• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金のソブリンのブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

グリル交換( ^罒^ )v

グリル交換( ^罒^ )vご無沙汰しております(*ᴗˬᴗ)⁾
あまりのご無沙汰でクルマもE220dオールテレーンに買い替えてたのをご報告もしないうちに早3年、乗り換えたい車も無く車検通しちゃいましたwww

でグリル替えたよ


豚の鼻みたいと嫁に言われてた純正グリルから
縦のラインのスッキリしたグリルに


AliexpressのRiderstormってお店から本体約5,000円 送料約5,000円 合計10,000円ちょいw

取付は最愛の港北区のスプレイさんで
工賃は要問い合わせ

パーツ的には精度が高くなく御苦労をおかけしてしまったようです😅
最善を尽くしていただいた取り付けには満足です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

見た感じスッキリしたなー
AMGのエンブレムとか付属してたけどディーゼルのAMGとか有り得無いっしょ(笑)(笑)(笑)
Posted at 2021/06/08 12:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2015年06月16日 イイね!

変態? SONY レンズスタイルカメラ (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

変態? SONY レンズスタイルカメラ (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-ご無沙汰っす~
しかも前回のご返事もまだしてません

ごめんなさーい

金ソブのおっちゃんは元気だよ(*^^)v


自分カメラが趣味だったはずが
一眼レフはすっかりタンスの肥やしになってしまい
挙げ句には息子にぶんどられ
○大美女図鑑の撮影に大活躍してます。
ま、カメラとしては幸せだね(笑)


そんな感じでコンデジで過ごしておりましたが
ついつい変態なカメラに触手が動いてしまい














ケースも遊んでるよね



じゃん

















なんとAPS-C
もちろんレンズ交換式
これだけで液晶の無いミラーレス一眼だよ


基本仕様
タイプ ミラーレス
レンズマウント α Eマウント

画素数
2040万画素(総画素)
2010万画素(有効画素)
撮像素子  APS-C 23.2mm×15.4mm CMOS
ローパスフィルターレス
 
撮影感度 ISO100~16000
記録フォーマットJPEG/RAW
連写撮影3.5 コマ/秒

シャッタースピード1/4000~30 秒
撮影枚数440枚
記録メディアmicroSDHC microSDXC
手ブレ補正機構
ゴミ取り機構
PictBridge対応
内蔵フラッシュ○
防塵・防滴
RAW+JPEG同時記録○
RAW
セルフタイマー10/2秒
USB充電○
インターフェースUSB
記録画素数フルHD(1920x1080)
フレームレート30 fps
ファイル形式MP4
映像圧縮方式MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式MPEG-4 AAC-LC 2ch
NFC○
Wi-F○
Wi-Fi Direct対応
サイズ・重量
幅x高さx奥行き
74x69.5x52.5 mm
重量
158 g












今、愛用中のSONY Xperia Z-Ultra君にアタッチメントカバーを装着













いかにも変わり者というか
変態チックですよねぇ(笑)

Wi-Fiで接続ですがSONY同士だと近づけるだけでNFCで自動的に起動して接続してくれます(*^^)v






さて写り具合はどうかなぁ?
JPEGそのまんまですよ
























おいしそうかな?
(笑)

しばらく遊べそうだよぉ~
Posted at 2015/06/16 14:14:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2014年08月19日 イイね!

AUDI S8 A8 発表会 ジュエルロブション













































































それはそれは大層素晴らしい催しでした(笑)


車一台当たりにこの広告費が上乗せされる金額が気になる~~~~~~

やっぱ貧乏性('◇')ゞ
Posted at 2014/08/19 17:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2014年05月19日 イイね!

スケスケ水着~~~~~~♡

ご無沙汰です・・・・・・

マジで忙しくてヤバいっす。

儲かってる訳じゃなぁないんだけど忙しい。

貧乏暇なしですね。

消費税アップの仮需要がひと段落したら、本当の需要期に突入
ヤバいっすよね~

決算まで休めねーなー(笑)





で、あまりに忙しくてネットに逃避してたらこんな記事が


『スケスケすぎてちょいグロい丸見えな水着がこの夏のトレンドに!』



目のやり場に困る。

 青い海、青い空、照りつける太陽に白い雲、そして内臓までスケスケな水着の女の子たち。

もうすぐ夏ですね。

恥ずかしいくらいにスケスケの水着。

公共の場でこんなの着てて良いのかって?

見ちゃっていいのかって???



見せるために着てるんでしょうから、見てあげるのが女子のためかも♪






































皆さん、内臓、大好きですよね? ハツとかモツとかミノとか……。


 そんな心臓や肺や小腸を愛してやまない人たちに朗報です。そして、内臓を包み隠さず見せたがりなあなたにオススメなのが、おなじみ「Black Milk Clothing」が販売する水着「Dem Guts Swimsuit」! 内臓、恥ずかしくなるくらい丸見えですね。

 スケスケな水着やレギンスに定評のあるブランドですが、そういえば内臓プリントはまだありませんでした。もちろん、本物の内臓ではないので痛くないし、捕まらない! いや、ちょっとグロいのでシチュエーションは考えたほうがいいかもしれません。





あはは♪


バカなの?




こんな水着売れねーだろ?

着てたら怖いなぁ・・・





勃つものも勃たねーし


あ、痴漢防止かぁ♪


ナイスアイディア(笑)


では皆様ご自愛を♪













Posted at 2014/05/19 16:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2014年03月14日 イイね!

『不可能』の反対語は『可能』ではない『挑戦』である J・ロビンソン

ご報告が遅くなりましたが
愚息の二年間に及んだ大学受験が終わりました。



親バカとしては、頑張った息子を褒めてやりたい。






しかし、受験は大変だろうと幼稚園から大学院まである私学に放り込んだのに
外に出て進学すると小3で言い出してから、紆余曲折はあったものの
丸11年間、良く頑張ったよ。





でもこの間の私学代+学習塾+進学塾+予備校代
合わせたら
フライングスパーは余裕で買えてました(笑)

まぁどっちが身に付くか考えたら比較できるもんじゃないけど・・・



一部の皆様には応援ご心配ありがとうございました。

第一志望合格でしたよん!











ぢゃ♪

Posted at 2014/03/14 17:33:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation