• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金のソブリンのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

波どんぶり貝鮮丼どんぶり波

貝鮮丼今日の昼も会社の近所の
寿司屋『一胡久』(いっこく)でランチレストラン

遠くまで行っても、この辺はオフィス街なんで、どこのお店もお昼時は混んでてね~

いつもは500円の『カジカツ(カジキマグロのフライ)定食』が多いんですが、給料日なんで奮発して1000円の『貝鮮丼』にしちゃいましたうれしい顔


貝、好きなんですよね~~~ハートたち(複数ハート)

新鮮な貝に限りますが、ピンク色のきゅっと身の締まったピチピチの貝なんかは大好きで、もう目が無いです目がハート黒ハート

まぁ、携帯なんで上手く撮れてるか微妙ですが、この瑞々しく艶やかに輝く貝の数々るんるん
見るからに美味しそうですよね~

貝をピンッと立たせるのが江戸の職人の心意気でしょうか?

ホタテの貝柱と平貝の貝柱の食べ較べも出来ちゃうし

手打ち蕎麦も付いて1,000円はお買い得ですな♪


また美味しい貝が食べたいなぁ(笑)


明日からまた北海道です。
きっとまたお鮨屋さんかな~?
向こうでも貝食べようかな~



貝ってタウリンが多いんで身体に良さそうだしね~。

【今日の一口健康メモ】(笑)

タウリンの働き・効果
 タウリンの効果は、体内の各部の機能を高める事が報告されており、様々な病気の症状に対する抵抗力の向上のほか、動脈硬化や糖尿病、心不全といった生活習慣病に対する効果が高い事で知られています。
 また、タウリンには血圧やコレステロールを低下させ、心臓の働きを強くするなど現代人に役立つ様々な効果があります。

 さらに、タウリンには副交感神経の抑制にも作用して食塩に由来する高血圧の改善も図ります。タウリンが体内で不足すると高血圧の確率が高くなる、動脈硬化リスクの高まりなどの報告があります。
 現在、過剰症は報告されていません。

タウリンを多く含む食品
 タウリンは貝類やいか、たこなどに多く含まれており、過剰症もないため積極的に摂取していきたい栄養素です。タウリンを最も多く含有する食事は「サザエ」「とこぶし」です。

タウリン摂取が向いているタイプ
1. 血圧が高い方
2. 血糖値が高い方
3. コレステロール値が気になる方
4. 中性脂肪が気になる方
5. 肝臓・心臓機能が心配な方
6. 肉中心の食生活の方

う~~~ん、なんて俺にぴったりな食材(笑)
バクバク食べなきゃ・・・貝♪
Posted at 2011/01/25 13:25:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | モブログ

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation