• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

【お願い】〆切迫る! エネルギー「選択肢」のパブリックコメント募集【可能なら拡散希望】

ごめん・・・

今日は面倒なお願いです。


政府、マスコミ、電力会社、経済連の策により原発も必要かな?
なんて思わされてません???

今年はほとんど原発が動いてないのに節電とか大規模停電とか
言わないのってどう思います?

電力会社がなぜ国際価格と乖離した有り得ない高額な液化天然ガスを
購入しているのか?



なんか怪しいよね・・・



そんな訳で











WWFジャパンより お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
========================================================


■コメントの〆切 今週末 8月12日(日) 午後6時 です!

今こそアクション!自然エネルギー100%の、原発のない未来のために

_____________________________________________________________________


▼「選択肢」パブリックコメント〆切せまる!

先日、皆さまあてにお知らせをさせていただきました、
原発との日本のエネルギー行方を決める、3つの「選択肢」
に対する意見(パブリックコメント)募集の〆切が、近づいてきました。

誰でも政府に対し意見を言うチャンス!
インターネット/FAX/郵送で、受け付けています。

コメントを書かれていない方は、ぜひ参加してください。
また、お近くの方にもぜひお知らせください。


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

★「選択肢」とパブリックコメントについては、こちらをご覧ください!

http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1297&m=16385&v=c5cdabec

★★★受付の〆切は、8月12日午後6時です★★★


→こちらもご参考にしてください!コメント書き方ガイド
http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1298&m=16385&v=2796c4f3


【解説】
エネルギー「選択肢」は3案。
原子力については、2030年までに以下のシナリオが提示されています。

 1)0% :明確な廃絶に向けたシナリオ
 2)15% :浜岡や福島第二原発を稼働させるシナリオ
 3)20~25% :新規に原発を増設するシナリオ

選ぶべき未来は?国民の意見が問われています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

■関連情報

●大震災・原発事故後のエネルギー政策に国民の意見反映を!
http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1299&m=16385&v=821d54fd

●アリバイづくり? そうは問屋が卸しません!
http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1300&m=16385&v=d725c72e

●原発とエネルギー、未来について、みんなの意見を届けよう!
http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1301&m=16385&v=72ae5720

●シンポジウム開催報告:地球温暖化から考えるエネルギーの選択
http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1302&m=16385&v=4743e173

▼国家戦略室のサイト 話そう“エネルギーと環境の未来”
http://krs.bz/wwfjapan/c?c=1303&m=16385&v=e2c8717d

_____________________________________________________________________
 
  
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■WWFについて

WWFは世界約100カ国で、環境保全活動に取り組む民間の団体です。

その活動は、地球温暖化の防止、森林や海洋の生物多様性の保全、
野生生物の保護、資源の持続可能な利用の推進など。
人と自然の調和をめざした、さまざまな取り組みを行なっています。
------------------------------------------------------------




ご面倒かも知れませんが腐れどもに原発に対する国民の本当の意志を示す
良い機会ではあります。

一人ひとりの意思も集まれば、国民の大きな意志となって
少しでも良い未来をガキどもに残してやれるかも?

夏休みのご多忙な時期に恐縮ですがお力添えをよろしくお願い申しあげます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/10 11:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 18:58
ど~も、丸やんです。(^_^)/

ぶりぶりメールしようとおもいます。

でも政府の人間って日本語わかんないふりしてる位
国民の言うこと完全無視だし、のだちんは増税後逃走でちっちゃい脳ミソいっぱいだし。

アホに我々の高潔な意見理解できるか?
( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2012年8月16日 12:32
こんにちは~

お手数をおかけいたしました!

結局、5万人の意見が集まったらしいのですが、おそらくその多くは一民間人を装った電力関係、原子力関係者の意見。
我々の真の声はまぁ届かない構造になってるんでしょうね・・・

地道に頑張らなきゃイカンですなぁ~(汗)
2012年8月10日 22:53
こんばんは

ご教示ありがとうございます

原発動かして、火力を9基止めてるとのこと、ダマシですね

コメントへの返答
2012年8月16日 12:34
こんにちは~

こちらこそご協力ありがとうございました。

しかも昨日もTVでやってましたが、原発を止めると日本の経済が立ちいかなくなってデフォルトしちゃうって・・・電力会社から広告料たんまり貰ってるTVなんてまやかしばっかりですよ(涙)
2012年8月11日 2:45
東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)


コメントへの返答
2012年8月16日 12:38
おお!!!
素敵なご意見有難うございます。
こうした構造があまり国民の間で問題にされることもなく、国と電力会社の慣れ合いで電力料金が決められ、原発が作られ、税金が投入される・・・
火力発電がこれだけ高いコストだってしておかないと、原子力を推進する錦の御旗にはならないですもんね。

おかしいことに気づいていても、何も変わらない日本。
ヤバイって・・・
2012年8月11日 4:51
原発廃止に向けて微力ながら意見を申し上げました。

なにやら金!金!金!という会社が多いようで・・・・・オリンピックならいいのにね。

営利企業にも倫理観を持って営業して欲しいものです。
コメントへの返答
2012年8月16日 12:40
お手数をおかけいたしましてありがとうございました!

やっぱり日本人はいつの時期からか、カネ至上主義に変わっちゃいましたね・・・
本当に浅ましい・・・

企業の真の役割は利潤の追求ではなく。公共への奉仕でしょうか?

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation