• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金のソブリンのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

We are all one…

日本だけではなく、世界に多くのファンを持つダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」。元格闘家の須藤元気さんが率いるこのWORLD ORDERは、これまで数多くのミュージックビデオを世に送り出しており、世界中から高い評価を受けてきた。

そして今回、新曲『Permanent Revolution』(直訳:永遠の革命)のミュージックビデオが公開されたのだが、これがまた世界で話題になっている。

しかし今回の注目のされ方は、これまでのものとは少し違う。なぜなら今回のミュージックビデオには、世界の平和を願うWORLD ORDERの強いメッセージが込められているからだ。

今回の映像は、韓国で撮影されており、ミュージックビデオには日本・韓国・中国の友好を連想させるようなシーンが数多く収められている。そして動画コメント欄には「このメッセージはいかがなものか?」と批判がいくつか寄せられているようだが、それをはるかに上回るたくさんの称賛コメントが世界中から寄せられており、大きな盛り上がりを見せている。
 

【日本ネットユーザーからのコメント】

「見終わった後に深い溜め息が出るくらい感動しました。本当は争いなんてしたくないんですよ…」

「このMVをメディアは流さなければ。デモばかりじゃ国民は考えることをやめてしまう」


「こうなったら良いなぁ…」

「韓国には好意的ではないけれど、この映像は素晴らしいと思います」

「この時期に勇気あるMVだと思います。案の定コメント欄見てみると反響大きいようですし、いろんな意味で成功しているのではないでしょうか。この映像のような世界になったらいいですね…」

「日本人としてあるべき姿だと思う」

「WorldOrderさすが、すばらしい! 特に韓国での撮影も美しいし、素敵だ」

「韓国も中国も嫌いだけど、いつかこんな世界が来るといいね。これからも頑張ってくださいb」

「今この時勢に、この動画をうpした元気さんに勇気を感じます。きっとこれだけの批判を浴びる事も予想していたでしょう。韓国や中国の動きを認めたわけでもなく、ただ、人として根本へ戻ろう、人類は一つだというメッセージを感じました」

「俺は須藤元気を支持する!WORLDORDERと須藤元気と同じ道を行く!争いよりも調和を!憎しみよりも友愛を!それが日本人の心とちゃうんかっ!」

「何か凄く感動しました。躊躇しないで頑張ろう。ありがとうworld order」


【海外ネットユーザーからのコメント】

「ありがとう、素晴らしい作品でした。私もこうなることを願います。スペインより」(スペイン)

「私はここに込められたメッセージが大好き」(オーストラリア)

「We are all one…メキシコより。いつも通りサイコー!」(メキシコ)

「素晴らしいメッセージが込められた、イカしたビデオ!」(オランダ)

「WORLD ORDERはいつも私を笑顔にしてくれる。このビデオ大好き!」(アメリカ)

「元気は本当にスゴイ! 自分の力で世界平和を築いている。こんなビデオを見ていたら、私たちは本当にひとつになれる!」(アメリカ)

「私たちが欲しいのは、永遠の平和だけ。そして今こそ永遠の革命の時。WORLD ORDERに敬意を表します」(タイ)



【韓国ネットユーザーのコメント】

「素晴らしい映像ですね」

「これからこんな人たちが、たくさん出て来てくれたらいいな」

「かっこいい」

「互いに助け合って、一緒に生きていけたらいいですね。心が温かくなります」

「ミュージックビデオも良く、その中に込められた意味も素晴らしい…」

「そう、私たちはひとつになれる」

「素晴らしい映像、ありがとうございました。とてもよかったです」

「すごく可愛く、よくできていますね。(笑)音楽も良くて、パフォーマンスも中毒性があり、ずっと見てしまう」

「このビデオ、めちゃくちゃ好きです。最後のメッセージwe are all one….一日も早く過去のとげを抜き…同じ幸せを夢見たい」

「日本人の友達を多く持つ韓国人です。お互いを理解でき、しっかり過去を知り、そして未来へ向かう心で、一緒に歩いていけたらいいですね。感動しました。ありがとうございました」

「このビデオは、素晴らしい趣旨のもと作られたようですね。すごく面白かったです!今、日韓関係がとても悪い状態ですが、日韓関係の早い回復を願っています。ファイト!」


【中国ネットユーザーからのコメント】

「WORLD ORDERを好きになって2年ちょっと。応援してる~。特に今は3カ国の関係が微妙な時だけど、日中韓の3カ国はもっと手を取り合っていくべきだと思うなぁ」

「私は中国人で、このビデオを見てとても感動しました。特に日本、韓国、中国の国旗が一緒に映っているシーンが感動的でした。政府間における論争が、人々の心に影響を与えないことを願います。正直言うと中国の一部の人たちの行動は、理性的ではないと思います。私たちの多くが、互いに理解し合えることを願っています」
 


力強いメッセージが詰まったWORLD ORDERの新作ミュージックビデオ。批判を恐れず、自分たちの道を歩み続ける彼らは、きっとこれからも、人々の心をアツくさせる素敵な作品を生み出していってくれることだろう。


(文=田代大一朗)

参照元:YouTube/crnaviofficial

<object width="853" height="480"></object>
Posted at 2012/12/15 01:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5678
91011121314 15
161718 19 20 2122
2324 2526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation