• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

首都高 距離別料金制導入・・・結局、実質値上げじゃん?

首都高 距離別料金制導入・・・結局、実質値上げじゃん? 距離別料金とは・・・・
 
 ご利用になった距離に応じて公平に料金が決まる距離別料金へ、平成24年1月1日(日)午前0時から移行します。


距離別料金では

 現在の首都高の基本料金は、普通車で東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円の3料金圏による「均一料金制」を採用しております。距離別料金では、現在の3料金圏を撤廃し、お客様がご利用になられた「料金距離」に応じて基本料金が決まります。ETC車は、普通車で6km以下は500円、12km以下は600円、18km以下は700円、24km以下は800円、24kmを超えると上限の900円と、6kmごとに100円ずつ加算していく5段階の料金体系となります。(大型車の料金は普通車の2倍)

現金車は、普通車で900円をお支払いいただきます。
 ただし、郊外方向の端末入口料金所では、ご利用が可能となる最遠出口等までの距離を「料金距離」とし、その「料金距離」に応じて500円から700円の基本料金をお支払いいただきます。(大型車の料金は普通車の2倍)

※「料金距離」とは、基本料金を決めるために当社が定めた出入口等間の距離をいいます。


★現行の均一料金制からの主な変更点は以下になります。

・料金圏が撤廃される
・均一料金制から「ご利用の分だけ」の距離別料金へ
・ETC車の基本料金は、下限500円(6km以下)から上限900円(24km超)の5段階
・ETC車は利用距離6kmごとに100円ずつ加算
・現金車の基本料金は900円(ただし、郊外方向の端末入口料金所では、ご利用が可能となる最遠出口等までの距離を「料金距離」とし、その「料金距離」に応じて500円から700円)

距離別料金の意義・効果とは

意義:

公平な料金へ・・・・・・・・・ 現行の均一料金では、長距離のご利用でも短距離のご利用でも料金が同じであり、お客様相互の不公平が解消できません。距離別料金では、距離に応じて基本料金が決まるため、より公平になります。

効果:
都市内の交通の円滑化に貢献・・ 距離に応じて基本料金が決まるため、短距離の利用がしやすくなります。短距離の利用が促進されることで、都市内における首都高と一般街路の選択の幅が広がり、交通の分散が期待されることから、都市内交通全体の交通の円滑化が期待されます。





らしいんですが・・・

6km以下は500円
12km以下は600円
18km以下は700円
24km以下は800円
24kmを超えると上限の900円


ってさぁ、普通に首都高乗ってて6km以下の利用って無いんじゃないですかね?

ウチは横浜の端っこの幸浦って入り口を使うことが多いんですが
これまでは多く使うルートだと

休日の買い物
幸浦⇔横浜駅東口 休日480円

出張の際、羽田空港まで
幸浦⇔空港中央   平日700円(湾岸線利用割引)

会社まで
幸浦⇔本町      平日1300円(横羽線600円+東京線700円)

ディズニーランド(笑)
幸浦⇔浦安      休日1040円

これが
http://fee.shutoko.jp/price_list.html?inno=935
と言う距離制適用で・・・

幸浦⇔横浜駅東口 休日480円→900円

幸浦⇔空港中央   平日700円→900円


幸浦⇔本町      平日1300円→900円

幸浦⇔浦安      休日1040円→900円

こんな料金になります。

意外と実質値上げですね。

横羽線を利用して都内まで出てれば、ある程度値下げかも知れませんが、東京線だけ、横羽線だけを利用してた方には結構な値上げになっちゃうんじゃないでしょうか?

休日割引も時間帯割引も無くなっちゃいますし、短距離の300円区間も廃止だし・・・

首都高距離別料金検索
で、ご自分の良く使われる経路をご覧になっておいた方が良いかも?


ああでもないこうでもないで,
上手いこと言いながら、ごまかして金を巻き上げようっていうんだからね~

ちなみに首都高の職員の平均年収は871万円

癒着してる天下り先の業者数は数知れず。

結局、私利私欲なんだなぁ・・・



ちつ!
ブログ一覧 | メタボでGO~! | 日記
Posted at 2011/12/22 19:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月22日 19:36
阪神高速も値上げです><実際は20km以上は走ることが多いので値上げと同じですよね^^;まぁこれで空いていれば全然、払いますが(笑)
コメントへの返答
2012年1月5日 18:15
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

短距離利用者の利便性を図るようなことを謳いながら、実は短距離が割高になるという訳の解らん値上げです。
これを認可する奴も頭おかしいですね!
2011年12月22日 20:14
仰る通り完全に値上げです(>_<)

検索したら、2・30パーセントは高くなってます。

極力下道で行くしかないですね(汗
コメントへの返答
2012年1月5日 18:16
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

なんか今まで土日は2割引だったのが、無くなってしまったので、非常に割高に感じます。
短距離の特定料金も無くなったもんで、実質大幅値上げ?
2011年12月22日 20:55
ぼかあ二区間利用と、神奈川東京往復が多いので、かえって安くなりそうですなあ、ninnninn
コメントへの返答
2012年1月5日 18:18
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

そうなんです。
距離別料金にしたことによって、不公平感の解消といいますが、実際にお得になるのは横浜~都内とかの長距離利用者なんですよね。
おかしな改革です。
2011年12月22日 21:16
よく走るルートを検索したら900円でした
値上げです

自動適用になっていたお得意様割は廃止

政治家がつくる協同組合の利権の温床と言われた大口割引は残るというヒドイ話
コメントへの返答
2012年1月5日 18:20
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

こんな大幅実質値上げが許されちゃうんだから、不思議な国ですよね。

大口割引使っても実質値上げですが、またなんか抜け道は作ってるのかも知れませんね。
2011年12月22日 22:57
かといって使わない訳にもいかないもんねぇ.

耐震性とかどうなんだろう?
コメントへの返答
2012年1月5日 18:22
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

これで使わなくなって下道にクルマが流れるとまた、事故や環境問題になりますよね。

耐震性は東京オリンピックの時の道路ですから・・・でもこの間の地震では古いところは大丈夫で新しいところが通行止めになってました(笑)
2011年12月22日 23:02
自分も毎日三ツ沢⇔幸浦間(現行600円)利用なんですが値上がりですかね?…
コメントへの返答
2012年1月5日 18:24
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

三ツ沢~幸浦は800円でございます。
悔しい話ですよね!
2011年12月23日 5:52
もう、言いたい事が痛いほどわかります!!

なんか、むかしに無料になる と聞いたような
聞かなかったような・・・・
ETCのアリ・ナシは 担に人件費として料金が
違うのかしら?
1時間に何台通過するんでしょうか??
時給いくら取りたいんだよっ・・・・。
何だかんだ言って、ゼニどすな!! 世の中
ゼニだっせ!! 
コメントへの返答
2012年1月5日 18:26
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

民主党は本当にマニフェストと実際の政策があまりに違ってきてて・・・

詐欺???

本当にこいつらにはこの国は任せらんないっすよね。
調子いい事ばっかり言いやがって政権取ったら、なんにもできないんだもんなぁ(涙)
2011年12月23日 12:43
2線使わないときはほぼ値上ですよね。
何をもって公平って言ってるの??と聞きたいです。
激空きにならないとお得感を感じれません。

結局一部の人を除いて公務員・団体職員は丸儲けなんですよね。
休日もキッチリ、休憩もキッチリ、利益ノルマは無い
でも僕は公務員にはなりたくないですね。
民間でクタクタになるほど頭をひねって、成果出してるほうが100倍幸せです。
コメントへの返答
2012年1月5日 18:30
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

その通りです。
長距離のほうがお得感満載で、今まで480円から600円で済んでたのがほとんど800~900円になってしまうんで、我々にとっても多くの利用者にとっても大幅値上げじゃないでしょうか?
不公平感の是正と言いつつ、単なる値上げなんですよね。

のんびり働いてる糞野郎どもの給料のために、一生懸命稼いだカネを無駄に払わなきゃならないのは納得いかんです。
2011年12月23日 15:44
元々チョイ乗りする人は、金額とか気にしない人が使用している訳で・・・。
大多数の人は値上げになりますね。
ETC割引も無くなるんですよね。

韓国の美女の9割は整形ですw
コメントへの返答
2012年1月5日 18:33
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

そうですよね~
単一料金制が不公平だなんて意見がどれくらいあったのか非常に疑問です。
他の割引制度もなくなりますし、神奈川から羽田までもけっこう高くなっちゃいますね・・・

韓国の女性はもう民族としての特徴の無くなるくらいの整形顔になっちゃってますよね。
2011年12月23日 18:35
阪神高速ですが個人的には値下げになります…

でもたまには値上げになる事もあり。

って言うか…
年収に驚きました。

転職しようかな…

コメントへの返答
2012年1月5日 18:35
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

自分も会社への通勤時には若干の値下げになりますが、個人で乗る休日部分は大幅値上げですね。

こいつらの給料や天下りの会社への無駄金になると思うと本当にムカツキます。
コレのほうがよっぽど不公平ですな。
2011年12月23日 20:14
しかも速度制限は60km…
「高速」道路ですらない区間で料金強制徴収の上、実質値上げなんて~~~

制限速度は国道246や環状2号線と一緒ですよ!
時間をお金で買うために料金を支払うのでは???
この料金設定はなんだか府に落ちません!
コメントへの返答
2012年1月5日 18:39
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

ま、60km/hでも一般道に較べて、圧倒的に早く移動できるのであれば、この料金を払う価値は有ると思うんですよね。
確かに羽田まで行くのに一般道だと何時間かかるかわからないけど、首都高なら事故でもない限り30分かからないですから・・・
でもこの不公平感に是正に名を借りた理不尽な値上げには納得できなっす。
2011年12月24日 16:21
政府は何をしてるんやろか。

大阪は橋本さんにちょっとは期待してます。
コメントへの返答
2012年1月5日 18:40
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

こんな首都高速道路株式会社の横暴を止めるのが政治なんだろうに・・・

大阪国に期待します♪
2011年12月26日 1:45
おやじは田舎なので

普段はほとんど高速を

利用しないのですけど

毎日のように使う人にとっては

見過ごせないですよね。

おやじにはちっ!が見過ごせませんが(笑)

コメントへの返答
2012年1月5日 18:43
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

そうなんです。

実際、首都高速を利用しないと移動時間が読めないんで、どうしても利用しちゃうんですよね。
その生活に必需である料金をこういうふうに理不尽に値上げされるのは厳しいですよ~

『ちっ』じゃなくて『ちつ』です(爆)
2011年12月30日 14:15
三ツ沢~みなとみら など
 短距離(一区間とかは 半額など
 割引制度 なくして

上手いこと言って 値上げなんですよね

 ちっ  ですね♪
コメントへの返答
2012年1月5日 18:45
御返事が大変遅くなりまして失礼致しました!

今までけっこうお得に使えてた割引が全て無くなっちゃいましたんで・・・

独占企業で競争がないから、こんな横暴が許されちゃうんですよね。

ちつですね♪

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation