• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

『新型 あ八』・・・日本語で言ったらこんな車名な訳でしょ?New A8

『新型 あ八』・・・日本語で言ったらこんな車名な訳でしょ?New A8 前にも言ったかも知れませんが、かなり前にAUDIのディーラー行って

『あ~る はち のカタログありますか?』

って聞いたら若僧のセールスが

『アールエイトでございますか?』
だってさ~

ちょっとむっとするよね。

客がA4(えーよん)って言ったら、セールスも『えーよん」
っていうのが客商売じゃん?

ま、サンダル履いて向かい側のYANASEに車置いて歩いていった俺も俺だけどさ~
中身はほぼVWなのにタカピーな対応のAUDIは、中身はTOYOTAなのに偉そうなLEXUSと似たような印象だった訳です。

でも、ひょんなことからAUDIを買っちゃうんですけどね。




最近のAUDIは『僕ってお洒落でしょ?』って感じがプンプンして、光物の多用も鼻について、あまり自分の性格的には所有欲はわかないんだけど・・・

やっぱしさぁ
乗ると
AUDIは良いよ。

俺には似合わないって思うけど、乗ると熱いパッションは感じないけど、じんわりといい。

このクルマはやっぱり小さいエンジンでやんわり乗るのが粋だね~









『美術であれ、あるいは音楽や文学であれ、あらゆる芸術で優先されるのはいつでも作品「全体」の価値である。
だから、たとえ「神は細部に宿る」ことがあったとしても、その「細部」は最終的には「全体」に統合されなくてはならない』


たしかにそうなんだけど、全体のフォルムにはいつか飽きが来ても、洗練されたディテールの素晴らしさは全体にもその優美さを伝えますから、細部への飽きは来ないような気がしますね。







































































































Der liebe Gott steckt in Detail
「神は細部に宿りたまう」


『工芸品とを美術と同質の表現資料として照合し、細部にひそむ暗がりに光を投げかけつつ、その細部との関わりにおいて、作品を取り巻く巨大にして普遍的な発展過程を照らし出そうとするものなのです。』


クルマって乗ってると細かいところが気になってくるじゃないですか?
情熱が冷めてくるとあらが見えてくる?
こういう熱くならないで乗れて、若干気持ちが冷めてきても
出来がいいと何かと耐えることが出来ますよね。


やっぱここのところのAUDIは良いよね。
特にカッコつけてないセダン系

より言えば低排気量の下級グレード
タイヤも扁平率の高いバージョン

これをやんわり乗るのがやっぱり良い感じです。









あ、これはA4を車検に出してる間の代車だよ~

A4の客に下ろしたてのA8の試乗車を代車で貸すディーラーもどうかと思うよね~

下心が見え見えですよね(笑)




でも、この代車のせいでまんまと(汗)
それは後日・・・







































これはオプション
ウチのディーラーさんに頼むと借りれますよぉ♪(嘘)
ブログ一覧 | メタボでGO~! | 日記
Posted at 2011/09/16 12:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

軍事力強化
バーバンさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 12:44
良いですね~~~♪

昔知り合いに40歳前の建築家のご夫妻がいて、ご主人は縦目のベンツ、そして超美人の奥様が大きいアウディに乗っていて、まだ20歳そこそこの私はうっとり眺めていました・・・

ディーラー・オプション、お願いします!(爆)
コメントへの返答
2011年9月17日 6:50
お誕生日おめでとうございます!

昨晩はありがとうございました♪
あの和んだ雰囲気もなかなか楽しかったですよね~
今日も激務がんばってくださいませ~

AUDIは最近はLEDとかの多用がちょいと鼻につく感もありますが、おおむね落ち着いてて嫌味もなく、世間受けもいいし、乗ってて萌えなくても満足感はある車だと思いますよぉ~

ディーラーオプション!
美味しそうですよね~
2011年9月16日 12:44
AUDIって、何もかもが出来すぎで常識的で見識ある人が皆絶賛するので、僕は苦手です。

「あ之八番」って感じじゃないすかね?
コメントへの返答
2011年9月17日 6:53
そうそう出来杉君が選ぶなら、きっとアウディだろうなぁって気がします。

最初は自分も『阿之八号』にしようかなと思ったんですが・・・(笑)
2011年9月16日 13:32
今乗ってますが、機能で選んだ感が強いので何とも言えません。
まあデザインは飽きが来ない感じですし、走らせたら・座ったら良い車だと思います。

レクサス&トヨタと比べれたら明らかに違うとは思います。
最近ちょっと変わってきた感じはありますが、あれはホントにバッチ換えただけです(激素)
やっぱりVWよりはお金かかってるなと思います。

おっしゃる通り、ノーマルでスーッと運転するのが良いブランドですね。
やっぱりキビキビはBM様に、ズッシリ感はMB様には敵わないと感じます。
でもSとかRSが気になる私は・・・・・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 7:04
RS4は別格ですよ~
AMGとかMみたいなものですからね!
でもベースになるノーマル車をさらっと走らせてもけっこう良い味なのが、AUDIの魅力ですね~

まぁレクサスならLF-Aはちょっと欲しいけど、他の車はTOYOTAバッジの方がしっくり来ます。
VWとAUDIは機能部品や装備は全く一緒に開発してると思うんですよね。
うちのA4のサンルーフのスィッチとトゥアレグハイブリッドのスイッチも一緒だったし、A8とトゥアレグハイブリッドもかぶる装備が沢山なんだけど、一手間かけてあるんですよね。
たとえば同じスイッチでも表面の加工を変えてあったり、薄くゴムで巻いてあったり、走りもVWの一枚ゴムを噛んで運転してる操縦性から、けっこうダイレクトな感じに変わってきてるし・・・

これからのこうしたプレミアムブランドを構築していくには、高飛車な店の展開じゃなくて、商品での差別化が重要でしょうね~
2011年9月16日 13:42
オプションは・・・行けてるおじさんでお願いします!
(^____^)うっそ~~~っw

私元々アウディが好きで、買うつもりで『D』に何どこ行ってるのですよ!
でも・・・なでか馬の合うお兄さんに会えないのですよwww
・・・お兄さんで車選んじゃダメですけど、そこ大きいんですよ!
ベンツは・・・子供が『赤い車か黄色で布シート欲し!』言っていたから・・・w
・・・お兄さんで選べばよかったとすぐ後悔しましたけどwww

私・・・片言の日本語wしかしゃべれない外国のお友達が多いので
身振り手振りなんですよ!
そのため、例えばドイツがジャーメニーン(・・・何語やねん)って感じなのですwww
・・・移った?そう言う単語がいっぱいあって、お店沢山指摘されます。。。
客商売ってそう言う所ちょっと考えて欲しいと思ってたのですが・・・
・・・ここにもお仲間がいましたか(^▽^;
コメントへの返答
2011年9月17日 7:11
アハハハ!
若いお兄ちゃんじゃなくて、イケてるおじさんってのが素敵♪

確かにAUDIはクルマはそこそこ良いと思うし、ブランドイメージもお洒落な割に控えめ感もあるから、対外的にも乗ってて良い風に思われそうなんでついつい選んじゃうクルマです(笑)

でもセールスとの相性は大事ですよね!
自分が最重要視するのは『値引き』と『良い代車を回せるやつか』ってことに限ります。
人柄はこっちが合わせればイイ話なんで(爆)

まぁ、気分の悪くなるようなセールスも居ますからね~
先日、自分が商談した家の近所のネッツ店の中村なんて最悪でした。条件が合わないから他に相談するから良いよっていうのに、「条件が出ました!」って電話があって行ってみたら、全く改善されてない条件でした。なんのために呼び出されたんだか?
日本語の通じないやからは考えものです~
2011年9月16日 15:03

貯めてるマイルを聞いて
ANA か JAL か

ANAなら

穴 OK の娘

……すいません。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:14
え?
マジですか???

ANAでOKと言うことは・・・

Anal OK???

でも、このブログのどこからそんな話に???(爆)

でも全日空の社員は
ANA≠あな
ANA=エーエヌエー
って言うんですよね~
2011年9月16日 15:15
こんにちは。

ドイツ車が苦手な私も、このA8ならLSの後継に検討しても良いくらいに思っております。
「あ八」ですか(笑)昔の日本軍の「伊号」潜水艦的なネーミングですね…

ただ先日アウディフォーラムで見たA8はエクスクルーシブパッケージ付きで、1800万円のプライスが付いていましたが、これはアウディとしては高すぎるような…
コメントへの返答
2011年9月17日 7:18
おはようございます!

ドイツ車はクルマとしてはキライじゃないんです。
ただ乗ってる一部の方が嫌いなんですよね~(笑)
特に比較的安価なドイツ車に乗ってる方ほど、外車乗りのプライドが高いようで・・・

AUDIやJAGUARの大きなクラスは、あまり高くないことに存在意義があるような気がします。
MercedesやBMWと同等以上の性能で4WDなのにこの価格っとか?
2011年9月16日 16:14
AUDIは、最近は好きです。真の金持ちてき空気が(笑)。

なんでしたら、AUDI JAPANの財務役員紹介しますよ~。オーストラリア人ですが(笑)。
金にからんですから、スッゲー安くなったりして(爆)
コメントへの返答
2011年9月16日 16:34
あははは
金持ちじゃないけど、落ち着いた感じはするよね~

明日、嫁のクルマを新型A6にする契約をしちゃうとこだったんですが、間に合うかな冷や汗
VW JAPANの時はトゥアレグが110万円引きとかになってビビりましたよぉ(笑)

あとで電話する~
金が絡んでるだけに先に返事しちゃう俺(爆)
2011年9月16日 17:07
ご無沙汰しています.
とんでもなく忙しくて...

以前,オフ会で
「びーじゅういちさんですね?」
といわれて.
「いいえ,びーいれぶんです」
と言ったことを思い出しました
(^^;
コメントへの返答
2011年9月17日 7:21
本当にご無沙汰いたしておりました!
あまりにも音沙汰がなかったもので、心配してメッセージ入れちゃおうかと・・・(汗)

お忙しいのでしょうがご無理なさらずにご自愛下さいませ!

自分も
『カネのソブリンさんですか?』
と聞かれたら即座に
『カネじゃねぇよ!』
って訂正すると思います(笑)
2011年9月16日 19:19
ディーラーオプションで、それならば。。。。。

メーカーオプションがどんなのか!!!!!!!


今日もまだまだ仕事で都筑には・・・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 7:24
メーカーオプションは『くぱぁ~』って感じでしょうか?

でもメーカーサイドでのオプション装着は安全が優先されるんで、ゴムの装着が義務付けられそうです~

昨日は雨は降ってくるし、告知不足なのか、人望がないのか・・・(汗)
2011年9月16日 20:11
あうで~地味にいいですよね^^

でも、オプションが1番いいですね(ジュル
コメントへの返答
2011年9月17日 7:27
萌えるクルマじゃないけど、悪いクルマじゃないですよね~

上質なオプションが充実してるのが・・・(笑)
2011年9月16日 20:38
お疲れ様です~。
このCM見ましたか?
http://www.youtube.com/watch?v=3snyXTNmFm8&feature=player_embedded
A8とB&OそしてケニーGは最高でしょうね。
B&Oは手作りで、デリケートな製品ですが車載で大丈夫かな?
コメントへの返答
2011年9月17日 7:31
おはようございます!
面白いCMですね~
なかなかユーモアのセンスが素敵でした。

このB&Wのオーディオはなんと840,000円のオプションでございます。あのキノコのようなツィーターがエンジンをかけると、ゆっくり上昇してきて・・・
カッコイイし音もいいけど84万円は
無理!!!
2011年9月17日 0:02
俺にあうでぃーーー なんかねよく見かけるようになったね あのフロントマスクなんとかなら、、、ないね。次はデカクなる次期Sクラスにしましょう。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:33
AUDIは大躍進中ですよね~
でも乗ってる人はけっこうスノッブな感じの方が多いんで・・・
押し出しの強いフロントグリルはドイツ車の自己主張だから、必須なんでしょうね~
次期Sは楽しみですが、あの故障の多さはもう勘弁です。
2011年9月18日 9:33
関西にはこのオプションはどこにも載ってませんが、、、
特別仕様限定でしょうか?
コメントへの返答
2011年9月19日 7:15
それはおかしいですね~
関西の方がこういうオプションは豊富かと思っておりました(笑)

でもこのオプション代はけっこう高くつきます~(汁)

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation