• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

アウディ A8 改良新型公式発表  ε-(´∀`*)ホッ

アウディ A8 改良新型公式発表  ε-(´∀`*)ホッ …V8ツインターボは435psにパワーアップ・・・


アウディのドイツ本社は8月21日、『A8』の大幅改良モデルの概要を明らかにした。実車は9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13でワールドプレミアされる。

アウディは、LEDを照明類に積極採用。中でも最上級サルーンの現行A8には、アウディの最新LED技術がふんだんに投入されてきた。アウディが改良新型A8の目玉装備のひとつとして用意するのが、アウディマトリックスLEDヘッドライト。これはハイビームに導入するもので、左右のヘッドライトには、各25個のLEDを5グループに分けてレイアウト。各グループで、個別に光量を調整できるのが特徴。

さらに、アウディマトリックスLEDヘッドライトでは、対向車や先行車を検知して、相手がまぶしくないように自動的に光量を調整。なおかつ、他車がまぶしさを感じない方向には、ハイビームで照らし続けるという使い方を可能にする。また、このアウディマトリックスLEDヘッドライトには、ウインカーを内蔵。このウインカーは18個のLEDで構成されており、内側から外側に向けて、徐々に点灯していくという視認性を高める新機構が盛り込まれている。

この新LEDヘッドライト以外にも、外観はフロントを中心にフェイスリフト。新デザインのバンパー、グリル、ボンネットフードなどが装備され、従来よりも存在感を明確にした。リア周りでは、テールランプやバンパーが新しい。

欧州向けの搭載エンジンは、当初はガソリン2、ディーゼル1の合計3ユニット。全エンジンがパフォーマンスを引き上げた。とくに4.0リットルV8ツインターボの「4.0TFSI」の場合、最大出力は420psから435psへパワーアップ。0-100km/h加速は4.5秒の動力性能で、低負荷走行時にV8エンジンの4気筒を休止するCODシステムにより、環境性能も追求している。

《森脇稔》




























大山鳴動して
鼠一匹

大きい山が音を響かせて揺れ動くので、大噴火でも起こるのかと思っていると、小さな鼠が一匹出てきただけだったという意味から。
古代ローマの詩人ホラティウスの言葉から出た西洋のことわざ。
原文はラテン語で
「Parturiunt montes, nascitur ridiculus mus.(山々が産気づいて滑稽な鼠が一匹産まれる)」

金ソブ大騒ぎして
A8ただのMC

大規模かつ大幅なマイナーチェンジだと大騒ぎして、現行モデルは大暴落だと煽った挙句に、小規模マイナーチェンジだったということ。
(ディーラーに現行車の大幅値引きを迫る手法として古代から用いられている?)







いや・・・大騒ぎしてたのオレだけでしたけど(笑)

そこまでのMCじゃなかったんで現行車をご購入済の方もご検討中の方も一安心ですよね♪


まぁ大幅値引きの良い材料になってくれたので、結果オーライですね~






で、自分のA8Lは29日大安吉日納車決定です~

って、納車費用ケチったんで取りに行くんですけどね・・・

飛行機乗って(笑)

バカですよねぇ・・・


でも先方のディーラーさんもすごく良いお店で、何百箇所に及ぶ整備点検とメーカー保証継承&無償+有償延長保証もOKですし、直しと磨きも万全。ドラレコ&レーダー探知機も既に装着済みですので、のんびり帰ってきます。


でもこの納車にあたって、早速大変親身になってくれる某フランチャイズディーラーの優秀なセールス氏に今後のメンテナンスのお願いのお電話をしましたところ快く引き受けていただけました。

自分のところで買った客でもてくれた訳でもないのにこの神対応。

やっぱりフォーリングスグループの誠実な対応は良いですねぇ。
http://www.bolks.com/
あ、でもたまにはイマイチな営業もいるからそこは個人の資質ということで、ご容赦を(笑)
しつこいけど、一番最初に行った時にYANASEからきたねーカッコで歩いて
『アールハチのカタログくれる?』って言ったら
『アールエイトでございますか?ただいまカタログは切らしております』
って気取って言われたからね~
痕でS-classで乗り付けてカタログはもらいましたけど・・・大人なげ無いなぁ・・・俺(笑)




さて、これからホイール交換、コーティング、コーディング、UVカットフィルム等々考えなきゃ~


仕事もまだまだ忙しいのに困るなぁヾ(*´∀`*)ノ




ぢゃ♪

(皆様もお気づきとは存じますが運営からのご指導で、クリック画像は自粛となっております。またフォトギャラの画像も自主的または他動的に消去させていただいております。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。エッチなみんなごめんね~)










AUDI車愛好家として、またオーナーの皆様がより良いAUDIライフを楽しむためにも、私はアウディ訴訟を応援しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/23 10:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨色の残像
きリぎリすさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年8月23日 12:22
よかったですね〜〜
結局ヘッドライトが変わって,15馬力増えただけ.
これなら値引き旧モデルが遙かにお得です.

>相手がまぶしくないように自動的に光量を調整...

こんなのは本当だったら日本のメーカーがやらなくっちゃね.
他の領域もそうですが,日本メーカーはハイエンド商品の作り方判ってない.
コメントへの返答
2013年8月23日 13:12
ありがとうございます!
強がりを言ってはおりましたが、小心者なのでどこがどう変わるのか内心ビクビクしておりました(笑)
今回変更されたヘッドライト、グリル周り、バンパー、リアコンビライトに関してはグラフィック的にややエキセントリックな印象もある気がするので、もういい歳の自分には現行で結果オーライでございました。

ヘッドライト・・・実はエルグランドではなくアルファードハイブリッドを考えている時にこんな装備がございました。

オートマチックハイビーム
 夜間走行時に、室内カメラのセンサーが周囲の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替えます。
 ドライバーの前方視界確保をアシストするとともに、切り替え忘れを防ぎ、手動操作の煩わしさも軽減します。
 またスイッチ操作でオフとすることも可能です。

日本の自動車屋さんもやってはいてもそれを大々的にパブリッシングする訳でもなく、コストの都合とやらで金にならない装備はいつの間にか消えちゃいます。

やっぱり戦略なんでしょうね・・・
2013年8月23日 13:08
ぢゃ!
・・・あれ?

ぢゃ!!
・・・あれれー?おっかしいなぁ。

毎朝通勤で駅に向かう際に、送り迎えのS8見かけます。かっこいいですねー。
コメントへの返答
2013年8月23日 13:22
ヾ(@°▽°@)ノあはは
なんかさみしいっすよねぇ~

でも、IDがなくなっちゃうとまた面倒だし
無料サイトなのにここまで良くしてくれてる運営にも感謝してますしね♪

送り迎えのS8って、駅まで奥さんが旦那を送ってるんでしょうか?
そりゃカッコイイなぁ~

社用車がS8で自宅からオフィスまで運転手付きで送迎ってのも、なかなか趣味がよさげ?

けんろうさんもそろそろ送り迎えの車がつく役職ですな♪
2013年8月23日 15:37
街中ではハイビーム使うことも少ないのですが
オートマチックハイビーム・・って いいですね~。
あと一週間で納車♪(^0^)
正確に言えば 新車引き取り(笑)ですかね。

思わずカレンダー見て大安確認しましたぁ~。
ワクワクした週末をお過ごし下さいませ。
コメントへの返答
2013年8月23日 16:17
都心に居住してるとハイビームは滅多に使いませんよね。
徒らに眩しいフォグランプを晴れた夜に点灯させてるのバカを見ると、ハイビームにしたくなりますが(笑)

迷信とは言え、大安吉日の納車&出来れば登録も大安吉日が好ましいですねぇ。
以前、仏滅登録、先負納車した車は・・・合掌( ̄◇ ̄;)

迷信とは言え気になります~
2013年8月23日 16:26
金ソブ師匠( ^ω^ )
9月1日に某秘密基地にてA8Lのお披露目をお待ちしております(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年8月23日 16:58
r-8720大師匠様(*´∀`*)
ムムムム
ガラスコーティングに出す予定なんですが間に合うかなぁ
コーティング伸ばすかな・・・

って何時から何時頃までいらっしゃるんですか?
あまり長居できないかも・・・
2013年8月23日 17:06
私は当日に工場に入ります

滞在時間は午前中からマフラー完成まで居ますので夜9時位まで居ますよ(=゚ω゚)ノ
寿がきやラーメン大会目当てにお昼から午後に掛けてゾロゾロとみんなが集まります
ドタ参ドタキャン有り
思い思いに集まり自由に解散(=゚ω゚)ノですから金ソブ師匠( ^ω^ )気楽にねo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年8月23日 18:55
r-8720師匠さま

詳細ご連絡感謝でございます。
自分も午前中は某所立ち寄って、午後からお邪魔させていただき夕方には失礼させていただこうかなという感じです。

頑張って参加に向けて画策中ですので、その際はよろしくお願い申し上げます~

( ̄^ ̄)ゞ
2013年8月24日 7:44
もうすぐですね~~~♪
納車楽しみですね~~~~~(*^_^*)
都筑PAでお披露目ですか???
馬酔木さんにもしばらくお邪魔していないし~~
コメントへの返答
2013年8月26日 10:52
今週の木曜日に取りに行くんですjけど・・・仕事が決算前で半端じゃなく忙しいのにそんなことしてていいのか・・・俺σ(`・・´ )って感じです~

たまには都筑PA行きますか?
馬酔木さん経由で?
金曜日だと9月13、20、27日?
空けるように努めますのでご都合の良い日をご連絡くださいなぁ♪
2013年8月25日 0:28
こんばんは。

うちの様な田舎には
常にフォグランプ点灯に
眩し過ぎるロービーム車が多々居りますので、

そんな馬鹿な車が増えぬ様
オートマチックな切り替えライト、
不必要時には点灯出来ないフォグを
開発頂きたいものです(笑)


教習所でもライトの使い方習った筈なのになぁ。。。

 
コメントへの返答
2013年8月26日 10:56
おはようございます!

あの安い中華製H.I.Dをハロゲンランプ用のリフレクターでギラギラ光らせるのはマジで迷惑至極ですよね。

車検制度がハイビームでしか測定しないためああした滅茶苦茶なことがまかり通るんでしょうね。
対向車を幻惑するような行為として摘発されて然るべき事と憂慮致しております。

取り敢えずは前照灯という重要保安部品ですので、そこから啓蒙していかなければなりませんよね~
2013年8月29日 13:30
ぢゃ・・・・ぢゃ~~~~~~

最近そんな激しいエロ写真載せてましたっけ??
ん~どんな基準なのか気になります。

万人がエロと感じなければOK?
熟女のスク水とかOK?

(ヽ´ω`)フェェェェ



コメントへの返答
2013年9月2日 13:07
ぢゃ♪もそうだけどフォトギャラがね・・・

満湖とかうっすらとか有りましたからね。
でもみんカラの運営の方々の優しい対応には感謝してますよ。

あ、でも昔、すっごいオデブで顔が不自由な方の下着姿載せたら一発でブログごと消されましたよ。
B地区も満湖も見えてないけど、見る方が不愉快に思えばそれが対象なんでしょうかね?

熟女のスク水とかってマジ無理なんだけど・・・

9月27日オフ会だよ~

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation