• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

選挙 de go~~~!!!

もう最近はマジで忙しくて・・・
みんカラも放置状態で本当に申し訳御座いませんです(泣)

今日もこれから北海道の牧草地でクレーム処理してきます(-_-;)



しかし農業関係の仕事をしてて、北海道のお客さんと話すとTPPは相当深刻な問題みたいですね。
酪農関係ですと乳製品の400%の関税が撤廃されれば、乳牛関係の酪農家さんは危機的状況でしょ?
北海道産小麦も全滅でしょ?
ビート(サトウダイコン)もヤバいでしょ?
ジャガイモもタマネギも人参も相当ヤバいでしょ?

確かに小規模な農家さんは多いけど、だから淘汰されれば良いとかって問題じゃあないと思うんだけどなぁ

もっと力を付けて海外品に対抗って言ってもねぇ?
大規模化大量生産でコストダウンって日本の市場キツいよね~

例えばジャガイモ
スーパーに並ぶのって2回も3回も選別して洗浄して、きれいなものだけを選びますから、収穫されたものの5分の1くらいになっちゃうんですよ~
残りはくず芋ででんぷん工場行きか廃棄(涙)
例えば自分で栽培したりするとちっちゃい芋ばっか出来るじゃないですか?
畑でもそんなに歩留まりは変わんないですよね~
でもスーパーや小売店じゃ立派な芋しか売ってないでしょ?

海外じゃくず芋も売ってるよね~?

しかも遺伝子操作したりしてるからどんなにきつい除草剤を撒いても、その作物だけは枯れないでしょ?
ブンブン除草剤撒いて周りの草は枯れ果ててるのに、それだけは緑に生い茂ってる大豆とか食いたくねーし
そう言えば『遺伝子操作していない○○を原料として使用しております』って表記無くなるらしいですね。
知らず知らずに遺伝子操作食物食っちゃうんだろうなぁ

まぁ日本はすごく良い国だけど、我々消費者は無関心だし、甘やかされすぎのような気もしますね~


ま、何はともあれ選挙に際してはTPPの件はよろしく御願い申し上げます(笑)

あと某ブラック企業の社長が比例代表で出てるんですよね~
あんなやつが国会議員になったら過労死やパワハラで亡くなった従業員のご家族や、傘下の介護施設で死んでった高齢者のご遺族も悲しみますよ(泣)

ま、SNSで政治的な事書くといけないのかも知んないけどやっぱり正義と食い物は大事でしょ(笑)







さて今日も頑張っていきましょうか?






ブログ一覧
Posted at 2013/07/18 09:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年7月18日 10:04
お変わりなく ご多忙の様で・・・QQ
大自然への出張~ご苦労様です。
日本ほど選挙に対し 無関心な国も少ないですね。
皆さん まずは投票に・・・でしょうか。
明後日の投票日は一日缶詰の選挙監視員の役が
待っております。笑
コメントへの返答
2013年7月29日 13:03
ヾ(@°▽°@)ノあはは
もう貧乏暇なしで・・・忙しくてヤバイっす~

しかし今回の選挙で自民党の比例代表の票が思ったほど伸びず、当選者が予想よりも2名少なかったってのは・・・
元ブラック企業の社長さんのせいでしょうなぁ~
みんな飲みに行かなきゃいいのに・・・

監視員お疲れ様でした!
あれも大変そうですよねぇ
2013年7月18日 15:48
選挙の比較、わかりやすぃ~ あざーす!

一刻も早く、ネットでの選挙ができるようにすればいいのに~

完全与党政権なら、失敗の責任を野党のせいにできないから、かなり緊張した政治を強いられると思います。いずれにせよ、次の選挙は来るし、おそらく何をどれだけ上手くやっても、全国民に不満のない政治は不可能ですよね。

次の選挙では、大きなスイングバックになる危険性が高いです。55%くらいであれば、多少の失敗でも
「それでも民主党よりはマシ」 という見方もあるので、そこそこの政治をすれば、次回の選挙で議席維持は固いはずだし。

しかし、 90%議席を握ったりしたら、同じ政治でも、いや、それ以上の政治でも、次の選挙では揺り返しが大きい。まともな政治をしたのに、一気に野党に転落する危険もありえるし。

自民党帝国ができるよりは、どちらかというと、内輪もめで分党して、政権担保能力のある二大政党制になる可能性の方が高いので、決して政権を任せられない野党に投票するくらいなら、議席が100%になってもいいから自民党を大勝させて、自民党分裂による政界再編を期待するほうがいいんじゃないかとさえ思います。 政策論争で分裂は大いに結構! 

最悪なのは、「何も決まらない議会」の代行として、選挙を経ない勢力が国を運営すること・・・。
ですかねw ここ、結構重要だよなぁ~

あー 長くなっちゃいました・・・すいません
コメントへの返答
2013年7月29日 13:25
いやぁ~
なんだかんだ言っても結局、あんなに低い投票率では自民、公明の圧勝は当たり前ですよね。

ただ比例代表制に関しては安倍総理が予想より、獲得票数が大幅に少なく当選予想より2名少なかったっていうのは笑っちゃいました。
ネット民だけがブラックワタミを嫌ってたんじゃなくて、国民の総意が多少は反映されたんでしょうか?
でもあいつは受かっちゃって・・・あれが国会議員なんてどんな世の中なんでしょうか?

このままで下手したら6年間くらいは安定政権でいっちゃいそうですから・・・
怖いような気もいたしますが?
政治家なんて安定多数を獲っちゃったら、腐りますからねぇ~
あの長年続いた55年体制が日本をどんなにしちゃったか(笑)

まぁ議員立法で国会において決まる法案なんて、わずか10%?
残りの90%は官僚が決めてるわけですから、日本をどう動かすかは木っ端役人次第でしょうか?

だれがこんな仕組みになった日本を変えられるんでしょうか?
破綻するまで無理かもねぇ・・・

憲法改正されてスイスのように中立国家でありながら、徴兵制とか復活すれば官僚も少しは性根が座るかな(笑)

でも
>最悪なのは、「何も決まらない議会」の代行として、選挙を経ない勢力が国を運営すること・・・。
ですかねw ここ、結構重要だよなぁ~

もう官僚組織がそれやっちゃってますし
゚(゚´Д`゚)゚
2013年7月18日 16:27
笑 ↑ 今日が金曜日と勘違い~~爆 QQ
コメントへの返答
2013年7月29日 13:26
もう!
すぐ花金にしたがるんだからなぁ(笑)
2013年7月19日 1:53
お疲れ様です.
私たちの業界でもTPPあれこれ言われています.
まさに黒船来襲?
国民の健康に影響が出なければ良いのですが...
コメントへの返答
2013年7月29日 13:28
ご返事遅くなりました!
やはり医療のTPPは怖いですよね
日本の国民皆保険制度なんかを非関税障壁だなんて言われて、いじられたら最悪ですよね。
今でも辛い目に遭ってる難病の方々はどうなっちゃうんでしょうか・・・

農業も何とかして欲しいっす!

自民党なんか前の選挙の時はTPP反対だったのに・・・
2013年7月31日 21:59
無理という言葉は辞書にないあのお方も当選しましたね。
どうなることやら・・・・
コメントへの返答
2013年8月1日 15:13
まぁウチの会社の社員は大して働いてないから、関係ないけど
ブラック企業の社長が国会議員になれば、少しは厳しく働かせていいのかな(笑)

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation