• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

New A6 夜の部だよぉ~♪

New A6  夜の部だよぉ~♪ 先日はNew A6の昼の部をご紹介しましたが、あのあと速攻で夜の写真を撮ってみたんで、アップしておきます。


オプションのLEDヘッドライトじゃないノーマルはこんな感じです。
30万円のオプションだけど、カタログなんかはみんなLED仕様の画像ばっかりなんですよぉ
自分も買ってから初めてこんな感じだって知りました。



悪くは無いよね~?

ツリ目が性格悪そう?(笑)



テールライトもこんな発光
ナンバー灯も最初からLED




こんなクラスのクルマなのに最初からエントランスモールにイルミネーション付き
こんなのを設定するなんてきっと車が好きなんだろうね~





シフト周り
未だに照明は赤がベースになっている上に、ヘッドコンソールから赤いLEDのピンスポットで照らされてます。




センターコンソール下のこの間接照明
マットなナチュラルアッシュグレインの木目に白いLEDがなかなかお洒落です。






メーター内は以前の赤い指針から、落ち着いた感じに
大きな液晶画面はけっこう情報量が多いかな?





室内灯も全て白色LED
もうここまでやってくれてあれば別に手を入れるところはございません(笑)








でも、このクルマはクソ嫁は気に入らなかったみたいで、前のA4AVANTの方が良かったなどとのたまっております。

むかつくんで中古のA4に買い換えちゃおうかな(笑)




そういえば久しぶりに乗ったJAGUAR XJ 4.2 Sovereign L

もう9万キロになろうっていうところでやれてきてるんだけど・・・

先日安いのタイヤだったけど、替えてからはしっとりした乗り味が戻ったし・・・

オイル交換したら、エンジンもまた滑らかに・・・

こいつはやっぱりイイっすね・・・















味がある・・・


でもなぁ・・・(汗)







ブログ一覧 | メタボでGO~! | 日記
Posted at 2011/10/17 13:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 13:57
イルミがカッコイイ車ですね〜.
これだけでも売れるよ.
コメントへの返答
2011年10月18日 10:40
なかなか価格の割には色気のある車だと思われます。

このお買い得感とかゆいところに手が届いてる感がAUDIの躍進の理由でしょうか?
2011年10月17日 14:01
こんにちは^^

”アウディー”オサレですね♪(^v^)ホシー
宝くじ当たったら購入したいと思います(^^;
コメントへの返答
2011年10月18日 10:45
こんにちは~~~

乗ってて楽しいかは別にして、なかなか良く出来た車だと思います。
宝くじなんか当たらなくても楽勝でしょうに♪
2011年10月17日 14:35
もう、色んな意味でしゃいこうでつ♪
コメントへの返答
2011年10月18日 10:45
なかなかあのはみ出た感じがタマリマセンですよね♪
2011年10月17日 14:40
ブログ復活良かったです♪

今度のA6は内装の照明が全部LED化されたんですか?

大人のゴージャスな感じが素敵ですね^^
コメントへの返答
2011年10月18日 10:48
取り敢えず自分の仕事は終わって、今は経理部門と会計士さんが大騒ぎしてます(笑)

そうなんです。
もう室内の照明は最初から白色LEDが煌々と輝いております~

なかなか良く出来た車ですよね。
2011年10月17日 14:42
横乳より下乳ですよ。
コメントへの返答
2011年10月18日 10:48
下から掬い上げるように揉むよりも、後ろから揉みしだくほうが好きです♪
2011年10月17日 15:00
バブル世代には共感出来るとこ一杯ですね。



コメントへの返答
2011年10月18日 10:49
確かにこの輝きとC/Pの高さはあの時代を過ごした方には良いかも知れませんよね~

ちなみに自分はバブル前世代です(笑)
2011年10月17日 16:15
赤色メインの照明と純白LEDがオシャレですね☆

内装がカッコよくなっていますね~!
コメントへの返答
2011年10月18日 10:51
運転席周りのコンソールは赤が主体で、メーター周りは多少白が多くなっては来ましたが、なかなか効果的な照明の使い方ですよね~

2011年10月17日 20:22
うほ~~~
至れり尽くせりですね!

しかし何よりも、メーターパーネルの液晶に驚愕しました。
最近の車ってこんなに細かい液晶がズドドン!と搭載されているのですね。
メーター部分の液晶画面なんて、補助的なツールだと思っていた時期が僕にもありました…
コメントへの返答
2011年10月18日 11:43
ほほほ~~~~~い
なかなか良い感じで色々な装備が装着されてて、もう手を入れるような所がないのは楽ですね~

そうなんです
機械式アナログのメーターの後ろが全面、精細な液晶画面なんですよね。
S-classの時は全てが液晶だったんですが、こうした機能で各種情報がここで確認できちゃうんだから、たいしたもんです。
2011年10月17日 21:00
JAGUAR XJ 4.2 Sovereign L ください!(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 11:43
了解です!
来年の1月で良ろしければ180万円で♪
2011年10月17日 21:33
New A6 貸してください!!(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 11:44
これは鬼嫁の車だからなぁ~(笑)
2011年10月17日 22:34
最近のアウディ色全開ですね。
確かに電灯類は全く換える必要なしですね。

僕もA6よりはXJが良いです。
でも、A4のFFよりは絶対に良い車なんです!!
コメントへの返答
2011年10月18日 11:48
A5→A4→A8→A7→A8と新しい車種が出るたびにどんどんと細かく良くなってきちゃうのがすごいですね。

確かにFFのA4は設定自体が微妙でした。
でも今度のA6はFRでも良いでしょ?って感じのQUATTROを必要としないような印象です。

XJは良いんだけど・・・
2011年10月17日 22:56
赤い照明がチョット気になりますが
それよりも・・・

(笑)が異常にに大きくありません?(笑)

コメントへの返答
2011年10月18日 11:49
夜、走ってるとこの赤はけっこういい刺激になります。

大きいですか?
大きい分には私は全く文句御座いませんです(笑)
2011年10月18日 1:45
 これはヤバイですね、触るとこ無い位明るいじゃないですか!!!
 アングルのせいですか、メリーゴーランドのようにも見えませんか?
最後意味深な事書かれてますが…JAGUAR党でお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月18日 11:51
もうライト、照明関係は弄る必要がなさそうですよね~
このキラキラ感は確かに遊園地に通じるものがあるかも知れないっす(笑)

来年1月にアルファードハイブリッドが納車になるんで、ソブリンはちょっと休憩なんですよぉ♪
また帰ってきますけどね~

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation