる気がします。ディティールは若干違うかもしれませんが、ほぼクリソツ?

自分の中でのAUDIは
①中身はVWなのに高価(最近は違う?)
②でもMB、BMWと比べれば大きさの割には安い(笑)
③乗ってる人は意外とガイシャ好き?
失礼しました~~~
2011年5月22日 14:24
Audiはみな顔同じ・・・
「ぼく優等生」的な機械・・・
評論家の先生が喜ぶ完璧マシン・・・
インテリが乗ってます的上流感・・・
地味目のエクステリアに上質な仕上げ・・
だけどそういうのがぼくちんにがて。
出来杉君でしょう。
おれジャイアンだし。
コメントへの返答
2011年5月23日 13:33
デザインの統一をはかってるとは言え、大きさが違うだけでは顧客は納得しないと思うんですけどね~

昔は質実剛健で田舎臭い真面目rな印象もありましたが、最近のAUDI君は田舎から都会に出てきて洗練された元は田舎者なのに背伸びをしてるエリートみたいな感じが・・・で、ちょっと追い込むとすぐボロが出る(笑)

悪い奴じゃないんですけど、そんなAUDI君よりジャイアンの方が好きですね♪
2011年5月22日 15:03
「かっこいいでしょ?ボク」(笑)
そのお気持ち、すごく理解出来ます。

ただ私の場合はある程度長く乗ることを考えてしまうので、その車の何年か後の姿を想像してしまうのです。その場合、A8はともかくA7は賞味期限が短いような気がします。

まあ賞味期限が短いものほど美味なのかも知れませんが…
コメントへの返答
2011年5月23日 13:38
最近のMaseratiやASTON MARTINなんかその筆頭ですよね。
クルマなんだからカッコ良すぎるより、一歩引いた感じやちょっとアクを残した方が良いと思うんですけどね~

←素晴らしいご意見です。
以前は車検を取らずに乗り換えておりましたので、大層なことは言えませんが、初めて車検を通して乗ろうと思ったのが先代のJAGUAR X308でした。
魅力があって愛着が沸けば自然と手元に置いておきたくなるものですよね♪
2011年5月22日 15:40
紙を大量消費しないという、「エコロジーアピール」でしょうか?

杯数が多くて、重くて嵩張る紙を送られるよりは…
PCさえあればいつでもどこでも見れるデジタルデータで。というのも方向性としては良いと思うんです。
デジタルデータなら写真の枚数も大量に格納できるし、3Dモデルや動画や音楽もまじえて魅力をアピール出来ますしね。

でも…
個人的には「色の再現性」が不透明なデジタルデータは、販促物としてはちょっと怖い気がしちゃいます(^^;
コメントへの返答
2011年5月24日 12:43
やっと中身を見てみましたが、カタログとTVCM、壁紙が入ってました。
スペシャルコンテンツを見るにはキーをディーラーに来て貰ってくださいって(笑)

でもジジイなんでやっぱり紙のカタログを読み込んだ方が分り易いなぁ~
買う気もない俺のとこにいきなり送って来るってことは、コスト的にはきっと紙のカタログよりも安いんでしょうね~

そそ!会社のDELLのモニターじゃぁろくな色じゃありませんです~
2011年5月22日 17:37
>A5となんでそこまでそっくりなの?...

いわゆるデザイン・アイデンティティってやつでしょうか.
「一環してんだぞ」って言いたいのかも.
コメントへの返答
2011年5月24日 12:45
ひとつのメーカーでデザインに統一性を持たせる有効性はコーポレートアイデンテティの確立の上からも必要なのかも知れませんが、上のクラスを後から出して、それが下のクラスのソックリさんってのは微妙ですよね~

画像を追加いたしました。
2011年5月22日 18:08
ですね~
 ”やっぱしクルマは控えめなくらいが良いかなぁ”

一歩後ろで 気張ってないけど
 存在感はあるってのが いいです♪

アウディ デザイン悪くはないけど
 最近少し やりすぎ な
 気がします....

コメントへの返答
2011年5月24日 12:54
でしょ~~~
あんまり自己主張が強い車はどうなの?って思っちゃいます。

出しゃばらないけど、趣味は良いなぁ~ってクルマが良いんですが、クルマは経年劣化しますからね・・・悩む~~~

AUDIもウチのA4もそうですが、スポイラーとか派手ですよね!
もう少し大人っぽくてもイイのになぁ~
2011年5月22日 20:13
そう言えば、R8のカタログください!
っていったら、CDでしたね

やっぱり厚紙+写真の方がコスト高いんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 12:59
あ、俺
『A8(えーはち)』のカタログくださいって言ったら、感じの悪い若僧の営業に
『A8(エーエイト)でございますか?』って言われました~~~(汗)

たしかにコストを考えたら、USBメモリーの方が今は安くなってますよね~
2011年5月22日 21:37
かっこいいでしょ?
かわいいでしょ?

って、自分で分かっててウインクしてくる感じ、
(ように、見えるんだ、Audiのデイライトやスモールランプらや!)

そんなん、興味ないもんねぇ~・・・
って、言いながら、
目で追う、私です(悲
コメントへの返答
2011年5月24日 13:01
そそそ!
そんな感じなんですよ~

ついでにオシャレでしょ?
とも言ってるの~~~
女だったらきっと押し倒してるぜ(笑)

でも、中のパンツはあんまり素敵でお洒落なのは穿いてないんですよ~きっと!?
あんまり自己主張が強いのも考えものですよね~
2011年5月22日 22:18
えwwwwwうちにはカタログしか届いていなかった・・・Orz

もしかして封書の中に入っていたのか!?(@@;
コメントへの返答
2011年5月24日 13:03
横浜のディーラーさんだからかな?
もしそちらのディーラーにもこういうUSBのカタログがあるのに送ってこないとしたら、営業手法の違いでしょうか?

A5くらいの透明のポリ袋の中に。招待状と箱が入ってましたよ~
2011年5月23日 0:00
ハウスメーカーも折衝中にipad使いますからね。
ちょうど今プレゼン中です(笑)

紙はECOじゃない・・・・とか・・・?

制作サイドから考えると、誤字脱字あったときに紙だと取り返しつきませんが、メディアだと修正できますからね~~~とネガティブな考えですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 13:06
そうですよね~って最近、新築の家を買ったことがないんでわかりませんが(笑)

なんかカタログの方が見やすいけど、USBメモリーの方が儲かった気がする(けち?)

確かに修正は簡単ですよね~
印刷物で手でなんかシールを貼って修正してるのを見ると、そのご苦労に胸が痛くなります。
2011年5月23日 10:38
Audi!
最近良く見かけるような。。。

紙媒体って結局はゴミになる様な気が。。。。
最近、DMは個人情報だけはがしてゴミ箱にぽいですね!
USBで送られると分別が困る(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 13:08
AUDIは最近多いですよね~
MBやBMWより相対的に安いから?

でも紙は再生できるからいいけど、メモリーは再生できるのかな?
とりあえず中身消して会社で使っちゃおうかな?(笑)
2011年5月23日 13:09

どこが違うかはお近くのディーラまで
お越し下さい(笑)。ということでしょうか。

さて某居酒屋チェーンも紙のメニューが無くなって
ipadみたいな端末でした。

ディレクトリーの下り方が違うと梅酒の
値段が倍ちがうのを発見して、試しに違う値段、
アドレスの梅酒を2つ注文。同じグラス、同じ量。
梅も1つ。まったく同一の梅酒が2杯きたので、

「どっちが高い方?」って聞いたら
店員は知ってか知らずか逆切れ !

その後は酔いが回ってウラ取るの
忘れちゃいました♪
 
コメントへの返答
2011年5月24日 13:12

A7とA5Sportsbackの画像を貼っておきましたが、オーナーでないとちょっと見ただけではなかなか判別がつきませんです。
大きさの違いやディテールの違いはパッと見ではなかなかわかりませんからね~

某居酒屋の価格の違いも困ったものなんですね?
全く同じ梅酒なのに価格が二つ有るんですか?
バグみたいなものでしょうか?
それで逆ギレされても困っちゃうような気がします。

でも梅酒は美味しいですよね~
おばあちゃんが良く作ってくれたんで、子供の頃はサイダーで割って飲んでましたけど、今考えれば法律違反でした(汗)
2011年5月23日 14:21
家にもBMWキータイプのUSBメモリーあります。
子供のおもちゃになってます(^^
コメントへの返答
2011年5月24日 13:13
販促グッズではいろいろなタイプのUSBがありますよね~
そのうち1TBのUSBとか出来ちゃうのかな(笑)

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation