• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金のソブリンのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

波函館の夜明けぜよ晴れ

函館の夜明けぜよ一昨日の横浜は20℃だったのに、昨日函館に到着したらマイナス3℃~~~~~~~~あせあせ(飛び散る汗)

しかも吹雪!
市内の路面はツルツルでアセッちゃいました雪

今朝は綺麗な朝日晴れが見えてるけど、このあとはまだまだ荒れ模様の予報雪雪雪雪雪雪雪

雪道の運転は慣れてるけど、Rent-a-carのスタッドレスタイヤがショボくてグリップしないから気をつけなきゃ~







出張疲れか…下ネタが思い付かない…(/ ̄∀ ̄)/
なんか物足りないなぁ(笑)
Posted at 2010/11/30 07:04:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 旅行/地域
2010年11月29日 イイね!

★星…ゼロです~~~(汗)VOLVOの親会社 中国吉利汽車

そりゃ、VOLVOを買収する訳だ(笑)


<object width="960" height="745"></object>

ボディーの変形がすごいですよね
生存空間無いし・・・
衝撃吸収ボディの極み???

確実に死ぬかも?


実際は中国の自動車メーカー吉利汽車の親会社である浙江吉利控股集団がVOLVOを買収したんですけど、これは非常に効果のある買収ですよね~



さて、出張に行ってきま~~~す!
あ、コート忘れた・・・・・・・・・・
Posted at 2010/11/29 11:04:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | 日記
2010年11月27日 イイね!

>°)))彡柳葉魚>゜)m~E

&gt;&#176;)))彡柳葉魚>゜)m~E鵡川の柳葉魚(ししゃも)
オス、メス合わせて20尾
息子と二人でガンガン喰っちゃいました(笑)

昔は本当の柳葉魚を知らなくて、世間で良く10匹100円とかで売ってる代用魚カペリンがししゃもだと思ってたんですけどね…

北海道の鵡川町特産の柳葉魚を食べるようになってからは、カペリンは居酒屋くらいでしか食べなくなっちゃいました。
贅沢はいかんけど…これくらいならね~(笑)

最近の柳葉魚はこれもそうですが軽く干した生風味のものが主流。
それを軽く焼いてふっくらと頂きます。
でも北海道の人達は良く干した歯ごたえの良いものも捨て難いって言いますね~
でも俺はやっぱり『生』が好き~~~~~~~~(≧v≦)

と、一度落としておく(笑)



あと、こっちで売ってるししゃもはメスが主流ですが、オスも美味しいんですよ~
メスは卵の風味が楽しめてそれはそれで美味しいけど、オスの方が濃い身の味が楽しめて好きかもハートたち(複数ハート)

まぁここで『メスの方が好き~~~~~~~~黒ハート』ってさらに落とそうかと思ったんですが…しつこいと嫌われるんでこの辺でやめとく(笑)





『追記』
上がシシャモ
下がカペリン




なぜ柳の葉の魚がシシャモ?

天の上に住むカンナカムイ(雷神)の妹は、ひまをもてあまし、沙流川と鵡川の水源地、シシリムカ カムイヌプリにおりたちました。

ところが、川下のどのコタン(集落)の家々からも、煙が立ちのぼる様子はありません。
不思議に思ったカンナカムイの妹は、人々の話に耳をかたむけました。

「飢饉で食べるものがない。どうしよう。」

途方に暮れている人々を救おうと、雷神の妹は、天に向かって大声で助けを求めました。

天上のススランペッの畔にある、神の集落ではおおいに驚き、フクロウの女神が柳の枝を杖にして、魂を背負い地上に舞い降りました。

柳の枝を、どの川に流そうかと、フクロウの女神は神々と話し合い、「沙流川の水はきれいだが、男川で気が荒いから、女川の鵡川に下ろした方がよいだろう」ということになったのです。

魂を入れた柳の葉を、鵡川に流したところ、みるみるススハム(柳の葉の魚)になりました。
Posted at 2010/11/27 22:39:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | グルメ/料理
2010年11月26日 イイね!

鯛茶漬けどんぶり

鯛茶漬け鎌倉散策後の夕食は葉山のいつものお店で鯛茶漬け♪

ってか、さんざん食べた後の〆ですけどね(笑)



ほぼ一年ぶりにお邪魔したんですが、
『お久しぶりです。最近お見えにならないねって、お話してたところなんですよ~』
なんて、商売上手なお言葉を(笑)

でも、久しぶりでも温かく迎えてくれる店が有るのは、ありがたいものです。

鯛茶漬けの温かさと一緒に胸にしみましたよ…ハートたち(複数ハート)



新メニューのすっぽん鍋も食べちゃったんですけど、精力ついた気がしないあせあせ(飛び散る汗)

朝起きたら無駄にカチカチだったりしたら、笑っちゃうなぁ(爆)



いかん…朝から下ネタだ
(;^_^A
Posted at 2010/11/26 05:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | メタボでGO~! | グルメ/料理
2010年11月25日 イイね!

もみじ鎌倉は紅葉半ばもみじ

鎌倉は紅葉半ば今日は北海道飛行機からの来客と鎌倉観光&研修会だったんです。

これはみんカラ用に紅葉の写真カメラを撮るチャンスと思い、一眼レフを持って行ったのに…

まだまだ青いじゃん(;^_^A
中途半端でなかなか絵になりませぬ(涙)

ま、地元とは言え、なかなか行かない八幡宮や大仏見たんで良いかな?







また、こうようもみじかな?
(/ ̄∀ ̄)/



(笑)




え、笑えない?
(ノ`⌒´)ノ
Posted at 2010/11/25 20:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「中途半端な輸入車海苔って http://cvw.jp/b/604844/45250102/
何シテル?   07/04 15:49
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 234 56
78910111213
1415 16 1718 19 20
212223 24 25 26 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

晴れのち雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:50:24
使徒襲来!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:43:10
W222 de Go~~~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 18:06:07
 

愛車一覧

アウディ A8 ハバナブラック艶消し木目の希少車二台目 (アウディ A8)
アウディジャパンの広報車両 走行6,500km 無理を承知で買っちゃいました(笑) 車検 ...
日産 エルグランド ライダーブラック♪ (日産 エルグランド)
なんかこれになりました(笑)
アウディ A6 (セダン) ハバナブラック/艶消し木目の希少車くん (アウディ A6 (セダン))
また衝動買い(笑)
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
L

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation