• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

木曽路で松茸♪

木曽路で松茸♪ 木曽路で松茸を食べてきましたぁ♪

って、しゃぶしゃぶ/すき焼きの木曽路ってチェーン店なんですが(笑)
木曽路って名前なのにこんな所にしか店舗はありません^^


産地不明の、冷凍?松茸を焼いて食べてきました。
昨年、Kidneyさんに頂いたのに較べると、別物です。
でも風味は全く有りませんがシャキシャキした歯ごたえは松茸です。




俺のマッタケもシャキッとしないかなぁ・・・(汗)
(クリックは個人の判断でお願い致します。クリックしたことによる不快感等は個人差がございますので免責とさせて頂きます 笑)





ちなみに放射線牛肉問題で閑古鳥かなと思ったら、けっこう混んでましたよ~


でもお店にはこんな表示が・・・
『現在使用していない牛肉の産地』
福島県、宮城県、茨城県、新潟県、岩手県、栃木県、秋田県、山形県、千葉県、
埼玉県、群馬県、岐阜県、静岡県、青森県、北海道、島根県の以上1道15県

ここまで自主規制してくれるのは安心かも知れませんが、3月12日以降つい先日まで、国も行政も農家も汚染されてるかもと思っていながら、ノーチェックでお肉出まわってましたもんね。
福島から150km位離れたところでも、牧草が放射線量が高くて、飼料に出来ないから、ウチの会社の牧草用梱包資材も今年は要らないって、5月には言われてたし。

そこで出たんならもちろん近郊は完全に測定してると思ったら、最近まで全くノーチェックらしい。
しかも刈り取った牧草の処分方法も決まってないらしいし、埋められない、燃やせない、処理の仕様がない。国も県も対応は先延ばし。

牛肉以外だって不安になりますよね。
各地のと混ぜて混ぜて放射線量を下げてる『牛◎』だって稲わらや牧草食べてますからね。それを原料にしていろいろなものだって作られてるし、赤ちゃん用の〇〇もそうかも知れないし・・・



やってることは事故車両を埋めちゃうどっかの国と大差ないですよね。

あ、話が脱線した~~~



【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/27 18:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

掘る。
.ξさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

給油♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 22:38
早松にしては早杉と思ったら・・・

それはさておき、食物連鎖は上位に位置するほど自然の因果関係が増幅されて現れますから(汗)
影響の大きさを実感せざるを得ませんね。

北関東産の農作物やその近海物の刺身、
40過ぎの大人が摂取しても(今までのデータを見る限り)統計学的には煙草や酒の害と同等かそれ以下なのでしょうが、放射線感受性の高い子供達に供するには若干の抵抗があること、正直否めません。
コメントへの返答
2011年7月28日 11:06
おそらくは昨年もしくそれ以上前の冷凍物でしょうね~
最近は冷凍技術の進歩で松茸でさえ旬が無くなってきました(汗)

食物連鎖により濃縮されていってもおかしくない物質ですから、1kgあたり500ベクレルとかっていう問題じゃないですよね。
稲わらが汚染されてて腐葉土が汚染されてて・・・森も林も川も湖も水田もみんな同じところにあるんですよね。ましてや人も住んでるところもたくさんあって、同じ汚染状況なんでしょうから・・・
風評なら唾棄すべきことですが、ここまで汚染が広がってたらすでに風評じゃ無くて事実ですもんね(涙)
2011年7月27日 23:15
木曽路ですね。
過去に一度だけ行きました。
一応接待される側で。

きし麺だけが印象に残ってます。
コメントへの返答
2011年7月28日 11:08
そうなんですよね
お店はまぁまぁの雰囲気でサービスもまぁまぁなんですが、お味はごくごく普通なんですよね(笑)

中華麺もおすすめでございます~
2011年7月28日 0:46
これから大変な事になるかも、、、それは「米」だ もし東北、関東と米どころが汚染となれば、店から米が消える。震災の時も消えかかったが、今度は完全に消え去る。米不作の時農協の行列を俺は知ってる。原発被害時 田に降り注いでいたのだ。それと震災時、原発御用専門家がTVで安全をしきりに唱えてたが今姿が見えなくなった。あの赤メガネは白メガネになり言い訳ほざいてる。いい年した俺たちは良いかも知れないが、子供のいる人たちは心配だ、その子たちが結婚し生まれる子に影響ないか この一点に尽きる。
コメントへの返答
2011年7月28日 11:12
駄目ですよ・・・コメのこと言っちゃぁ・・・
愚民どもが気がついて買い漁る前に、我々は安全で美味しいお米を備蓄しておかないとね(笑)
しかし国は水田をろくに調査もせずにコメの栽培を許可しましたが、これでコメから放射性物質が検出されたらどうするんでしょうね。
あと根菜類も放射性物質の蓄積が多い作物ですから、人参、大根、さつまいも、じゃがいも等々のこれからの収穫品も心配です。
補償金惜しさにまともな調査を始めない現体制に天誅を!
2011年7月28日 8:10
金ソブさんの所の事務員さんですか?www
 
 
コメントへの返答
2011年7月28日 11:13
そこか!そこなのか~~~(笑)
ウチの事務員だったらボーナス倍増です(汁)
2011年7月28日 11:11
やっぱりマツタケの画像が・・・・

コメントへの返答
2011年7月28日 11:13
俺のマッタケがうずうずしてるよ~~~♪
2011年7月28日 22:30
クリックしたら、小学校3年生の娘が・・・・
リカちゃんの髪の毛をといていました・・・・・。

いやぁ~(;゚Д゚)! 焦った・・・。
コメントへの返答
2011年7月29日 13:13
あ~~~お父さんエッチな写真見てる~~~~~!!!!!
なんて言われなくて幸いと存じます。

ご迷惑をお掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。ペコリン
2011年7月29日 11:36

「JA福島の米」 と塗装された10トン車が
きのうはココから建材を満載にして行きました。

奥さんが
焼き肉屋に電話してバイトの娘が「宮崎牛」と
言ったので食べにいったら店長が「宮城牛」と、
わたくしは気にしませんが、奥さん肉2切れしか
口にしませんでした。

そのときボクが、
店を出ようと言わなかったことが気に
いらないらしく。

先週末から奥さんと会話が全くありません。(笑)
 
ここにきて出荷停止。。
ますます仲直りのきっかけを失いました(爆)
 


コメントへの返答
2011年7月29日 13:25
関西で先日横転したタンクローリー車
福島産の生乳を関西方面に輸送する途中でございました。
全国に汚染を広げて、将来の放射線に起因する病気の分散を図っているのでしょうか?
そこまで大きな視点で今回の牛肉汚染も、早い段階で予想されたのに今まで口をつぐんでいたんなら、逆にその策士ぶりに感心します。

宮城牛や他の汚染牛・・・3月12日以降に日本で消費された量はもう半端じゃないですよ。
ましてや汚染されてるのは牛だけじゃないだろうし・・・
今さら少し食べても食べなくてもあんまり関係ないような(笑)

子供には食べさせたくないけど大人はもう仕方ないですよ~
(だいたい男は口に出して言われないと、奥さんが宮城牛なら食べたくないって思ってるなんてわからないですよね~汗)

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation