• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金のソブリンのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

『おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)』お粗末おせち料理を販売した社長がTwitterでウハウハ発言

『おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)』お粗末おせち料理を販売した社長がTwitterでウハウハ発言旧年中は大変お世話になりまして有難う御座いました。
本年も御贔屓のほど、よろちくび♪



←ウチは今年は喪中だったんで買ってません(笑)
でも、これできっと店舗の方もやばくなっちゃうんでしょうね。
おせち500セット作るのは相当大変なことなのに想像出来なかったんでしょうか?
縁起物のおせちで、無謀に仕掛けられても困りますよね~



ちなみにおせちで好きなのは、黒豆と伊達巻で御座います~~~(子供)
昔は鮒の甘露煮が好きだったけど、今はどこの親戚行っても出てこないなぁ~




あ、神田のふぐ屋さんでの新年会・・・金曜日が良いとのご指摘も有りまして1月21日(金)か、2月4日(金)とかでいかがでしょうか?















【追記】
面白い記事が有ったんで転載させていただきますね~

新年早々、共同クーポン購入サービス「Groupon(グルーポン)」でクーポンの販売をしていた外食文化研究所という企業が、”残念なおせち”を消費者に送りつけたことで話題となっているが、Twitterで「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」や「ふらんす亭」を経営するエムグラントフードサービスの井戸実社長が、このおせち騒動に関連してにちゃんねらーを煽る発言をして波紋を呼んだのは記憶に新しい。

まとめ情報などは他サイトに譲るが、今回のグルーポン問題に絡み当サイト記者が相関図を事実調査のうえ作成したところおもしろい結果が?!

憶測の域を出ないが・・・

・今回のおせち騒動の発端となった某飲食系クチコミサイトなどの利害関係
・各社社長、元社長のお節問題の擁護理由
・クーポンサービス運営元の競合関係

など、様々な点が透けて見えるように思える。
「クーポンビジネスバトル」の今後の流れに注目かもしれない。


【注意】
本記事掲載の相関図作成にあたっては、以下の各社公式サイト及びプレスリリース等を参考にしております。

■グルーポン・ジャパン株式会社
http://www.groupon.jp/about-company/
http://pakureserve.co.jp/kpd.html
■株式会社パクレゼルヴ
http://pakureserve.co.jp/index.html
http://pakureserve.co.jp/c_history.html
http://pakureserve.co.jp/c_group.html
http://pakureserve.co.jp/c_director.html
■価格.com 共同購入クーポンサイト一覧
http://kakaku.com/coupon/sitelist/
http://kakaku.com/coupon/
■インフィニティ・ベンチャーズLLP
http://www.infinityventures.com/
http://www.infinityventures.com/team/
http://www.infinityventures.com/about/
[関連]
IVP Fund 共同購入型クーポンサイト“Q:pod(クーポッド)”を運営する 株式会社クーポッドに約2億円の投資実行 さらに追加投資枠3億円を設定
■株式会社エーステクノロジー
http://www.ace-tech.info/
■株式会社まぐまぐ
http://www.mag2.co.jp/
http://www.mag2.co.jp/about/company.html
■株式会社エムグラントフードサービス
http://www.mgfood.co.jp/
http://www.mgfood.co.jp/corporate/
http://www.mgfood.co.jp/guide/
http://www.mgfood.co.jp/corporate/message.php
■半額東京株式会社
http://hangakutokyo.jp/pages/management/

■その他クーポンサイト運営各社公式サイト及びIR並びに会社四季報等




なんか微妙な擁護論とか出ると思ったら、こんな関連性があるんですね^^

みんな儲けようと思って必死ですよね・・・あさましい。











グルーポン、「バードカフェ謹製おせち」問題を受け今後の対応発表


 クーポン共同購入サイト「GROUPON」で注文を受け付けていた「謹製おせち」の配送が遅延したり、商品内容の事前の説明が異なるといった苦情が相次いだことを受け、グルーポン・ジャパン株式会社は5日、今後の対応を発表した。

 問題となった商品は、バードカフェが提供した「謹製おせち」。定価2万1000円の商品が1万500円で2010年11月25日正午に発売され、500セットが完売した。商品は12月31日11時ごろに配送される予定だった。

 グルーポンによれば、「配送が遅延している」「商品の内容について点数や量、盛りつけなどが写真など事前の説明と異なる」といった苦情、問い合わせ、報告が12月31日24時までに92件寄せられていたという。

 クーポン購入者に対しては全額返金するとともに、5000円相当のチョコレートやアイスクリームギフト券、花カタログギフト、グルーポン利用チケットのいずれか1つをお詫びの商品として用意することを発表している。

 今回の問題の原因についてグルーポンは、バードカフェの品質管理や製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極められなかったためと説明。また、購入者の問い合わせ窓口がメールのみだったことも、事態の把握と対応の遅れにつながったとしている。

 なお、バードカフェは以前にも3度、食事券などのクーポンをGROUPONで販売しており、その際には問題がなかったという。グルーポンはこれまでも、GROUPON掲載店舗の審査を行っていたというが、「バードカフェは過去の実績があったことに加え、おせち料理のクーポンは初めてということもあり、管理体制の甘さを見極められなかった」としている。

 今後の対策としては、GROUPON掲載店舗に対する事前審査を厳格化するとともに、クーポン購入者からの専用お問い合わせ窓口を設置するとコメント。また、社内教育および業務管理体制をより一層強化するとしている。
関連情報
■URL
 プレスリリース
 http://info.groupon.jp/topics/20110105-476.html

(増田 覚)

2011/1/5 17:43-



2011年1月5日 バードカフェ「謹製おせち」についてのお詫びとご報告

この度、弊社サイト「GROUPON (http://www.groupon.jp/)」にてクーポン形式で販売いたしました、株式会社外食文化研究所のバードカフェが提供する「謹製おせち」について、その内容を調査いたしましたところ、配送遅延および商品内容が異なることを確認いたしました。

お客様ならびに関係者の皆様には、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしたことを深くお詫びいたします。
当社では、今回の事態を厳粛に受け止め、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となって全力で取り組んでまいります。
本件に関する現在までの経緯、確認いたしました事実ならびに弊社の責任、今後の対応につきましては、下記の通りです。

今後はGROUPON 掲載店舗の審査基準をより強化するなど、お客様ならびに加盟店舗様に一層安心してご利用頂けるよう、再発防止に努めてまいります。

何卒、ご理解を賜りますように宜しくお願い申し上げます。

―記―

1.経緯について
2010 年11 月25 日正午〜11 月27 日正午

* バードカフェが提供する「謹製おせち」(以下、当該商品)21,000 円を10,500円のクーポン(以下、本クーポン)として販売
* 本クーポンの販売数:500 セット限定 (完売)
* 配送予定日:12 月31 日

2010 年12 月31 日 11:00 頃

* 本クーポンをご購入者様から、配送が遅延していること、また当該商品の内容について点数や量、盛り付けなどが写真など事前の説明と異なるというご苦情、お問い合わせ、ご報告が、弊社のお問い合わせ窓口(ホームページ経由のメール)に(12 月31 日24:00 までの問い合わせ総数:92 件)寄せられる。
* バードカフェへの状況確認と弊社の社内調査により、当該商品の内容が異なり、また配送遅延があったことを認識。

2011 年1 月1 日 13:22

* 弊社ホームページにて、バードカフェ「謹製おせち」の件についての謝罪文を公表。

2011 年1 月1 日 17:18

* 弊社ホームページにて、バードカフェ「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びとして、本クーポンをご購入の全てのお客様に全額返金する旨、また 5,000円相当のお詫びの商品をご用意させて頂く旨を公表。 また同様のお知らせを本クーポンご購入の全てのお客様にメールで送信。

2.内容及び今後の対応について
(1) 対象者

* 本クーポンご購入者様全員

(2) 今後の対応

* 対象クーポンご購入金額を上限として全額返金
* お詫び(グルーポン商品)の謹呈(いずれか一つ)

1. チョコレート(5,000 円相当商品)
2. アイスクリームギフト券(5,000 円分)
3. お花 カタログギフト(5,000 円分)
4. グルーポン5,000 円分利用チケット

3.原因および問題認識について

* 本クーポンによりお客様がご購入された当該商品の提供元について、その品質管理、製造管理、配送管理などにおいて、十分適切であることを見極め切れませんでした。
* ご購入者様からのご苦情、お問い合わせなどに対応する窓口が弊社ホームページ経由のメールのみであったため、事態の把握と対応にタイムラグを生じさせてしまいました。

4.今後の対策について

* クーポン商品の提供会社に対する事前審査を厳格化いたします。
* クーポンご購入者様からの専用お問い合わせ窓口を設置いたします。
* お客様、加盟店舗様に一層安心して弊社サイト「GROUPON」をご利用頂けるよう、社内教育の更なる拡充並びに業務管理体制の強化を図ってまいります。

今後とも、グル―ポンをよろしくお願い申し上げます。

グルーポン・ジャパン株式会社
代表取締役CEO 瀬戸 恵介
Posted at 2011/01/06 16:29:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation