• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

余計なお世話?



ナビ協調変速制御

ナビゲーションシステムでの道路情報をもとに、燃費を向上させる技術です。


ナビ情報から進路上のカーブを予測し、CVTまたはAT制御により減速中の燃料カット状態を長く維持して燃費を向上させます。

もし、これから走行する道路状況を事前に知ることができれば、クルマの制御技術は大きく進化することができます。 “ナビ協調変速制御”は、ナビシステムが持つカーブ、交差点、標高差、料金所などの道路情報と、ドライバーの操作情報を協調させ、ドライバーの考える進路を予測し、CVTまたはATを制御することで燃費を改善します。

ドライバーが進行方向上のカーブを曲がったり、料金所手前で減速しようとしているとコンピュータが判断すると、CVTまたはATのダウンシフトを行い、エンジン回転数を燃料カット範囲内に長く保ち、燃料カット状態の頻度を拡大します。





久々の国産車のエルグランド君

結構頑張ってくれてます。



やっぱり国産車の技術はガラパゴス化してるのか
上記のような面白い機能もついてまして、たまに
「エライなぁ」と思ったり
「鬱陶しいなぁ」と思ったり(笑)

例えば右折や左折しようとしてウィンカーを出すとシフトダウンして減速

高速の料金所の手前やカーブの手前でもシフトダウンしてくれて減速

エンブレを使ってエンジンへの燃料噴射を止めてエコにつなげようって技術のようなんですが、あくまでもナビの地図に協調してますので、機械式タワーパーキングでナビが滅茶苦茶な場所を示してる時は全然関係ない所でシフトダウン(汗)

でもこれの解除の階層が結構深いんでそのままにしちゃいますけど・・・

普段はすごく便利ですし、可愛いやつって微笑ましいんですけどね~







俺にこんなに気を使ってくれるのはこいつぐらいなもんですし・・・(笑)



















ぢゃ🎵
ブログ一覧 | メタボでGO~! | 日記
Posted at 2013/01/31 14:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 15:29
ほ~っ~♪ こんな制御技術付いてるんですか?
図式解説まで 用意して頂きありがとうございます。

>俺にこんなに気を使ってくれるのは
・・・・・・・・・・こいつぐらいなもんですし・・・(笑)

私は金ソブ様に気は使いませんが<汗;;>
   心だけは 使わせていただきましゅ 爆

やはり 〆は;;;;;;;;;;;;;;ぢゃ;;;;ですね。(^0^)

コメントへの返答
2013年1月31日 16:29
そうなんですよね~
ありがたいような余計なお世話なような(笑)
最初はなんだ???って違和感があったんですが最近は可愛くなってきて・・・

なかなか寂しいもんです(涙)

心遣いより『お金』遣いのほうが・・・

でもお気遣い無くです(爆)





ぢゃ🎵
2013年1月31日 16:42
太陽風の影響で、GPSの精度が下がったら・・・・
あっ、解除すればいいだけですね。

こういう機能が自動運転のテストなんでしょうね~。
コメントへの返答
2013年1月31日 17:07
あとは中国と開戦して故意にGPSの精度が下げられたらヤバイですかね~
解除がけっこう面倒なんで、エンブレくらい気にしないで乗っちゃいますが

前車追随のレーダーのオートクルーズや車線逸脱防止なんかを複合的に使用すれば、事故も相当減りそうですよね。
2013年1月31日 22:23
なんだか凄いですね.
世話好きの女に惚れられたよう?
(^^;

どちらかというと,私は自由にさせてくれる方がスキ
(はぁと)
コメントへの返答
2013年2月4日 14:34
なんか微妙な世話を焼いてくれております。
S-ClassやJAGUARに乗ってた頃はセンターコンソールにパーキングブレーキのスイッチが有りましたので、停車するたびに助手席の娘がそれを操作してくれてパーキングブレーキをかけてくれるんです。

これは微笑ましかったですけどね~(笑)

AUDIは停車すると自動的にパーキングブレーキをかけてくれ発進しようとアクセルを踏むと解除してくれてましたからね~

どんどん便利になって堕落する今日このごろです。

2013年2月1日 8:52
なんと?!技術の進歩は、目覚しいですね~~!!

でも誤動作は、ちょっと怖さもありますね~~
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月4日 15:03
国産車もこういう技術はけっこう積極的なんですが、ブレーキがプアだったり、シャシーが緩かったり・・・(笑)

誤作動というか、タワーパーキングから出てきた段階で俺が自車位置を修正すればいいんですが(汗)

2013年2月6日 13:39
あとは中国と開戦して故意にGPSの精度が下げられたらヤバイですかね~

(笑)

そこっ? ww


レーザー照射先にされちゃいましたね。

海自の方々は死ぬ気で頑張ってくれています!
コメントへの返答
2013年2月7日 10:18
はい!
我々は銃後の護りを十分に固めておりますので・・・(笑)

しかし気を使ってやって譲歩すれば更に付け上がるような隣国ばかりですから、非常に厳しいですよね。
であればこちらも強気にでるしかないんでしょうが、平和ボケした今の日本人にそこまでの覚悟はできるんでしょうか?

そのうち日本省とかになっちゃうんじゃないの(汗)

そろそろ在留邦人の帰国を準備したほうがいいんじゃないでしょうかね。せめて家族だけでもね?

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation